差分

63 バイト除去 、 2024年1月4日 (木)
1行目: 1行目: −
== シャングリラ(Shangri-La) ==
+
*外国語表記:Shangri-La
 +
 
 
イギリスの作家ジェームズ・ヒルトンが1933年に発表した小説『失われた地平線』に登場する理想郷の事。そこから、理想郷を指す言葉として広く使われるようになる。
 
イギリスの作家ジェームズ・ヒルトンが1933年に発表した小説『失われた地平線』に登場する理想郷の事。そこから、理想郷を指す言葉として広く使われるようになる。
    
ちなみにチベットの奥地にあるとされている。
 
ちなみにチベットの奥地にあるとされている。
   −
#『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』に登場する[[スペースコロニー|コロニー]]、「'''[[シャングリラ (ΖΖ)]]'''」。
+
== 同名記事 ==
#『[[鉄のラインバレル]]』に登場する[[加藤機関]]の移動要塞にして[[マキナ]]、「'''[[シャングリラ (ラインバレル)]]'''」。
+
*'''[[シャングリラ (ΖΖ)]]'''
#『[[蒼穹のファフナー]]』のOP主題歌タイトル(正確には「'''Shangri-La'''」表記)スパロボでは[[K]]・[[UX]]で採用。
+
**『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』に登場する[[スペースコロニー|コロニー]]
 +
*'''[[シャングリラ (ラインバレル)]]'''
 +
**『[[鉄のラインバレル]]』に登場する[[加藤機関]]の移動要塞にして[[マキナ]]
 +
 
 +
== 英語 ==
 +
*Shangri-La
 +
**『[[蒼穹のファフナー]]』のOP主題歌タイトル。
    
{{DEFAULTSORT:しやんくりら}}
 
{{DEFAULTSORT:しやんくりら}}
 
[[Category:多義語]]
 
[[Category:多義語]]