差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
第2次ネオ・ジオン抗争(Second Neo-Zeon Conflict)とは、『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』の舞台となった戦争。
+
第2次ネオ・ジオン抗争とは、『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』の舞台となった戦争。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[宇宙世紀]]0093年に勃発した[[地球連邦軍]]と[[シャア・アズナブル]]率いる[[ネオ・ジオン]]軍との戦争で、「'''シャアの反乱'''」とも呼称する。
+
[[宇宙世紀]]0093年に勃発した[[地球連邦軍]]と[[シャア・アズナブル]]率いる[[ネオ・ジオン]]軍との戦争で、「'''シャアの反乱'''」、「'''第2次ネオ・ジオン戦争'''」とも呼称する。
    
ネオ・ジオン軍は難民用[[コロニー]]「[[スウィートウォーター]]」を占拠して[[地球連邦政府]]に宣戦を布告。小惑星[[フィフス・ルナ|5thルナ]]を当時の地球連邦軍の本部だった[[ラサ]]に落下、壊滅させる。[[ロンデニオン]]における会談ではネオ・ジオンへの[[アクシズ]]譲渡で和平交渉を成立させたかにみえたが、その後、ネオ・ジオン軍は[[ルナツー]]を急襲して[[核ミサイル|核]]を奪取。[[アースノイド]]を[[テロリスト|粛清]]するべくアクシズの[[地球]]への落下による「地球寒冷化作戦」を実行に移す。
 
ネオ・ジオン軍は難民用[[コロニー]]「[[スウィートウォーター]]」を占拠して[[地球連邦政府]]に宣戦を布告。小惑星[[フィフス・ルナ|5thルナ]]を当時の地球連邦軍の本部だった[[ラサ]]に落下、壊滅させる。[[ロンデニオン]]における会談ではネオ・ジオンへの[[アクシズ]]譲渡で和平交渉を成立させたかにみえたが、その後、ネオ・ジオン軍は[[ルナツー]]を急襲して[[核ミサイル|核]]を奪取。[[アースノイド]]を[[テロリスト|粛清]]するべくアクシズの[[地球]]への落下による「地球寒冷化作戦」を実行に移す。
30行目: 30行目:     
宇宙世紀0120年代には、元[[ホワイトベース]]のクルーであるジョブ・ジョンが[[ガンダムF90]]の開発に関わっている。また、宇宙世紀0120年から0122年の2年間、[[火星]]へと逃げ延びた[[ジオン軍]]の残党がオールズモビル(火星独立ジオン軍)として連邦軍と対立したが、鎮圧された。
 
宇宙世紀0120年代には、元[[ホワイトベース]]のクルーであるジョブ・ジョンが[[ガンダムF90]]の開発に関わっている。また、宇宙世紀0120年から0122年の2年間、[[火星]]へと逃げ延びた[[ジオン軍]]の残党がオールズモビル(火星独立ジオン軍)として連邦軍と対立したが、鎮圧された。
 +
なお、一連の戦乱には当時アクシズ・ショックを目の当たりにしたパイロットであるボッシュ・ウェラーがガンダムの力を欲した事でF90の強奪に関わっており、結果的にアクシズ・ショックが新たな戦いを引き起こした事となる。
    +
== 資料リンク ==
 +
*[[GUNDAM:第二次ネオ・ジオン抗争]]
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:たい2しねお しおんこうそう}}
 
{{DEFAULTSORT:たい2しねお しおんこうそう}}
2,280

回編集