差分

1行目: 1行目: −
*発売日:2001年8月9日
+
{{ゲーム
*機種:[[プレイステーション]]
+
| 読み =
*開発:
+
| 外国語表記 =
*発売:バンプレスト
+
| シリーズ =
*価格:6800円
+
| 原作 =
 +
| 移植版 =
 +
| リメイク版 =
 +
| 前作 =
 +
| 次作 =
 +
| スペシャルディスク =
 +
| 開発元 =
 +
| 運営元 =
 +
| 発売元 = バンプレスト
 +
| 配信元 =
 +
| 対応機種 = [[機種::プレイステーション]]
 +
| プロデューサー = 山田俊彦
 +
| ディレクター = 市川淳
 +
| シナリオ =
 +
| キャラクターデザイン = サンライズ<br />[[スタッフ:河野さち子|河野さち子]]
 +
| メカニックデザイン = 石垣純哉<br />[[スタッフ:カトキハジメ|カトキハジメ]]
 +
| 音楽 = 和久田貴浩<br />田中宏典
 +
| 発売日 = [[発売日::1998年1月8日]]
 +
| 最新バージョン =
 +
| 配信開始日 =
 +
| 配信終了日 =
 +
| 価格 = 6800円
 +
| CERO区分 =
 +
| コンテンツアイコン =
 +
| 初登場SRW =
 +
| 初クレジットSRW =
 +
}}
 +
『'''リアルロボッツファイナルアタック'''』はバンプレストが発売した[[コンピュータゲーム]]。
 +
 
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 +
[[プレイステーション]]で1998年に発売された、所謂『[[電脳戦機バーチャロンシリーズ|電脳戦機バーチャロン]]』系の3Dシューティング対戦ゲーム。
   −
[[プレイステーション]]で1998年に発売された、所謂『[[電脳戦機バーチャロン]]』系の3Dシューティング対戦ゲーム。
+
1P GAMEモードでは、版権作品の登場メカ7種と対戦。全機に勝利すると[[Rシリーズ]]のうちいずれか1機がボスとして登場。彼らを倒すと[[ラストボス]]のゲトゥビュームとの対戦となる。
   −
メモリーカードは使用しない。クリア時に、ボスを選択できるコマンドが1つ表示される。
+
メモリーカードは使用しない。1P GAMEモードクリア時に、ボスを選択できるコマンドが1つ表示される<ref>[[Rシリーズ]]とゲトゥビュームの4機が、1回クリアごとに1機表示される。</ref>。
   −
== 登場作品及び登場ロボット ==
+
== 登場作品(登場メカ) ==
*[[ウォーカー・ギャリア]] / [[戦闘メカ ザブングル]](※)
+
*[[戦闘メカ ザブングル]][[ウォーカー・ギャリア]]
*[[ダンバイン]] / [[聖戦士ダンバイン]]
+
*[[聖戦士ダンバイン]][[ダンバイン]]
*[[エルガイム]] / [[重戦機エルガイム]]
+
*[[重戦機エルガイム]][[エルガイム]]
*[[Ζガンダム]] / [[機動戦士Ζガンダム]]
+
*[[機動戦士Ζガンダム]][[Ζガンダム]]
*[[ドラグナー1型カスタム]] / [[機甲戦記ドラグナー]](※)
+
*[[機甲戦記ドラグナー]][[ドラグナー1型カスタム]]
*[[シャイニングガンダム]] / [[機動武闘伝Gガンダム]]
+
*[[機動武闘伝Gガンダム]][[シャイニングガンダム]]
*[[ガンダムエックス・ディバイダー]] / [[機動新世紀ガンダムX]](※)
+
*[[機動新世紀ガンダムX]][[ガンダムエックス・ディバイダー]]
*[[R-1]] / [[超機大戦SRX]]
+
*[[超機大戦SRX]][[R-1]][[R-2パワード]][[R-3]]
*[[R-2パワード]] / [[超機大戦SRX]]
  −
*[[R-3]] / [[超機大戦SRX]]
     −
(※)このソフトの発売当時、[[スーパーロボット大戦シリーズ]]においては未参戦作品にあたる。後に、ザブングルとガンダムXは[[α外伝]]にて、ドラグナーは[[A]]にて初参戦を果たす。
+
※は本作の発売時点では[[スーパーロボット大戦シリーズ|SRW]]未参戦だった作品。『ザブングル』『ガンダムX』は『[[α外伝]]』、『ドラグナー』は『[[A]]』で初参戦を果たす。
   −
== [[バンプレストオリジナル]] ==
+
== バンプレストオリジナル ==
 +
アクションゲームということもあり、ストーリーはほぼほぼ語られていないため、詳細は不明。
 +
=== [[登場人物]] ===
 +
;アナ・スタシア
 +
:声:[[声優:折笠愛|折笠愛]]
 +
:ゲトゥビュームを操る、謎の女性パイロット。
   −
=== [[登場メカ]](オリジナル) ===
+
=== [[登場メカ]] ===
;[[ゲトゥビューム]]
+
;ゲトゥビューム
 
:次元の裏の宇宙から白鳥座シグナスX-1ポイントに転移してきた謎のロボット。高い機動性と戦闘能力を持つ。また、単独での星間飛行や時空を越えるといった特殊能力も持っている。
 
:次元の裏の宇宙から白鳥座シグナスX-1ポイントに転移してきた謎のロボット。高い機動性と戦闘能力を持つ。また、単独での星間飛行や時空を越えるといった特殊能力も持っている。
   −
=== [[登場人物]](オリジナル) ===
+
== 話題まとめ ==
;[[アナ・スタシア]]
+
*登場以降長らく影の薄い存在ではあったが、『[[スーパーロボット大戦30|30]]』にて[[リュウセイ・ダテ]]が台詞内でネタにする形で、SRWでは初めて本作が触れられている。
:ゲトゥビュームを操る、謎の女性パイロット。
+
*SRXチームのパイロットスーツが初登場した作品だが、本作は寺田貴信氏が参加していないため、知らない間にパイロットスーツのデザインが発注されており、後からチェックを頼まれたとの事。<ref>2023年11月24日『生スパロボチャンネル』より</ref>
<!-- === 用語 === -->
+
 
<!-- :用語:解説 -->
+
== 脚注 ==
 +
<references />
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
   −
=== PlayStation ===
+
=== ゲーム本体 ===
*<amazon>B000069TIN</amazon>
+
<amazon>B000069TIN</amazon>
    
=== 攻略本 ===
 
=== 攻略本 ===
*<amazon>B000069TIN</amazon>
+
<amazon>B000069TIN</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
+
<!-- == 資料リンク == -->
 +
<!-- *[[一覧:リアルロボッツファイナルアタック]] -->
   −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:リアルロボッツファイナルアタック]] -->
   
{{シリーズ一覧}}
 
{{シリーズ一覧}}
 
{{DEFAULTSORT:りあるろほつつふあいなるあたつく}}
 
{{DEFAULTSORT:りあるろほつつふあいなるあたつく}}
 
[[Category:シリーズ一覧]]
 
[[Category:シリーズ一覧]]
 +
[[Category:OGシリーズ]]