差分

251 バイト追加 、 2024年3月24日 (日)
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
当初は本体は自身が融合した輸送機C-11に乗り日本上空を飛び回っていたがこれは囮であり、真の目的は[[天海護|護]]であった。護が友人たちと向かった箱根一帯を電磁波をかく乱する霧で覆いGGGとの通信を遮断。本体がシミュレーションゲームの要領で操る多数の兵器やトラップにより護たちを襲った。
 
当初は本体は自身が融合した輸送機C-11に乗り日本上空を飛び回っていたがこれは囮であり、真の目的は[[天海護|護]]であった。護が友人たちと向かった箱根一帯を電磁波をかく乱する霧で覆いGGGとの通信を遮断。本体がシミュレーションゲームの要領で操る多数の兵器やトラップにより護たちを襲った。
   −
しかし、秘密裏に護の護衛をしていた[[ボルフォッグ]]が数々の特殊能力を駆使して護を守り抜き、またボルフォッグからの定時連絡が途絶えたことで箱根の異変および護の危険をGGGに察知されてしまう。更にガングルー、ガンド―ベルおよび合体した[[ビッグボルフォッグ]]により自身の手駒である兵器を全滅させられてしまったことから、C-11をビッグボルフォッグに向かって特攻させ、C-11および周囲に散乱していた兵器の残骸を取り込み、変貌した。ナレーション曰く「地獄のゾンダーソルジャー」。
+
しかし、秘密裏に護の護衛をしていた[[ボルフォッグ]]が数々の特殊能力を駆使して護を守り抜き、またボルフォッグからの定時連絡が途絶えたことで箱根の異変および護の危険をGGGに察知されてしまう。更にガングルー、ガンドーベルおよび合体した[[ビッグボルフォッグ]]により自身の手駒である兵器を全滅させられてしまったことから、C-11をビッグボルフォッグに向かって特攻させ、C-11および周囲に散乱していた兵器の残骸を取り込み、変貌した。ナレーション曰く「地獄のゾンダーソルジャー」。
   −
その火力によりビッグボルフォッグは苦戦させたものの、駆け付けた[[ガオガイガー]]相手には攻撃が殆ど通じず圧倒され、ヘルアンドヘヴンにより倒された。
+
その火力によりビッグボルフォッグを苦戦させ、駆け付けた[[ガオガイガー]]も霧のジャミングとトラップ攻撃で翻弄するが、[[超竜神]]のイレイザーヘッドで霧を消されてしまうと状況は一変。多数の攻撃を繰り出すもセンサーの回復したガオガイガーには殆ど通用せず圧倒され、ヘル・アンド・ヘブンにより倒された。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
32行目: 32行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;機関砲
 
;機関砲
:『DD』では実弾属性の通常攻撃。
+
:指から発射する。『DD』では実弾属性の通常攻撃。
 
;戦車砲
 
;戦車砲
:『DD』では実弾属性の必殺技。
+
:右肩から放つ。『DD』では実弾属性の必殺技。
 
;ナイフ
 
;ナイフ
 
;ローターカッター
 
;ローターカッター
43行目: 43行目:  
;[[バリア|ゾンダーバリア]]
 
;[[バリア|ゾンダーバリア]]
 
:『制圧戦』などで装備。
 
:『制圧戦』などで装備。
=== 移動タイプ ===
+
<!-- === 移動タイプ === -->
;[[空]]・[[陸]]
+
 
:
   
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;M
 
;M
913

回編集