差分

1,689 バイト追加 、 2023年11月29日 (水) 07:24
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ashley Ashura]]
   
| 登場作品 = [[コードギアスシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[コードギアスシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 亡国のアキト}}
 
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 亡国のアキト}}
| 声優 = {{声優|寺島拓篤}}
+
| 声優 = {{声優|寺島拓篤|SRW=Y}}
| 種族 = 地球人(ブリタニア人)
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|木村貴宏}}
| 性別 =
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
| 所属 = [[ユーロ・ブリタニア]][[聖ミカエル騎士団]])<br/> ⇓<br/>E.U.(wZERO部隊)
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]](ブリタニア人)
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 所属 = ユーロ・ブリタニア(聖ミカエル騎士団) → E.U.(wZERO部隊)
 
| 役職 = アシュラ隊隊長
 
| 役職 = アシュラ隊隊長
| キャラクターデザイン = CLAMP(原案)<br/>木村貴宏
   
}}
 
}}
 
'''アシュレイ・アシュラ'''は『[[コードギアス 亡国のアキト]]』の登場人物。
 
'''アシュレイ・アシュラ'''は『[[コードギアス 亡国のアキト]]』の登場人物。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ユーロ・ブリタニアに所属するシン・ヒュウガ・シャイング子飼いの部下。KMF戦闘部隊「アシュラ隊」を率い、本人も卓越した白兵戦能力とKMF操縦技量を有する。
+
ユーロ・ブリタニアに所属する[[シン・ヒュウガ・シャイング]]子飼いの部下。KMF戦闘部隊「アシュラ隊」を率い、本人も卓越した白兵戦能力とKMF操縦技量を有する。
    
狼に育てられた孤児だったという壮絶な過去を持っており、シンに拾われて現在まで従っている。そのためか好戦的で荒っぽく、考えるよりもまず身体が動く野生児のような性格の持ち主で、細かいことにも余り拘らない。「戦場で重要なものは運」という信条を持っており、その戦い方も野生的な勘を頼りにした荒々しく獣染みたもので、それでいて今まで部下共々生き残ってきた実績から、度胸試しに部下の前で自身に種無し・仕掛け無しでロシアンルーレットを行ってみせたりしている。シンに対しては命の恩人として忠誠を誓う一方、戦闘を提供してくれる相手としても頼りにしているほどの戦闘狂な一面を持つが、部下思いで面倒見のいい兄貴分でもあるため、アシュラ隊の面々からは非常に慕われている。
 
狼に育てられた孤児だったという壮絶な過去を持っており、シンに拾われて現在まで従っている。そのためか好戦的で荒っぽく、考えるよりもまず身体が動く野生児のような性格の持ち主で、細かいことにも余り拘らない。「戦場で重要なものは運」という信条を持っており、その戦い方も野生的な勘を頼りにした荒々しく獣染みたもので、それでいて今まで部下共々生き残ってきた実績から、度胸試しに部下の前で自身に種無し・仕掛け無しでロシアンルーレットを行ってみせたりしている。シンに対しては命の恩人として忠誠を誓う一方、戦闘を提供してくれる相手としても頼りにしているほどの戦闘狂な一面を持つが、部下思いで面倒見のいい兄貴分でもあるため、アシュラ隊の面々からは非常に慕われている。
   −
当初は敵として専用機グロースター・ソードマンやアフラマズダを駆り、wZERO部隊の前に立ちはだかって激戦を繰り広げた。しかし、わだかまりを克服して連携を強めるwZERO部隊と成長を続ける日向アキトの実力の前に歯が立たなくなっていき、ついには部下の一人であるヨハネ・ファビウスが自身を庇って戦死するという悲劇にも見舞われた。一時は復讐の鬼として化してアキトらを執拗に付け狙うも、徐々に本性を露わにし始めたシンに疑問を抱くようになり、ついには捨て駒にもされかけてしまう。アキトらとの本格的な邂逅やシンの過去及び真意を知ったことで、彼を止め救うべくユーロ・ブリタニアを離反、[[アレクサンダ・レッドオーガ]]を与えられ、wZERO部隊と共に最終決戦に臨むこととなった。
+
当初は敵として専用機[[グロースター・ソードマン]]や[[アフラマズダ]]を駆り、wZERO部隊の前に立ちはだかって激戦を繰り広げた。しかし、わだかまりを克服して連携を強めるwZERO部隊と成長を続ける日向アキトの実力の前に歯が立たなくなっていき、ついには部下の一人である[[ヨハネ・ファビウス]]が自身を庇って戦死するという悲劇にも見舞われた。一時は復讐の鬼として化してアキトらを執拗に付け狙うも、徐々に本性を露わにし始めたシンに疑問を抱くようになり、ついには捨て駒にもされかけてしまう。アキトらとの本格的な邂逅やシンの過去及び真意を知ったことで、彼を止め救うべくユーロ・ブリタニアを離反、[[アレクサンダ・レッドオーガ]]を与えられ、wZERO部隊と共に最終決戦に臨むこととなった。
 +
 
 +
最終章ではE.U.軍の将軍である[[ジィーン・スマイラス]]を討ち取り、戦死することもなく無事に生存。戦後は同じく生き残ったアシュラ隊の部下達と[[旅の老婆達]]の所へ身を寄せた。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
=== 単独作品 ===
:初登場作品。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
:初登場作品。2017年11月のイベント「悲しみのない世界」にて期間限定参戦。[[アレクサンダ・レッドオーガ]]に搭乗。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:音声初収録。2章Part7より登場するエネミーユニット。[[アフラマズダ]]に搭乗。
 +
:原作通り敵として登場するが、最終的には味方となる。ただし、味方入りした後もユニットとしては使用できない。今回は終始アフラマズダにのみ乗る。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
27行目: 38行目:  
:'''[[絆]]、[[幸運]]、[[激怒]]'''
 
:'''[[絆]]、[[幸運]]、[[激怒]]'''
 
:アシュラの人間性を端的に示した、非常に分かりやすいラインナップ。
 
:アシュラの人間性を端的に示した、非常に分かりやすいラインナップ。
 +
:;パイロットパーツ装備時
 +
::'''[[直感]]、[[覚醒]]、[[激闘]]'''
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
;シン・ヒュウガ・シャイング
+
;[[シン・ヒュウガ・シャイング]]
 
:上官にして育ての親。絶対の忠誠を誓っており、基本的に彼の命令にしか従わない。
 
:上官にして育ての親。絶対の忠誠を誓っており、基本的に彼の命令にしか従わない。
;ジャン・ロウ
+
;[[ジャン・ロウ]]
:シンの参謀を務める同僚。アシュラがシンの剣なら、彼女はその頭脳にあたる。アシュラ同様、孤児だったところをシンに拾われて従ってきた子飼いの部下で、ライバルとして互いに反目し合っている。
+
:シンの参謀を務める同僚。アシュレイがシンの剣なら、彼女はその頭脳にあたる。アシュレイ同様、孤児だったところをシンに拾われて従ってきた子飼いの部下で、ライバルとして互いに反目し合っている。一方、シンが暴走するようになってからは互いに考え方は違えどその身を案じるようになる。
;アシュラ隊
+
;アラン・ネッケル、クザン・モントバン、シモン・メリクール、[[フランツ・ヴァッロ]]、ヤン・マーネス、[[ヨハネ・ファビウス]]、ルネ・ロラン
:直属の部下である七人の兵士たち。全員がアシュラを心の底から慕っている。この内、ヨハン・ファビウスはアキトの攻撃からアシュラを庇って戦死してしまう。
+
:アシュラ隊を構成する直属の部下達。7名で構成され、全員がアシュレイを心の底から慕っている。この内、ヨハネはアキトの攻撃からアシュラを庇って戦死してしまう。スマイラスの戦死後はヨハネの遺恨を乗り越え、家族としてアキト達と暮らしている。
 
;[[日向アキト]]
 
;[[日向アキト]]
 
:敵。当初は自分を楽しませてくれる手強い獲物ぐらいにしか思っていなかったが、ヨハン戦死後は仇としてその討伐に執着したこともある。後に和解。
 
:敵。当初は自分を楽しませてくれる手強い獲物ぐらいにしか思っていなかったが、ヨハン戦死後は仇としてその討伐に執着したこともある。後に和解。
 +
;[[ジィーン・スマイラス]]
 +
:最終的に彼に引導を渡す。
 +
;[[旅の老婆達]]
 +
:最終章の決戦後はアシュラ隊の面々と彼女達の所に身を寄せる。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
52行目: 69行目:     
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
;[[グロースター]]・ソードマン
+
;[[グロースター・ソードマン]]
 
:当初の搭乗機。ユーロ・ブリタニア仕様のグロースター。パーソナルカラーであるダークレッドに染められた専用機を駆った。
 
:当初の搭乗機。ユーロ・ブリタニア仕様のグロースター。パーソナルカラーであるダークレッドに染められた専用機を駆った。
;アフラマズダ
+
;[[アフラマズダ]]
 
:シンから与えられた新型機。シュロッター鋼製の装甲による驚異的な防御力と、豊富な実弾兵器による圧倒的な火力を売りとする。[[モルドレッド]]登場以前は、ブリタニア最高の火力を誇るKMFだった。
 
:シンから与えられた新型機。シュロッター鋼製の装甲による驚異的な防御力と、豊富な実弾兵器による圧倒的な火力を売りとする。[[モルドレッド]]登場以前は、ブリタニア最高の火力を誇るKMFだった。
 
;[[アレクサンダ・レッドオーガ]]
 
;[[アレクサンダ・レッドオーガ]]