差分

732 バイト追加 、 2023年10月27日 (金) 05:08
1行目: 1行目: −
== エンキ(Enki) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン}}
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|吉成曜}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
   −
*[[登場作品]]:[[天元突破グレンラガン]]
+
{{登場メカ概要
*分類:[[ガンメン]]
+
| タイトル = スペック| 分類 = [[分類::ガンメン]]
<!-- *形式番号: -->
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|獣人軍}}
<!-- *頭頂高: -->
+
| パイロット = [[パイロット::ヴィラル]]
<!--*全高:---m
+
}}
<!--*重量:---t
+
'''エンキ'''は『[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]』の登場メカ。
<!-- *[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]: -->
+
== 概要 ==
<!-- *[[出力]]:kW -->
+
[[ヴィラル]]の愛機である[[ガンメン]]
<!-- *[[動力・エンジン・エネルギー|推進機関]]: -->
  −
<!-- *推力:kg -->
  −
<!-- *装甲材質: -->
  −
<!-- *MMI: -->
  −
<!-- *開発者: -->
  −
*所属:[[獣人 (グレンラガン)|獣人]]
  −
*主なパイロット:[[ヴィラル]]
  −
*メカニックデザイン:吉成曜
  −
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->
     −
ヴィラルの愛機。隊長機にふさわしくSD体型ではなく、頭部に当たる膨らみ(「顔が2つ」と言われる)と手足の長くほっそりとした比較的人間に近い体型。頭部の兜はグレンラガンに奪われ、同化されて以後標準装備となってしまった。兜を奪われた後は、頭部に大型ブーメラン「エンキラッガー」を装備した[[エンキドゥ]]に改造している。
+
頭部に当たる膨らみ(「顔が2つ」と言われる)や、手足が長く比較的人間に近い体型が特徴。
 +
 
 +
頭部の兜は[[グレンラガン]]に奪われ、同化されて以後標準装備となってしまった。兜を奪われた後は、頭部に大型ブーメラン「エンキラッガー」を装備した[[エンキドゥ]]に改造している。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
   
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
:原作通りの展開をたどる。ただし兜については、奪われた直後に「予備の兜を持って来い!」と補充される。
+
:初登場作品。原作通りの展開をたどる。ただし兜については、奪われた直後に「予備の兜を持って来い!」と補充される。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;エンキ・カウンター
 
;エンキ・カウンター
 
:腕に仕込まれた機関銃。
 
:腕に仕込まれた機関銃。
 +
;エンキ・ミサイル
 +
:両肩のコンテナに仕組まれたミサイル。この他胴体顔面内にも多数のミサイルランチャーを仕込んであり、[[グレンラガン]]にパワー負けした時は全弾発射で弾幕を張って離脱している。SRW未実装。
 
;エンキ・ソード
 
;エンキ・ソード
:日本刀に似ている武器。2つ装備してある。
+
:日本刀に似ている武器。2つ装備してある。劇中では人間相手に本気を出すまいと使用を渋っていたが、いざ抜いた際はグランラガンのドリルにあっさり砕かれてしまった。
 
;エンキ・サン・アタック
 
;エンキ・サン・アタック
:兜にエネルギーを集中し、一気に放出する武器。元ネタは言うまでもなく、[[ダイターン3]]の必殺技「サン・アタック」である。なお、名前の初出は漫画版から。
+
:兜飾りにエネルギーを集中し、一気に放出する武器。元ネタは言うまでもなく、[[ダイターン3]]の必殺技「サン・アタック」である。なお兜は奪われた際に一部破損しており、グレンラガンは同様の攻撃は行っていない。また、名前の初出は漫画版から。
 +
;エンキ・シールド
 +
:肘から手首まで展開するシールド。その頑丈さはヨーコの電磁ライフルを弾く程。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
<!-- :剣装備、盾装備、銃装備:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。 -->
+
;盾装備
 +
:[[シールド防御]]を発動。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
45行目: 46行目:     
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
<!-- :SS S M L 2L(LL)3L:※スパロボでの区分。同じ機体でも、形態や作品によってはサイズが異なる場合がある。 -->
+
;L
 +
:
   −
=== カスタムボーナス ===
+
== 対決・名場面 ==
<!-- :ボーナス内容:第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLE、第2次Zで採用。 -->
  −
<!-- == [[BGM|機体BGM]] == -->
  −
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
  −
 
  −
== 対決・名場面など ==
   
;顔が2つたぁナマイキな!!
 
;顔が2つたぁナマイキな!!
:[[グレンラガン]]と睨みあい、実力で対決。
+
:[[グレン]]と睨みあい、実力で対決。当初は殴り合いで圧倒し、[[ラガン]]や[[ヨーコ・リットナー|ヨーコ]]の援護もものともしなかったが、「[[合体]]だ!」と称してグレンがラガンを頭部に無理矢理くっつけると新たな強力ガンメン・[[グレンラガン]]が誕生。睨み合いからの殴り合いは第2ラウンドへ(「グレンラガン」の項も参照)。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[エンキドゥ]]、[[エンキドゥドゥ]]
 
;[[エンキドゥ]]、[[エンキドゥドゥ]]
 
:エンキが敗れるたびにこれらの[[ガンメン]]に改造した。
 
:エンキが敗れるたびにこれらの[[ガンメン]]に改造した。
<!-- == 商品情報 == -->
+
;[[グレンラガン]]
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
+
:兜を奪われる。
<!-- == 話題まとめ == -->
+
;エンキァル
<!-- == 資料リンク == -->
+
:DS版ゲームに登場した同型機で、機体色は黒と赤のツートン。人間掃討軍の別方面の部隊長・ケーブの搭乗機。SRW未登場。
<!-- *[[一覧:登場メカ名]] -->
+
 
 
{{DEFAULTSORT:えんき}}
 
{{DEFAULTSORT:えんき}}
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:天元突破グレンラガン]]
 
[[Category:天元突破グレンラガン]]
2,448

回編集