差分

574 バイト追加 、 2023年11月9日 (木) 19:29
175行目: 175行目:  
::『DD』では第2章Part4にて登場し、[[アナハイム・エレクトロニクス]]で試作開発中のものを強制徴発したという設定になっている。ゲーム内ではビーム属性のSSR必殺技。
 
::『DD』では第2章Part4にて登場し、[[アナハイム・エレクトロニクス]]で試作開発中のものを強制徴発したという設定になっている。ゲーム内ではビーム属性のSSR必殺技。
 
::メインアビリティは「G型装備」で、スピードが増加する。気力上限が増加し、気力が10上昇するごとに攻撃力・防御力・照準値がアップ、さらに陽電子砲の威力が増加する。気力130以上の時、戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を減少させる。陽電子砲命中時、装備している精神コマンドの使用回数を1回復させる。サブアビリティは「攻撃力・照準値アップIII」。
 
::メインアビリティは「G型装備」で、スピードが増加する。気力上限が増加し、気力が10上昇するごとに攻撃力・防御力・照準値がアップ、さらに陽電子砲の威力が増加する。気力130以上の時、戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を減少させる。陽電子砲命中時、装備している精神コマンドの使用回数を1回復させる。サブアビリティは「攻撃力・照準値アップIII」。
 
+
::なお、メインアビリティのうち'''スピード増加能力は他の機体に装備させても適用される。'''その場合陽電子砲は当然武装として使用できず、必殺技スロットも使用できなくなるが、対決戦ではこのアビリティの仕様の穴を突き、ユニットパーツ抜きで最速を達成できる[[デビルマン]]あるいは[[ストライクインターセプター]]に陽電子砲を装備させることで、戦闘能力を度外視した最速の囮として特攻させる戦術が存在する。
 
;マゴロク・エクスターミネート・ソード
 
;マゴロク・エクスターミネート・ソード
 
:鞘に収められたEVA用の日本刀。略称は「マゴロックス」「マゴロク・E・ソード」。名前の由来は刀匠「孫六兼元」(通称「関孫六」)と思われる。
 
:鞘に収められたEVA用の日本刀。略称は「マゴロックス」「マゴロク・E・ソード」。名前の由来は刀匠「孫六兼元」(通称「関孫六」)と思われる。
6,593

回編集