46行目: |
46行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦Z]] | | ;[[スーパーロボット大戦Z]] |
| :人工知能が[[アーキタイプ_(ビッグオー)|アーキタイプ]]と[[ボナパルト]]のパイロットとして登場。[[メガデウス]]専用で顔グラはプリント基板にコード。AI・高性能AI・自律回路は[[カイメラ]]の無人機のパイロットとして登場。これらの顔グラは文字が印刷された集積回路。 | | :人工知能が[[アーキタイプ_(ビッグオー)|アーキタイプ]]と[[ボナパルト]]のパイロットとして登場。[[メガデウス]]専用で顔グラはプリント基板にコード。AI・高性能AI・自律回路は[[カイメラ]]の無人機のパイロットとして登場。これらの顔グラは文字が印刷された集積回路。 |
| + | :人工知能同士でトライチャージを行う場合、攻撃を仕掛ける人工知能以外は喋らない演出が取られている。 |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]] |
| :人工知能が[[タロス像]]や[[グロイザーX10]]のパイロットとして登場。顔グラは[[機械獣]]との色違い。機械獣が吼えるようになったのに対して、人工知能はいつもの電子音。 | | :人工知能が[[タロス像]]や[[グロイザーX10]]のパイロットとして登場。顔グラは[[機械獣]]との色違い。機械獣が吼えるようになったのに対して、人工知能はいつもの電子音。 |
63行目: |
64行目: |
| :第2次αより後発の作品だが、旧来通りに無人機や生物兵器のパイロットを纏めてAIにしている。 | | :第2次αより後発の作品だが、旧来通りに無人機や生物兵器のパイロットを纏めてAIにしている。 |
| ;[[スーパーロボット大戦J]] | | ;[[スーパーロボット大戦J]] |
− | :[[バッタ]]などの[[木連]]ザコ、[[獣士]]などの[[ボアザン帝国]]ザコ、そして[[スカルガンナー]]に搭載されている。携帯機でもパイロットを機体群に分けるようになったが、これらの機体はまだ分かれていない。 | + | :[[バッタ]]などの[[木連]]ザコと[[スカルガンナー]]に搭載されている。両者はシナリオ中で同一勢力の機体と誤認されるが、同一パイロットになっているのでその誤解をプレイヤーにも助長させている。[[獣士]]などの[[ボアザン帝国]]ザコもAI名義だが、こちらの顔グラはコードに繋がれた灰色の円。鎧獣士もいるので獣士名義にできなかったのだろうか。 |
| ;[[スーパーロボット大戦W]] | | ;[[スーパーロボット大戦W]] |
− | :[[バッタ]]などの[[木連]]ザコ、[[バイオネット]]が所有する他作品の機体、そして[[パーツキューブ]]と[[ザ・データベース]]の[[オープス]]に搭載されている。 | + | :[[バッタ]]などの[[木連]]ザコ、[[バイオネット]]が所有する他作品の機体、そして[[パーツキューブ]]と[[ザ・データベース]]の[[オープス]]と他作品の機体に搭載されている。 |
| ;[[スーパーロボット大戦K]] | | ;[[スーパーロボット大戦K]] |
| :[[空中戦車]]と[[ブラッドクレイドル]]・[[ドラクル]]に搭載されている。前者はいつもの基板の顔グラだが、後者は[[カギ爪の男の集団]]の所属だと表すように、顔グラがカギ爪になっている。 | | :[[空中戦車]]と[[ブラッドクレイドル]]・[[ドラクル]]に搭載されている。前者はいつもの基板の顔グラだが、後者は[[カギ爪の男の集団]]の所属だと表すように、顔グラがカギ爪になっている。 |
99行目: |
100行目: |
| :AI表記。[[百鬼メカ]]や[[スカルガンナー]]のほか、[[モビルドール]]の代役としてモビルスーツにも搭載されている。更には[[デビルアクシズ]]と[[グランドマスターガンダム]]のパイロットにもなっている。 | | :AI表記。[[百鬼メカ]]や[[スカルガンナー]]のほか、[[モビルドール]]の代役としてモビルスーツにも搭載されている。更には[[デビルアクシズ]]と[[グランドマスターガンダム]]のパイロットにもなっている。 |
| ;[[スーパーロボット大戦MX]] | | ;[[スーパーロボット大戦MX]] |
− | :『第2次α』より後発の作品だが、旧来通りに纏めて人工知能にしている。 | + | :『第2次α』より後発の作品だが、旧来通りに纏めて人工知能にしている。グラフィックはオレンジ色の光を放つキューブ状の集積機械で、[[DG細胞]]も同様のグラフィック。 |
− | :人工知能表記だが、電子音のものと『α』の人工知能改のように戦闘時に吼えるものとの2種類がある。 | + | :人工知能表記だが、電子音のものと『α』の人工知能改のように戦闘時に吼えるもの、[[ドーテム]]に搭載された無声の3種類がある。なおドーテム搭載種のみ、顔グラフィックが無い。 |
| ;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO]]) | | ;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO]]) |
| :[[ターミネーターポリス]]専用パイロットとして高性能AI、機械獣に機械獣人工知能が搭載されている。『GC』のみ[[飛行要塞グール]]にも機械獣人工知能が搭載されている。 | | :[[ターミネーターポリス]]専用パイロットとして高性能AI、機械獣に機械獣人工知能が搭載されている。『GC』のみ[[飛行要塞グール]]にも機械獣人工知能が搭載されている。 |
110行目: |
111行目: |
| :VXT三部作のように勢力ごとに分かれている。機械獣やマグマ獣などの別名義の無人機も含め、全てに音声はない。「ガルズオルムAI」「高性能AI」「AI」「MART人工知能」が登場。 | | :VXT三部作のように勢力ごとに分かれている。機械獣やマグマ獣などの別名義の無人機も含め、全てに音声はない。「ガルズオルムAI」「高性能AI」「AI」「MART人工知能」が登場。 |
| :ガルズオルムAIは顔グラがプリント基板で、[[ウルヴォーフル]]に搭載されている。 | | :ガルズオルムAIは顔グラがプリント基板で、[[ウルヴォーフル]]に搭載されている。 |
− | :高性能AIは『V』と同様に[[バッタ]]に搭載されている。 | + | :高性能AIは『V』と同様に[[バッタ]]に搭載されているほか、基板と電子部品の顔グラのものがターミネーターポリスに搭載されている。 |
| :AIは[[アイアイ]]や[[究極戦車ニーベルゲン]]に搭載されているものと、[[ナイトメアフレーム]]に搭載されているものがあるが、それぞれ顔グラは異なる。アイアイのものは『V』の[[勇者特急マイトガイン|マイトガイン]]系のグラフィック。当初人工知能名義だったが、第2回制圧戦での敵機情報画面内の名称と一致していなかったという理由でAIに改名された。 | | :AIは[[アイアイ]]や[[究極戦車ニーベルゲン]]に搭載されているものと、[[ナイトメアフレーム]]に搭載されているものがあるが、それぞれ顔グラは異なる。アイアイのものは『V』の[[勇者特急マイトガイン|マイトガイン]]系のグラフィック。当初人工知能名義だったが、第2回制圧戦での敵機情報画面内の名称と一致していなかったという理由でAIに改名された。 |
| :KMFのAIは2020年3月のイベント「[[クロッシング・パイロット]]第2弾」に登場したのち、暫く間をあけて2章Part7から本編にも登場。「[[Zシリーズ]]」で使われていた、文字入り集積回路が顔グラになっている。ただし戦闘アニメ中では左右反転しており、「AI:Ver/S」の文字が「2\1eV:IA」になっている(ステータス画面では反転していない)。 | | :KMFのAIは2020年3月のイベント「[[クロッシング・パイロット]]第2弾」に登場したのち、暫く間をあけて2章Part7から本編にも登場。「[[Zシリーズ]]」で使われていた、文字入り集積回路が顔グラになっている。ただし戦闘アニメ中では左右反転しており、「AI:Ver/S」の文字が「2\1eV:IA」になっている(ステータス画面では反転していない)。 |
127行目: |
128行目: |
| ;「ガオオオオオン!」<br />「グオオオオオッ!」 | | ;「ガオオオオオン!」<br />「グオオオオオッ!」 |
| :『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』までは戦闘時に'''[[咆哮|吼える]]'''。どういう仕組みなのかは不明。 | | :『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』までは戦闘時に'''[[咆哮|吼える]]'''。どういう仕組みなのかは不明。 |
− | :[[ハロ]]の顔や基板の絵で吼える姿はシュール極まりない。吼えるので[[機械獣]]や[[メカザウルス]]はロボットと言うより[[怪獣]]という印象を受ける。[[デモンゴーレム]]が吼えることには違和感がない一方、明らかに機械である[[グラフ・ドローン]]は違和感が大きい。 | + | :[[機械獣]]や[[メカザウルス]]は『[[スーパーロボット大戦|初代]]』と『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』でも吼えており、それを引き継いだ形となる。『初代』はロボットそのものが擬人化されているが、機械獣やメカザウルスはそもそも[[怪獣]]をロボット化した存在なので擬人化されたことで怪獣に戻ったともいえる。 |
− | :機械獣やメカザウルスは『[[スーパーロボット大戦|初代]]』と『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』でも吼えていたのだが、当時はパイロットの概念がなかったり、[[NO PILOT|パイロット無し]]でAI・人工知能はパイロット登録されていなかったりした。よって、『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』でAI・人工知能を顔グラ付きのパイロットにしながら台詞はそのままだったのが原因と考えられる。 | + | :吼えるようになった経緯はさておき『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』以降にAI・人工知能を顔グラ付きのパイロットにしながら台詞はそのままなので、[[ハロ]]の顔や基板の絵で吼える姿はシュール極まりない。顔グラを気にしなければ[[デモンゴーレム]]が吼えることには違和感がない一方、明らかに機械である[[グラフ・ドローン]]は違和感が大きい。逆に言うと吼えることに違和感がない者の多くは機械とは思えない存在であり、AI・人工知能という名称に違和感がある。 |
| :『[[新スーパーロボット大戦|新]]』では無音になりメッセージ欄も「……」になった。『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では「……」のまま電子音が再生されるようになり、以降の作品もこの形式が多い。 | | :『[[新スーパーロボット大戦|新]]』では無音になりメッセージ欄も「……」になった。『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では「……」のまま電子音が再生されるようになり、以降の作品もこの形式が多い。 |
| ;「ガォォォォォォン」 | | ;「ガォォォォォォン」 |
| :『α』と『α外伝』の人工知能改は再び吼える。メカザウルスは生物がベースだという描写だろうか。ユニットによっては「ォ」が一文字多いことも。 | | :『α』と『α外伝』の人工知能改は再び吼える。メカザウルスは生物がベースだという描写だろうか。ユニットによっては「ォ」が一文字多いことも。 |
| ;「ダイジョブダイジョブダイジョブ…!」 | | ;「ダイジョブダイジョブダイジョブ…!」 |
− | :『F』等での撃墜時に鳴る電子音。なんとなくこう聞こえるという空耳で、メッセージ欄は「……」のままである。 | + | :SS版『F』『F完結編』での撃墜時に鳴る電子音。なんとなくこう聞こえるという空耳で、メッセージ欄は「……」のままである。 |
| :まったく大丈夫ではない状況でこう聞こえるのが笑いを誘う。 | | :まったく大丈夫ではない状況でこう聞こえるのが笑いを誘う。 |
| | | |
163行目: |
164行目: |
| ;[[勇者特急隊]]、[[ブレイブポリス]]、[[勇者ロボ|GGG機動部隊]]のロボット達 | | ;[[勇者特急隊]]、[[ブレイブポリス]]、[[勇者ロボ|GGG機動部隊]]のロボット達 |
| :人間が乗り込むタイプ以外のロボ達は基本的に超AIで動く。 | | :人間が乗り込むタイプ以外のロボ達は基本的に超AIで動く。 |
| + | ;[[WILL|アースWILL]]、[[ムーンWILL]] |
| + | :太古の文明が作り上げた無機生命体。 |
| ;[[ブラックオックス]] | | ;[[ブラックオックス]] |
| :[[不乱拳博士]]の頭脳を半端にコピーしてしまった有人格ロボット。SRWでも「幼い心」の演出に恵まれている。 | | :[[不乱拳博士]]の頭脳を半端にコピーしてしまった有人格ロボット。SRWでも「幼い心」の演出に恵まれている。 |