差分

784 バイト追加 、 2023年10月24日 (火) 07:27
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ドリス・ウェイブ(Doris Wave) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[巨神ゴーグ]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|巨神ゴーグ}}
*[[声優]]:雨宮一美
+
| 声優 = 雨宮一美(現・雨宮かずみ)
*種族:地球人(アメリカ人)
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}
*性別:女
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
*[[年齢]]:14歳
+
| SRWでの分類 = [[戦術指揮]]
 +
}}
   −
[[トム・ウェイブ|Dr.ウェイブ]]の妹で、基本的に面倒見の良い少女だが色々とドジな兄を尻に敷いたり、[[田神悠宇|悠宇]]に対してお姉さんぶったりとお節介焼きな一面が目立つ性格。兄や悠宇らと共に[[オウストラル島]]に赴き、島の秘密の一端を目にする事となる。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]](アメリカ人)
 +
| 性別 = [[性別::女]]
 +
| 年齢 = [[年齢::14]]歳
 +
}}
 +
'''ドリス・ウェイブ'''は『[[巨神ゴーグ]]』の登場人物。
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
[[トム・ウェイブ]]の妹。
 +
 
 +
基本的に面倒見の良い少女だが、ややヒステリックな言動をしたり、色々とドジな兄を尻に敷いたり、[[田神悠宇]]に対してお姉さんぶったりとお節介焼きな一面が目立つ性格。兄や悠宇らと共に[[オウストラル島]]に赴き、島の秘密の一端を目にする事となる。
 +
 
 +
なお、悠宇以外の登場人物の中では唯一、[[ゴーグ]]が肩や頭に載せたり、コックピットへ招き入れた人間でもある。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 
:初登場作品。後に、[[大河幸太郎|大河長官]]の指名で[[戦術指揮]]を担当する。
 
:初登場作品。後に、[[大河幸太郎|大河長官]]の指名で[[戦術指揮]]を担当する。
   −
== ステータス設定の傾向 ==
+
== ステータス ==
 
=== [[戦術指揮]] ===
 
=== [[戦術指揮]] ===
 
;対GAILへの攻撃・防御力上昇、EN、MP10%回復、移動力1上昇
 
;対GAILへの攻撃・防御力上昇、EN、MP10%回復、移動力1上昇
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』
:今作では一番最初に敵陣営で片が付くのが[[GAIL]]だからなのか(正確には[[アの国|ドレイク軍]]並びに[[クの国|ビショット軍]]が先だが、[[黒騎士 (ダンバイン)|黒騎士]]が生き残っている)、「対○○への攻撃・防御力上昇」を持つ中で唯一一番目に持っている。
+
:今作では一番最初に敵陣営で片が付くのが[[GAIL]]だからなのか(正確にはビショット軍が先だが、ドレイク軍が残っているため、作品としては最初)、「対○○への攻撃・防御力上昇」を持つ中で唯一、一番目に習得する。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
24行目: 38行目:  
;[[田神悠宇]]
 
;[[田神悠宇]]
 
:
 
:
 +
;[[アルゴス]]
 +
:飼い主で兄と違い、彼女には懐いている。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[チュルル]]
 
;[[チュルル]]
:
+
:『BX』では年頃の少女同士で仲良くなる。
 +
;[[大河幸太郎]]
 +
:『BX』では中盤で彼の指名により、[[戦術指揮]]を担当する。
 +
 
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
   
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「護といい、あの子といい、最近の子供達って、ませてるのね…」
 
;「護といい、あの子といい、最近の子供達って、ませてるのね…」