差分

376 バイト追加 、 2024年3月21日 (木)
40行目: 40行目:  
:担当声優は{{声優 (登場作品別)|檜山修之|スーパーロボット大戦Z|SRW=Y}}、{{声優 (登場作品別)|泰勇気|スーパーロボット大戦Z|SRW=Y}}(泰氏はクレジット表記漏れ)。
 
:担当声優は{{声優 (登場作品別)|檜山修之|スーパーロボット大戦Z|SRW=Y}}、{{声優 (登場作品別)|泰勇気|スーパーロボット大戦Z|SRW=Y}}(泰氏はクレジット表記漏れ)。
 
:[[交響詩篇エウレカセブン|エウレカセブン]]の塔州連邦、UC世界の地球連邦、[[機動新世紀ガンダムX|ガンダムX]]の新地球連邦、[[SEED DESTINY]]の地球連合が統合して「新地球連邦政府」が発足している。そのため基本的には敵の立場。
 
:[[交響詩篇エウレカセブン|エウレカセブン]]の塔州連邦、UC世界の地球連邦、[[機動新世紀ガンダムX|ガンダムX]]の新地球連邦、[[SEED DESTINY]]の地球連合が統合して「新地球連邦政府」が発足している。そのため基本的には敵の立場。
 +
:また、似たようなポジションとして新日本政府傘下の「政府軍兵」も登場、グラフィックは上記の様々な作品の連邦兵達と同じ。しかし、この時の新日本は[[百鬼帝国]]に占領されているので、彼らの正体は[[百鬼兵]]達。ネタバレ防止も兼ねてか戦闘台詞は一貫して無言である。
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:『[[機動戦士ガンダム00]]』設定。戦えるのは序盤のみ。
 
:『[[機動戦士ガンダム00]]』設定。戦えるのは序盤のみ。