差分

356 バイト追加 、 2024年3月22日 (金)
52行目: 52行目:  
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
:[[エアロゲイター]]の本拠地・[[ネビーイーム]]の支配者であり、メギロードなどの機動兵器を操る役目を補っていた。[[ジュデッカ]]の生体コアにされたなどの主な役目は『スーパーロボット大戦α』と変わらないが、彼女とジュデッカを倒すと隠し面で[[セプタギン]]が発動する。行かない場合は[[ラストボス|ラスボス]]。
+
:[[エアロゲイター]]の本拠地・[[ネビーイーム]]の支配者であり、メギロートなどの機動兵器を操る役目を補っていた。[[ジュデッカ]]の生体コアにされたなどの主な役目は『スーパーロボット大戦α』と変わらないが、彼女とジュデッカを倒すと隠し面で[[セプタギン]]が発動する。行かない場合は[[ラストボス|ラスボス]]。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
 
:残留思念としてマイの夢の中で登場。度々マイを苦しめる。
 
:残留思念としてマイの夢の中で登場。度々マイを苦しめる。
105行目: 105行目:  
:OGで彼女を連れ去り精神操作を施した。
 
:OGで彼女を連れ去り精神操作を施した。
 
;[[エツィーラ・トーラー]]
 
;[[エツィーラ・トーラー]]
:同じ氏族に所属。
+
:同じ氏族に所属。αシリーズにおいてマイにレビの人格を植え付けたのは彼女であるとされ、レビの性格にはエツィーラとの共通点も見られることから、彼女自身、もしくはトーラー家の血縁者の人格をマイにコピーしたとも推察できる。
 
;[[アタッド・シャムラン]]
 
;[[アタッド・シャムラン]]
 
:OGでの配下。同じく特脳研の被験体だった。
 
:OGでの配下。同じく特脳研の被験体だった。
111行目: 111行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
=== 戦闘台詞 ===
 
=== 戦闘台詞 ===
;「私とジュデッカに魅入られたら、もう逃げられないよ」
+
;「私とジュデッカに魅入られたら、終わりだよ」
:
+
:戦闘開始時。エツィーラにも同様の台詞回しがある。
 
;「これでいい…当然の報いだもの」
 
;「これでいい…当然の報いだもの」
 
:味方時に於ける撃墜台詞。
 
:味方時に於ける撃墜台詞。
2,520

回編集