差分

462 バイト追加 、 2024年3月18日 (月)
20行目: 20行目:  
[[ベスパ]]の女性パイロットで、[[アルベオ・ピピニーデン]]の副官。
 
[[ベスパ]]の女性パイロットで、[[アルベオ・ピピニーデン]]の副官。
   −
男勝りの姉御肌ながら冷静で頭も切れる人物だが、「獣染みている」とも評される残忍な一面を有する苛烈な性格で、部下からも恐れられている。
+
男勝りの姉御肌ながら冷静で頭も切れる人物だが、「獣染みている」とも評される残忍な一面を有した苛烈な性格で、部下からも恐れられている。
    
パイロットとしての腕は確かで、お嬢さんだった[[カテジナ・ルース]]をパイロットとして成長させる為に教官役を務めている。
 
パイロットとしての腕は確かで、お嬢さんだった[[カテジナ・ルース]]をパイロットとして成長させる為に教官役を務めている。
50行目: 50行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
:音声新規収録。宇宙ルート「混戦」から登場。今回は[[ゲドラフ]]や[[ドッゴーラ]]の他、[[ゾロアット]]にも搭乗。愛称も「ルペ・シノ」とフルネーム表記されている。また本作で初めて制服姿のバストアップが描かれた。
 
:音声新規収録。宇宙ルート「混戦」から登場。今回は[[ゲドラフ]]や[[ドッゴーラ]]の他、[[ゾロアット]]にも搭乗。愛称も「ルペ・シノ」とフルネーム表記されている。また本作で初めて制服姿のバストアップが描かれた。
:サイドミッション「恐ろしい罠」では例の拷問を直接描かれてはいないものの遂にやり出した。このミッションでピピニーデンよりも先に倒すと、原作通りピピニーデンを巻き添えにし死亡する。
+
:サイドミッション「恐るべき罠」では例の拷問を直接描かれてはいないものの遂にやり出した。このミッションでピピニーデンよりも先に倒すと、原作通りピピニーデンを巻き添えにし死亡する。
 +
:敵としては特に強いわけではないが、[[ファラ・グリフォン|ファラ]]と並んで特殊戦闘台詞も多いためザンスカール組の中ではよく印象に残る。
 
:カテジナやクロノクルが仲間になる為のフラグ(通称・カテジナポイント)に、彼女をウッソで撃墜することが2度あるのだが、彼女自身は残念ながら仲間にならない。かく乱や期待といった優秀な精神コマンドを持ち、エースボーナスも中々使い勝手が良いものだったので、仲間になればカテジナやクロノクル以上に活躍できたことだろう。
 
:カテジナやクロノクルが仲間になる為のフラグ(通称・カテジナポイント)に、彼女をウッソで撃墜することが2度あるのだが、彼女自身は残念ながら仲間にならない。かく乱や期待といった優秀な精神コマンドを持ち、エースボーナスも中々使い勝手が良いものだったので、仲間になればカテジナやクロノクル以上に活躍できたことだろう。
   96行目: 97行目:  
;アジス・バギ「坊主に『言って聞かせる』はずではなかったので?」<br/>「貴様こそ、追い切れず取り逃がしたではないか!」<br/>アジス・バギ「胸をどうしたのです?」<br/>「噛まれた…」
 
;アジス・バギ「坊主に『言って聞かせる』はずではなかったので?」<br/>「貴様こそ、追い切れず取り逃がしたではないか!」<br/>アジス・バギ「胸をどうしたのです?」<br/>「噛まれた…」
 
:同上。結局ルペ・シノが到着した時には、目の前で係留していたVガンダムのコア・ファイターで逃げられてしまった。その際、腹心の部下に胸をさすっていた理由を問われる…。彼女にとって(ウッソにとっても)散々な事態だった。
 
:同上。結局ルペ・シノが到着した時には、目の前で係留していたVガンダムのコア・ファイターで逃げられてしまった。その際、腹心の部下に胸をさすっていた理由を問われる…。彼女にとって(ウッソにとっても)散々な事態だった。
 +
:一連の流れはシュールギャグに見えなくもないが、ルペ・シノの行いは'''一種の性加害行為'''であるため一応笑えないものではある。
 
;「そうさ!一生懸命になる坊やは浄化されたもの。夢なんだよ、あたしの!」<br/>「だから、あたしの胸の中で、あたしの物におなり!!」
 
;「そうさ!一生懸命になる坊やは浄化されたもの。夢なんだよ、あたしの!」<br/>「だから、あたしの胸の中で、あたしの物におなり!!」
 
:第42話より。ウッソに迫りながら。ウッソからは拒絶される。
 
:第42話より。ウッソに迫りながら。ウッソからは拒絶される。
122行目: 124行目:  
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
;[[ゾロアット]]
 
;[[ゾロアット]]
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で搭乗。
+
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で搭乗。『新』でも彼女が乗っていたという設定の機体を入手できる。
 
;[[シャッコー]]
 
;[[シャッコー]]
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』で搭乗。
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』で搭乗。
6,715

回編集