差分

2,643 バイト追加 、 2023年11月13日 (月) 21:59
1行目: 1行目: −
== ACA-01 ガウ(Gau) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gau]]<ref>[http://www.gundam.jp/tv/world/mecha/mecha01.html#b03 MS]、機動戦士ガンダム公式Web、2022年1月22日閲覧。</ref>
 +
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 +
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム}}
 +
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム 第08MS小隊}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
   −
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
+
{{登場メカ概要
**[[機動戦士ガンダム]]
+
| タイトル = スペック
**[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
+
| 分類 = 大気圏内用攻撃空母
*分類:大気圏内用攻撃空母
+
| 生産形態 = [[量産機]]
*艦籍番号:ACA-01
+
| 全高 = 72.4m
*全高:72.4m
+
| 全長 = 147.4m
*全長:147.4m
+
| 全幅 = 159.4m
*全幅:159.4m
+
| 重量 = 690.4t
*重量:690.4t
+
| 動力 = ミノフスキー型熱核融合炉
<!-- *装甲材質:不明 -->
+
| 推進機関 = 熱核ジェット
*動力:ミノフスキー型熱核融合炉、熱核ジェット
+
| 開発 = [[ジオン公国軍]]
*開発:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
+
| 所属 = [[ジオン公国軍]]
*所属:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
+
| 艦長 = [[ガルマ・ザビ]]
*艦長:[[ガルマ・ザビ]]、他
+
}}
 +
'''ガウ'''は『[[機動戦士ガンダム]]』の[[登場メカ]]。
   −
[[ジオン軍|ジオン公国軍]]が建造した攻撃空母。[[ムサイ級]]と同型の核融合炉を2基搭載しており、そこから生み出されるエネルギーによって熱核ジェットを駆動させる事で無限に近い航続距離を誇る。また、[[モビルスーツ]]を本体に3機、[[ドップ]]を両翼に4機ずつ搭載可能。
+
== 概要 ==
 +
[[ジオン公国軍]]が建造した大型輸送機。攻撃空母とも。
   −
劇中では[[ガルマ・ザビ]]が乗り込み、[[ホワイトベース]]を攻撃したが、[[シャア・アズナブル]]の裏切りによって撃墜されている。その後、[[ジャブロー]]攻略戦でも投入されたが、その多くが撃墜されていた。
+
[[ムサイ級]]と同型の核融合炉を2基搭載しており、そこから生み出されるエネルギーによって熱核ジェットを駆動させる事で無限に近い航続距離を誇る。また、[[モビルスーツ]]を本体に3機、[[ドップ]]を両翼に4機ずつ搭載可能。大量の爆弾を積載しての高高度からの爆撃やモビルスーツの強襲降下、物資輸送・投下など、様々な任務に対応可能な幅広い汎用性を誇り、ジオンの地上戦を支える要とも言える機体であった。しかし、対空攻撃手段に乏しく耐久性も高くはないため、ドップによる護衛は不可欠なものであった。
   −
後に[[地球連邦軍]]は本機を基にした輸送機である[[ガルダ級]]を建造している。
+
劇中では[[ガルマ・ザビ]]が乗り込んで[[ホワイトベース]]を攻撃したが、[[シャア・アズナブル]]の[[裏切りイベント|裏切り]]によって撃墜されている。その後、[[ジャブロー]]攻略戦でも一年戦争最多規模のガウの大部隊がモビルスーツの強襲降下に投入されたが、普段の爆撃とは異なり高度・速度を下げていたため、その多くがジャブローからの対空砲火の餌食となって撃墜されている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
+
=== [[旧シリーズ]] ===
:[[DC]]の戦力として登場。獲得資金が大きい。有名パイロットとしては[[ガデム]]が乗る。第3次で戦死したガルマは乗れず。
+
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
 +
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。獲得資金が大きい。ネームドパイロットとしては[[ガデム]]が乗る。ガルマは『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』で戦死したので乗れず。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
:DCの戦力として登場。
+
:DCの戦力として登場。弱くて脆い割に、獲得[[資金]]は4000と高額。これより何倍も堅い[[スプリガン]]が同額、[[飛行要塞グール]]は5000しかない事を考えると美味しい相手。
;[[スーパーロボット大戦GC]][[スーパーロボット大戦XO|XO]]
+
 
:
+
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
 +
:[[ガルマ・ザビ|ガルマ]]の乗機として登場。ガルマ戦死後も兵員輸送や空爆用途で何度か登場する。
 +
:序盤から良く出てくるが、スペアパーツで回復されないように注意したい。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
;2連装メガ粒子砲
;連装メガ粒子砲
+
:左右翼部に1基ずつ装備。
:5基を装備。
+
;2連装砲
;爆撃倉
+
:機首上部に装備。
 +
;ミサイルランチャー
 +
:艦載機発進口のカタパルト上部に仮設装備。
 +
;対空機銃
 +
:欧州方面軍の機体等に装備。
 +
;爆弾倉
 
:本体下部に装備しており、ここから爆弾を投下する。
 
:本体下部に装備しており、ここから爆弾を投下する。
  −
=== [[特殊能力]] ===
      
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]
 
;[[空]]
 
:[[飛行]]可能。
 
:[[飛行]]可能。
<!-- == 機体BGM == -->
  −
<!-- :曲名:採用作品や解説など -->
     −
== 対決・名場面など ==
+
=== [[サイズ]] ===
 +
;LL
 +
:
 +
 
 +
== 対決・名場面 ==
 
;ガルマ散る
 
;ガルマ散る
:[[シャア・アズナブル|シャア]]の策略によって、[[ガルマ・ザビ|ガルマ]]諸共[[ホワイトベース]]の主砲で粉砕された。
+
:TV版第10話より。[[シャア・アズナブル|シャア]]の謀略によって、敵軍である[[ホワイトベース隊]]の射線上へとおびき出されて機体の背後から集中砲火を浴びる。
 +
:友の[[裏切りイベント|裏切り]]を知ってもなお[[ガルマ・ザビ|ガルマ]]は敵艦[[ホワイトベース]]への[[特攻]]を敢行するが、ホワイトベースの主砲で彼諸共ガウは粉砕された。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
;[[ガルダ級]]
+
;[[ガルダ級超大型輸送機]]
:
+
:連邦軍がガウを参考に作った輸送機。
;[[アウドムラ]]
+
 
:
+
== 余談 ==
;[[スードリ]]
+
*2008年に10月下旬にバンプレストがコンビニエンスストアで販売したスピードくじ「一番くじ」のシリーズ商品である「シャア専用一番くじ機動戦士ガンダム~赤い彗星編~」の景品の一つとして、プラスチック製のガウの中に巻き尺(長さ1m)が仕込まれている「'''測ったなシャア! メジャー'''」が存在する。
:
+
*小説版で本級は'''宇宙空母'''として登場している。そもそも、小説版は物語が宇宙に限定されているため、キャルホルニアベースも宇宙基地であり、単に一部の設定を宇宙へと移動した形となっている。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
*<amazon>B001QRSG84</amazon>
+
<amazon>B001QRSG84</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
+
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
*[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%85%AC%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%89%A6%E8%88%B9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E5%85%B5%E5%99%A8#.E3.82.AC.E3.82.A6 ジオン公国の艦船及びそのほかの兵器 - Wikipedia]
+
*[[GUNDAM:ガウ]]
<!-- *[[一覧:ガウ]] -->
  −
 
  −
== リンク ==
   
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 +
{{DEFAULTSORT:かう}}
 
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:登場メカか行]]
[[category:ガンダムシリーズ]]
+
[[category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
{{DEFAULTSORT:かう}}
+
[[category:機動戦士ガンダム]]
 +
[[category:機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
14,341

回編集