差分

20行目: 20行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人(アメリカ人)
+
| 種族 = [[種族::地球人]](アメリカ人)
| 性別 = 男
+
| 性別 = [[性別::]]
| 年齢 = 28歳
+
| 年齢 = [[年齢::28]]歳
 
| 出身 = アメリカ
 
| 出身 = アメリカ
 
*カリフォルニア州
 
*カリフォルニア州
| 所属 = ドレイク軍
+
| 所属 = {{所属 (人物)|アの国}}
 
}}
 
}}
 
'''ショット・ウェポン'''は『[[聖戦士ダンバイン]]』および『[[New Story of Aura Battler DUNBINE]]』の登場人物。
 
'''ショット・ウェポン'''は『[[聖戦士ダンバイン]]』および『[[New Story of Aura Battler DUNBINE]]』の登場人物。
65行目: 65行目:  
::戦えるのはリメイク前と同じくシーン4のみだが、シーン1で出番が追加された。
 
::戦えるのはリメイク前と同じくシーン4のみだが、シーン1で出番が追加された。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇}}
:NPC。
+
:シーン4の「黒い、おそろしいもの」から登場。今回はNPCで、ドレイクと共に[[ウィル・ウィプス]]の完成を待っている。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
 
:パイロットとして登場。戦う場面は少ないが今回の乗機は原作通りスプリガン。
 
:パイロットとして登場。戦う場面は少ないが今回の乗機は原作通りスプリガン。
85行目: 85行目:  
:今作ではドレイクが地上人の召喚を思い付く前に中東で行われた[[重力炉]]の起動実験がきっかけで、[[ゼット・ライト|ゼット]]共々バイストン・ウェルにやって来た事が[[リムル・ルフト|リムル]]と[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]の口から語られている。
 
:今作ではドレイクが地上人の召喚を思い付く前に中東で行われた[[重力炉]]の起動実験がきっかけで、[[ゼット・ライト|ゼット]]共々バイストン・ウェルにやって来た事が[[リムル・ルフト|リムル]]と[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]の口から語られている。
 
:ショットの戦死後は特に話に出てくる事は無いが、[[隠し要素/BX|隠しユニット]]の[[ズワウス]]を仲間にすると、ズワウスの設計の何箇所かにはショットが関わったと思わしき部分がある事が判明する<ref>[[スーパーロボット大戦BX|本作]]での[[ズワウス]]は「[[ジスペル|黒幕]]が時を超えてこの世界に送り込んだ存在ではないか」と推測されており、そこからするとショットは[[New Story of Aura Battler DUNBINE|OVA版]]の末路を辿った可能性が考えられる。</ref>。
 
:ショットの戦死後は特に話に出てくる事は無いが、[[隠し要素/BX|隠しユニット]]の[[ズワウス]]を仲間にすると、ズワウスの設計の何箇所かにはショットが関わったと思わしき部分がある事が判明する<ref>[[スーパーロボット大戦BX|本作]]での[[ズワウス]]は「[[ジスペル|黒幕]]が時を超えてこの世界に送り込んだ存在ではないか」と推測されており、そこからするとショットは[[New Story of Aura Battler DUNBINE|OVA版]]の末路を辿った可能性が考えられる。</ref>。
:[[DLC|キャンペーンマップ]]「悪の華」では味方として使用できる。
+
:[[ダウンロードコンテンツ|キャンペーンマップ]]「悪の華」では味方として使用できる。
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
125行目: 125行目:  
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
:'''[[偵察]]、[[集中]]、[[加速]]、[[強襲]]、[[熱血]]'''
 
:'''[[偵察]]、[[集中]]、[[加速]]、[[強襲]]、[[熱血]]'''
:[[DLC|キャンペーンマップ]]「悪の華」にて使用可能。第36話のイベントでは[[魂]]と[[必中]]を使用。
+
:[[ダウンロードコンテンツ|キャンペーンマップ]]「悪の華」にて使用可能。第36話のイベントでは[[魂]]と[[必中]]を使用。
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
144行目: 144行目:  
;[[バーン・バニングス]]
 
;[[バーン・バニングス]]
 
:失脚して謹慎させられていた彼を「黒騎士」に仕立て上げ、直属の部下として戦線復帰させる。手駒。
 
:失脚して謹慎させられていた彼を「黒騎士」に仕立て上げ、直属の部下として戦線復帰させる。手駒。
 +
;[[ジェリル・クチビ]]、[[アレン・ブレディ]]、[[フェイ・チェンカ]]
 +
:13話で彼女たちが召喚された際に「ショウやトカマクにならないよう教育する」という旨の発言をしており、この三人の動向について誘導していた節がある。
 
;[[ラバーン・ザラマンド]]
 
;[[ラバーン・ザラマンド]]
 
:転生後のバーン当人。OVA版で[[ズワウス]]を与える。
 
:転生後のバーン当人。OVA版で[[ズワウス]]を与える。
匿名利用者