差分

764 バイト追加 、 2023年10月27日 (金) 18:16
1行目: 1行目: −
*外国語表記:[[外国語表記::Ichiro Hibiki]]
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]][[勇者ライディーン]]
+
| 読み = ひびき いちろう
*[[声優]]:村越伊知郎
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者ライディーン}}
*種族:地球人(日本人)
+
| 声優 = 村越伊知郎
*性別:男
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}
*所属:[[ムトロポリス]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2第1部}}
*職業:考古学者
+
| SRWでの分類 = [[NPC]]
*キャラクターデザイン:安彦良和
+
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]](日本人)
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 職業 = 考古学者
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|ムトロポリス}}
 +
}}
 +
'''ひびき一郎'''は『[[勇者ライディーン]]』の登場人物。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
19行目: 28行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:
 
:
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇}}
:
+
:初登場作品。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
 
:
 
:
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
:
 
:
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
 
:原作同様、[[妖魔帝国]]に捕らえられている。父である彼を助け出すというのが洸の戦う理由である。
 
:原作同様、[[妖魔帝国]]に捕らえられている。父である彼を助け出すというのが洸の戦う理由である。
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
 
:
 
:
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
 
:作品に「[[ラ・ムーの星]]」が深く関わるため、出番は結構多い。[[ひびき洸|息子]]共々、『[[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]]』関連のキャラとの絡みが多いのも今回の特徴。[[弐神譲二|弐神]]の口から、過去に「[[化石獣]]と[[ドーレム]]に関する考察」なる報告書を製作していた事が語られている。
 
:作品に「[[ラ・ムーの星]]」が深く関わるため、出番は結構多い。[[ひびき洸|息子]]共々、『[[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]]』関連のキャラとの絡みが多いのも今回の特徴。[[弐神譲二|弐神]]の口から、過去に「[[化石獣]]と[[ドーレム]]に関する考察」なる報告書を製作していた事が語られている。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:3章Part8から登場するNPC。原作同様、妖魔帝国に捕らえられている。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
45行目: 56行目:  
;[[ひびき玲子]]
 
;[[ひびき玲子]]
 
:妻。シャーキンから真相を聞かされるまでは、玲子がムーの王女だとは知らなかったようである。再会後はムー帝国人の真名である「レムリア」の名で彼女に接する。
 
:妻。シャーキンから真相を聞かされるまでは、玲子がムーの王女だとは知らなかったようである。再会後はムー帝国人の真名である「レムリア」の名で彼女に接する。
;ひびき久造
+
;[[ひびき久造]]
:父。SRW未登場だが、『[[新スーパーロボット大戦|新]]』では没データとして一郎と共に彼の顔グラフィックもデータとして入っている。
+
:父。SRWではながらく未登場だったが、『[[新スーパーロボット大戦|新]]』では没データとして一郎と共に彼の顔グラフィックもデータとして入っている。
 
;[[プリンス・シャーキン]]
 
;[[プリンス・シャーキン]]
 
:直接的な描写は無いが石化から解放された際、彼から玲子の正体について聞かされていた事が台詞で語られている。
 
:直接的な描写は無いが石化から解放された際、彼から玲子の正体について聞かされていた事が台詞で語られている。
3,281

回編集