差分

453 バイト追加 、 2013年8月3日 (土) 20:05
13行目: 13行目:  
*メカニックデザイン:清水栄一
 
*メカニックデザイン:清水栄一
   −
加藤機関私設部隊五番隊隊長、レズナーの搭乗するアルマ。他の隊長機と違い通常アルマの改造機ではなく、殲滅及び拠点制圧を目的とした超弩級アルマである。四足を持ったアルマ型の砲台、とでも言うべき異様な外観をしており、一部のファンからは「アーマード・コア」シリーズに登場する「アームズフォート」と比喩されることもある。
+
加藤機関私設部隊五番隊隊長、レズナーの搭乗するアルマ。他の隊長機と違い通常アルマの改造機ではなく、殲滅及び拠点制圧を目的とした超弩級アルマである。四足を持ったアルマ型の砲台、とでも言うべき異様な外観をしており、一部のファンからは「アーマード・コア」シリーズに登場する「アームズフォート」と比喩されることもある。ちなみに、このアームズフォートも「ごく限られた資質を持つ一人」ではなく「どこにでもいる多数の凡人」で稼働させることを前提としているので、実際似たようなものである。得意な射程より内側に踏み込まれると弱い点・その対策が随伴機による迎撃である点・'''実力者にとってはただの噛ませ犬レベルの扱い'''な点も概ね同様。
    
通常はミサイル型の巡航形態で待機しており、部隊のアルマを掴まらせて目標地点へと射出、到着後に変形して攻撃開始、という流れを取る。コクピット部分は他のアルマと違い頭部にある。全身至る所に火器弾薬を搭載し、まさに「歩く砲台」というべき無茶苦茶な火力を持つ。
 
通常はミサイル型の巡航形態で待機しており、部隊のアルマを掴まらせて目標地点へと射出、到着後に変形して攻撃開始、という流れを取る。コクピット部分は他のアルマと違い頭部にある。全身至る所に火器弾薬を搭載し、まさに「歩く砲台」というべき無茶苦茶な火力を持つ。
匿名利用者