差分

1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Marco Morashim]]
   
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムSEED}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムSEED}}
 
| 声優 = {{声優|竹村拓}}
 
| 声優 = {{声優|竹村拓}}
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|平井久司}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦W}}
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 +
}}
 +
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 異名 = 紅海の鯱
 
| 異名 = 紅海の鯱
 
| 種族 = [[種族::地球人]]([[コーディネイター]])
 
| 種族 = [[種族::地球人]]([[コーディネイター]])
9行目: 15行目:  
| 所属組織 = {{所属 (人物)|ザフト}}
 
| 所属組織 = {{所属 (人物)|ザフト}}
 
| 所属部隊 = {{所属 (人物)|モラシム隊}}
 
| 所属部隊 = {{所属 (人物)|モラシム隊}}
| 役職 = [[役職::隊長]]
+
| 役職 = [[役職::隊長]](緑服)
 
}}
 
}}
 
'''マルコ・モラシム'''は『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の登場人物。
 
'''マルコ・モラシム'''は『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の登場人物。
21行目: 27行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
:初登場作品。第2部第36話のみ登場。'''[[トゥアハー・デ・ダナン]]を[[ライバル]]視している'''。本作では死亡した描写は無いのだが、終盤における『SEED』決着面では一人だけ姿を見せない。
+
:初登場作品。第36話のみ登場。'''[[トゥアハー・デ・ダナン]]を[[ライバル]]視している'''
 +
:本作では死亡した描写は無いのだが、終盤における『SEED』決着面では一人だけ姿を見せない。宇宙向けの乗機も無いから仕方ないのだが。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊技能]] ===
; [[スーパーロボット大戦W|W]]
+
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
: '''[[斬り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[シールド防御]]、[[コーディネイター]]、[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3、[[指揮官|指揮]]L2、[[コンボ|マルチコンボ]]L2'''
+
:'''[[斬り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[シールド防御]]、[[コーディネイター]]、[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3、[[指揮官|指揮]]L2、[[コンボ|マルチコンボ]]L2'''
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
38行目: 45行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「へっ…クルーゼめ。こんな通信を送ってくる事自体がヘタな[[挑発]]だぞ。…まぁ良かろう、乗ってやろうじゃないか。」
 
;「へっ…クルーゼめ。こんな通信を送ってくる事自体がヘタな[[挑発]]だぞ。…まぁ良かろう、乗ってやろうじゃないか。」
:初登場での台詞。クルーゼに対して恭しい態度で、[[オペレーション・スピットブレイク]]に合わせた地上降下後の支援を請われるが、その実「自分達をアークエンジェル隊にぶつけよう」と煽っている彼の魂胆を見透かした。
+
:初登場での台詞。クルーゼから恭しい態度で、[[オペレーション・スピットブレイク]]に合わせた地上降下後の支援を請われるが、その実「自分達をアークエンジェル隊にぶつけよう」と煽っている彼の魂胆を見透かした。
:しかし、気に食わないクルーゼの鼻を明かそうと、敢えてその尻馬に乗る事を決意する。
+
:しかし、気に食わないクルーゼの鼻を明かそうと、敢えてその挑発に乗る事を決意する。
 
;「今日こそ沈めてやるぞ!」
 
;「今日こそ沈めてやるぞ!」
 
:2回目の襲撃に際し、水陸両用[[モビルスーツ|MS]][[ゾノ]]を駆りつつ放った台詞。
 
:2回目の襲撃に際し、水陸両用[[モビルスーツ|MS]][[ゾノ]]を駆りつつ放った台詞。
:なお、[[コンピュータゲーム|3Dアクションゲーム]]『 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS Z.A.F.T.』にも収録されており、ある意味モラシムの代表的台詞と言える。
      
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
58行目: 64行目:  
*劇中、モラシムが潜水艦の中でサイフォン式のコーヒーメーカーを使用する場面が有る…が、酸素の浪費および人体にとって有害な一酸化炭素発生等の問題が有るので、本来、潜水艦の中では火気厳禁である。
 
*劇中、モラシムが潜水艦の中でサイフォン式のコーヒーメーカーを使用する場面が有る…が、酸素の浪費および人体にとって有害な一酸化炭素発生等の問題が有るので、本来、潜水艦の中では火気厳禁である。
 
*モラシムは強敵枠に美男美女が多い『機動戦士ガンダムSEED』シリーズを通して数少ない「おっさんキャラ」であり、活躍時期の短さの割にファンからの認知度は高い。
 
*モラシムは強敵枠に美男美女が多い『機動戦士ガンダムSEED』シリーズを通して数少ない「おっさんキャラ」であり、活躍時期の短さの割にファンからの認知度は高い。
 +
**アーケードゲーム『機動戦士ガンダムSEED 連合 VS Z.A.F.T』シリーズにも参戦しており、貴重な「おっさんキャラ」として目立っていたのも認知度の高さの貢献に一役買っているか。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==