差分

447 バイト追加 、 2024年2月19日 (月)
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ゲーマー(Gamer) ==
+
'''ゲーマー'''は、[[特殊技能]]のひとつ。
   −
ゲームを趣味とする人。我々スパロボプレイヤーを指す言葉と同義。[[オーバーマン キングゲイナー]]に登場する[[特殊技能]]。
+
元は「ゲームを趣味とする人」を指すゲーム用語。
   −
持っているのは[[ゲイナー・サンガ]][[シンシア・レーン]]のみ。<br />ゲイナーのみ、イベントで「ゲーマー」が「ゲームチャンプ」、「ゲームキング」(Kのみ)、シンシア(Z除く)は「ゲームクィーン」へと変化する。
+
== 概要 ==
 +
初出は『[[スーパーロボット大戦Z]]』で、同作に参戦した『[[オーバーマン キングゲイナー]]』に由来する。ゲイナーのみ、イベントで「ゲーマー」が「[[ゲームチャンプ]]」、「ゲームキング」(『K』のみ)、シンシア(『Z』除く)は「ゲームクィーン」へと変化する。
   −
組み合わせとしてはスパロボZでは特殊技能の[[再攻撃]]との相性がベスト。ただ、[[気力]]制限が付くので、パイロットの技量値もある程度は上げたい。
+
組み合わせとしては『Z』では特殊技能の[[再攻撃]]との相性がベスト。ただ、[[気力]]制限が付くので、パイロットの技量値もある程度は上げたい。
<br />スパロボKでは再攻撃が無いのでZほどの恩恵はない。しかし[[カウンター]]の発動回数が一気に上がるので、反撃で手数を出す切り込み役になれる。
      +
『K』では再攻撃が無いので『Z』ほどの恩恵はない。しかし[[カウンター]]の発動回数が一気に上がるので、反撃で手数を出す切り込み役になれる。
 +
 +
『OE』ではレベル制(クリティカル率、CTダメージ上昇の効果)になり、『キングゲイナー』以外のキャラが覚えるようになった。
 +
 +
==主な習得者==
 +
;[[ゲイナー・サンガ]]
 +
:この技能の起源となったキャラ。
 +
;[[シンシア・レーン]]
 +
:
 +
;[[勇者ラムネス]]
 +
:
 +
;[[バドリナート・ハルチャンド]]
 +
:同様の効果である[[精密攻撃]]も習得する。
 +
 +
==能力値補正==
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
 
! 作品名 !! 技能名 !! [[気力]] !! 効果
 
! 作品名 !! 技能名 !! [[気力]] !! 効果
 
|-
 
|-
| rowspan="2" | [[スーパーロボット大戦Z|Z]]<br />[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
+
! rowspan="2" | [[スーパーロボット大戦Z|Z]][[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
| ゲーマー || rowspan="2" | 130 || 技量+10
 
| ゲーマー || rowspan="2" | 130 || 技量+10
 
|-
 
|-
 
| ゲームチャンプ || 技量+30
 
| ゲームチャンプ || 技量+30
 
|-
 
|-
| rowspan="4" | [[スーパーロボット大戦K|K]]
+
! rowspan="4" | [[スーパーロボット大戦K|K]]
 
| ゲーマー || rowspan="4" | 130 || 技量+10
 
| ゲーマー || rowspan="4" | 130 || 技量+10
 
|-
 
|-