差分

162 バイト追加 、 2024年1月6日 (土)
編集の要約なし
46行目: 46行目:  
:E.U.製の対KMF用リニアアサルトライフル。ファイターモード時では右肩に固定される。高速戦闘での取り回しも考慮されており、大型ながら高速移動中にも問題なく使用可能。取り外して付け替えることで、インセクトモード時でも使用できる。
 
:E.U.製の対KMF用リニアアサルトライフル。ファイターモード時では右肩に固定される。高速戦闘での取り回しも考慮されており、大型ながら高速移動中にも問題なく使用可能。取り外して付け替えることで、インセクトモード時でも使用できる。
 
:『X-Ω』ではシューター版での通常攻撃に採用。
 
:『X-Ω』ではシューター版での通常攻撃に採用。
:『DD』では実弾属性のR必殺技に採用。メインアビリティは「アタッカーI」で気力120以上のとき、攻撃力が増加する。サブアビリティは「照準値・運動性アップI」。
+
:『DD』では実弾属性のR必殺技。メインアビリティは「アタッカーI」で、サブアビリティは「照準値・運動性アップI」。
 
;対KMF戦闘用トンファー
 
;対KMF戦闘用トンファー
 
:サザーランドなどにも採用された接近戦用武器。本機のものは先端にニードルが仕込まれている。
 
:サザーランドなどにも採用された接近戦用武器。本機のものは先端にニードルが仕込まれている。
:『X-Ω』ではアタッカー版の通常攻撃、『DD』では打撃属性の通常攻撃に採用。
+
:『X-Ω』ではアタッカー版の通常攻撃。
 +
:『DD』では打撃属性の通常攻撃及びR必殺技。メインアビリティは「カウンターI」で、サブアビリティは「照準値・運動性アップI」。
 
;ウルナエッジ
 
;ウルナエッジ
 
:手首から刀身を出し入れ可能なナイフ。KMFの装甲を切り裂くだけの切れ味があり、接近戦では隠し武装としても威力を発揮する。
 
:手首から刀身を出し入れ可能なナイフ。KMFの装甲を切り裂くだけの切れ味があり、接近戦では隠し武装としても威力を発揮する。
 
:『X-Ω』ではアタッカー・シューター版での必殺スキルとして採用。
 
:『X-Ω』ではアタッカー・シューター版での必殺スキルとして採用。
:『DD』では斬撃属性のSR必殺技に採用。トンファーで攻撃し、ウルナエッジでトドメ。メインアビリティは「アタッカーII」で気力120以上のとき、攻撃力が増加する。サブアビリティは「照準値・運動性アップII」。
+
:『DD』では斬撃属性のSR必殺技。トンファーで攻撃し、ウルナエッジでトドメ。メインアビリティは「アタッカーII」で、サブアビリティは「照準値・運動性アップII」。
 
;ブレインレイドシステム
 
;ブレインレイドシステム
 
:本機最大の機能である脳波リンク網を形成する根幹となるシステム。
 
:本機最大の機能である脳波リンク網を形成する根幹となるシステム。
63行目: 64行目:  
:『X-Ω』におけるシューター版での必殺スキル。
 
:『X-Ω』におけるシューター版での必殺スキル。
 
;ファントム・クライ
 
;ファントム・クライ
:『DD』での打撃属性のSSR必殺技。トンファーで敵機体を乱打する。乱打の最中にはインセクトモードに変形して接近する演出があり、トドメの後には第1章の咆哮の再現がある。
+
:『DD』で打撃属性のSSR必殺技として登場。トンファーで敵機体を乱打する。乱打の最中にはインセクトモードに変形して接近する演出があり、トドメの後には第1章の咆哮の再現がある。
:メインアビリティは「BRS(アキト機)」で、命中&回避タイプの攻撃力・運動性が増加する。アレクサンダ装備時、かつ気力130以上のときに全ての攻撃の与ダメ-ジ、命中率・回避率が増加し、戦闘時の命中ユニットのサイズ差による与ダメ-ジ減少効果を無効化する。ファントム・クライ命中時、攻撃力・運動性が増加する強化効果を自身に付与する(3アクションの間有効)。サブアビリティは「攻撃力アップIII」。
+
:メインアビリティは「BRS(アキト機)」で、攻撃力・運動性が増加する。気力130以上のときに全ての攻撃の与ダメ-ジ、命中率・回避率が増加し、戦闘時の命中ユニットのサイズ差による与ダメ-ジ減少効果を無効化する。ファントム・クライ命中時、攻撃力・運動性が増加する強化効果を自身に付与する。サブアビリティは「攻撃力アップIII」。
 
;ウルナエッジ連続攻撃
 
;ウルナエッジ連続攻撃
:『DD』での斬撃属性のSSR必殺技。ウルナエッジによる格闘を織り交ぜた連続攻撃パターン。
+
:『DD』で斬撃属性のSSR必殺技として登場。ウルナエッジによる格闘を織り交ぜた連続攻撃パターン。
:メインアビリティは「ツインブレードアンテナ」で、アレクサンダ装備時に攻撃力・照準値・運動性が増加し、かつ気力130以上のときは全ての攻撃の与ダメージ、命中率・回避率が増加する。攻撃を回避するごとに照準値が増加する。自分の攻撃が命中するたびに運動性が増加する。サブアビリティは「運動性アップIII」。
+
:メインアビリティは「ツインブレードアンテナ」で、攻撃力・照準値・運動性が増加し、かつ気力130以上のときは全ての攻撃の与ダメージ、命中率・回避率が増加する。攻撃を回避するごとに照準値が増加する。自分の攻撃が命中するたびに運動性が増加する。サブアビリティは「運動性アップIII」。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
102行目: 103行目:  
;アポロンの馬車
 
;アポロンの馬車
 
:アレクサンダ専用のロケット型特殊輸送機。アレクサンダの部隊を世界各地へ迅速に送り込むために開発されたもので、長大な航続距離を誇る。運搬の際には、アレクサンダはインセクトモード形態で格納される。理論上、全世界のほぼ全ての地域が輸送可能圏内に入る。
 
:アレクサンダ専用のロケット型特殊輸送機。アレクサンダの部隊を世界各地へ迅速に送り込むために開発されたもので、長大な航続距離を誇る。運搬の際には、アレクサンダはインセクトモード形態で格納される。理論上、全世界のほぼ全ての地域が輸送可能圏内に入る。
 +
 +
== 余談 ==
 +
:「掌底側の手首に装備された仕込みブレード」というウルナエッジの特徴は、ゲーム『ASSASSIN'S CREED』シリーズで主人公が使う暗殺用の武器「アサシンブレード」に酷似している。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
匿名利用者