差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Alessandro Fermi]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Alessandro Fermi]]<ref>[http://buddy-complex.jp/character.html キャラクター]、バディ・コンプレックス アニメ公式サイト、2022年3月1日閲覧。</ref>
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|バディ・コンプレックス}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|バディ・コンプレックス}}
 
| 声優 = {{声優|大林隆介}}
 
| 声優 = {{声優|大林隆介}}
 
| キャラクターデザイン =  
 
| キャラクターデザイン =  
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦X]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
| SRWでの分類 = [[NPC]]
 
| SRWでの分類 = [[NPC]]
 
}}
 
}}
10行目: 10行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人
+
| 種族 = [[種族::地球人]]
| 性別 = 男
+
| 性別 = [[性別::]]
| 年齢 = 55歳
+
| 年齢 = [[年齢::55]]歳
 
| 所属 = 環太平洋神経科学研究所
 
| 所属 = 環太平洋神経科学研究所
| 役職 = 所長
+
| 役職 = [[役職::所長]]
 
}}
 
}}
 
'''アレッサンドロ・フェルミ'''は『[[バディ・コンプレックス]]』の登場人物。
 
'''アレッサンドロ・フェルミ'''は『[[バディ・コンプレックス]]』の登場人物。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
環太平洋神経科学研究所の所長。
 
環太平洋神経科学研究所の所長。
   −
自由条約連合軍に協力し、カップリング理論を提唱して「[[カップリングシステム]]」の研究と開発を行ってきた。[[エルヴィラ・ヒル]]の祖父の下で学んだ過去を持つ。部下の研究者に[[ヴィルヘルム・ハーン]]もいたが、後に彼は大ゾギリア共和国へと亡命した。
+
自由条約連合軍に協力し、[[科学者・技術者|カップリング理論を提唱]]して「[[カップリングシステム]]」の研究と開発を行ってきた。[[エルヴィラ・ヒル]]の祖父の下で学んだ過去を持つ。部下の研究者に[[ヴィルヘルム・ハーン]]もいたが、後に彼は大ゾギリア共和国へと亡命した。
    
シグナスへ訪問した際にゾギリア軍のミサイル攻撃に巻き込まれ、その傷が元で落命する。
 
シグナスへ訪問した際にゾギリア軍のミサイル攻撃に巻き込まれ、その傷が元で落命する。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
=== 単独作品 ===
+
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦X]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
:初登場作品。『X』では、彼が[[ルクシオンネクスト]]と[[ブラディオンネクスト]]を持ってくる。
 
:初登場作品。『X』では、彼が[[ルクシオンネクスト]]と[[ブラディオンネクスト]]を持ってくる。
   46行目: 47行目:  
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
 
{{DEFAULTSORT:あれつさんとろ ふえるみ}}
 
{{DEFAULTSORT:あれつさんとろ ふえるみ}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:バディ・コンプレックス]]
 
[[Category:バディ・コンプレックス]]