差分

6 バイト追加 、 2024年2月27日 (火)
20行目: 20行目:  
:核融合反応によりその破壊力は原爆を更に上回る核兵器。「水爆」あるいは「熱核爆弾」とも呼ばれる。現状技術では、起爆に内蔵した原爆を用いる。
 
:核融合反応によりその破壊力は原爆を更に上回る核兵器。「水爆」あるいは「熱核爆弾」とも呼ばれる。現状技術では、起爆に内蔵した原爆を用いる。
 
:1954年3月1日、アメリカ軍によってビキニ環礁で水爆実験が行われた。この時、遠洋漁業中であった[[日本]]のマグロ漁船である第五福竜丸の乗組員が、水爆実験で発生した「死の灰」に被曝して犠牲となっている。
 
:1954年3月1日、アメリカ軍によってビキニ環礁で水爆実験が行われた。この時、遠洋漁業中であった[[日本]]のマグロ漁船である第五福竜丸の乗組員が、水爆実験で発生した「死の灰」に被曝して犠牲となっている。
:余談だが、上記の水爆実験は(フィクションでは)[[ゴジラ]]誕生の切っ掛けになっている。
+
:余談だが、[[ゴジラ]]シリーズにおいては上記の実験が初代ゴジラ誕生の切っ掛けとなっている。
 
;[[中性子ミサイル]]
 
;[[中性子ミサイル]]
 
:核ミサイルの一種で、こちらも現実に存在する兵器。核反応は純粋な熱エネルギー以外にも放射線などを発生するが、その内の中性子線を強く発するように調整が加えられた原子爆弾およびそれを搭載したミサイルの事を指す。
 
:核ミサイルの一種で、こちらも現実に存在する兵器。核反応は純粋な熱エネルギー以外にも放射線などを発生するが、その内の中性子線を強く発するように調整が加えられた原子爆弾およびそれを搭載したミサイルの事を指す。