差分

146 バイト除去 、 2023年11月25日 (土) 10:26
暁の彗星 (トーク) による版 468318 を取り消し
95行目: 95行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;《[[スーパーロボット大戦Z|Z]]》
   
;(快楽主義のブタめ。遊び気分で戦争をするか)
 
;(快楽主義のブタめ。遊び気分で戦争をするか)
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』第17話(太平洋ルート)「青い放浪者」より。他の[[スカルムーン連合]]の代表とは明らかに異質で、後先の事を全く考えない[[キラー・ザ・ブッチャー|ブッチャー]]の事を的確に表した表現である。
+
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』第17話太平洋ルート「青い放浪者」より。他の[[スカルムーン連合]]の代表とは明らかに異質で、後先の事を全く考えない[[キラー・ザ・ブッチャー|ブッチャー]]の事を的確に表した表現である。
 
;(このような者共に地球攻略の主導権を握られては、我らが居住するはずの星までも破壊するやも知れん…最早手段を選んでいる時ではないか…)
 
;(このような者共に地球攻略の主導権を握られては、我らが居住するはずの星までも破壊するやも知れん…最早手段を選んでいる時ではないか…)
:『Z』第43話「運命と自由と」のエンドデモより。
+
:『Z』第43話「運命と自由と」より。
 
;「ワシはアルデバロンの総統だ。[[S-1星]]の民…そして、S-1星を貴様の好きにはさせん!」
 
;「ワシはアルデバロンの総統だ。[[S-1星]]の民…そして、S-1星を貴様の好きにはさせん!」
 
:『Z』第54話「魂の凱歌」のエンドデモより。S-1星の民すらも犠牲にしようとする[[ガガーン]]を銃撃した際の台詞。
 
:『Z』第54話「魂の凱歌」のエンドデモより。S-1星の民すらも犠牲にしようとする[[ガガーン]]を銃撃した際の台詞。
113行目: 112行目:  
:同上。マリンを黙らせるために、ガットラーはアフロディアにマリンを銃撃するように命じる。ガットラーの言葉で弟を殺された憎しみが再燃しかけたアフロディアに対して、マリンは「'''復讐は何も生まない'''」と諭す。そして……。
 
:同上。マリンを黙らせるために、ガットラーはアフロディアにマリンを銃撃するように命じる。ガットラーの言葉で弟を殺された憎しみが再燃しかけたアフロディアに対して、マリンは「'''復讐は何も生まない'''」と諭す。そして……。
 
;「まさか…ワシを…撃つとはな…」<BR>アフロディア「総統…私は…」<BR>「アフ…ロディア…可愛い奴…。お前は美しく…あまりにも…潔癖な…女だった…」
 
;「まさか…ワシを…撃つとはな…」<BR>アフロディア「総統…私は…」<BR>「アフ…ロディア…可愛い奴…。お前は美しく…あまりにも…潔癖な…女だった…」
:同上。葛藤の末、マリンへの憎しみを振り切り、ガットラーを銃撃したアフロディアに対する台詞。
+
:同上。葛藤の末、マリンへの憎しみを振り切り、ガットラーを銃撃したアフロディアに対して。
 
;「マリン…ワシの完全な…負けだ…」<BR>「ワシを…討ったからには…S-1星の民を…」<BR>マリン「どこに行く、ガットラー!?」<BR>「ワシは…総統だ…。その最期の姿を…貴様ごときに…見せて…なるか…」<BR>「さらばだ、マリン…。そして、アフロディア…よ…」
 
;「マリン…ワシの完全な…負けだ…」<BR>「ワシを…討ったからには…S-1星の民を…」<BR>マリン「どこに行く、ガットラー!?」<BR>「ワシは…総統だ…。その最期の姿を…貴様ごときに…見せて…なるか…」<BR>「さらばだ、マリン…。そして、アフロディア…よ…」
 
:同上。自らの敗北を認めたガットラーは、S-1星の民をマリンとアフロディアに託した後、死に際の姿を誰にも見せまいと1人姿を消す。その後ろ姿を、マリンは悲しげな表情で見送るのだった。
 
:同上。自らの敗北を認めたガットラーは、S-1星の民をマリンとアフロディアに託した後、死に際の姿を誰にも見せまいと1人姿を消す。その後ろ姿を、マリンは悲しげな表情で見送るのだった。
;《[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]》
   
;「女だな」<br />「つまらん感傷で勝ちを捨てるとは、女の戦いだな」
 
;「女だな」<br />「つまらん感傷で勝ちを捨てるとは、女の戦いだな」
 
:『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』第2話グローリー・スター レポート「テラルの決意」より。[[ゴッドシグマ]]破壊の千載一遇のチャンスを自ら手放した[[テラル]]を嘲笑するが、実際にテラルの中に封印した筈の[[リラ]]は、[[春日理恵|理恵]]の命懸けの行動に心動かされていた。
 
:『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』第2話グローリー・スター レポート「テラルの決意」より。[[ゴッドシグマ]]破壊の千載一遇のチャンスを自ら手放した[[テラル]]を嘲笑するが、実際にテラルの中に封印した筈の[[リラ]]は、[[春日理恵|理恵]]の命懸けの行動に心動かされていた。
6,584

回編集