差分

696 バイト追加 、 2023年10月15日 (日) 07:23
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 読み = ほくしんしゅう
 
| 読み = ほくしんしゅう
| 外国語表記 =[[外国語表記::Hokushin EX]]
   
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|後藤圭二}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|後藤圭二}}
10行目: 9行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人
+
| 種族 = [[種族::地球人]]
| 性別 = 男
+
| 性別 = [[性別::]]
 
| 出身 = [[木星]]
 
| 出身 = [[木星]]
 
| 所属組織 = {{所属 (人物)|火星の後継者}}
 
| 所属組織 = {{所属 (人物)|火星の後継者}}
48行目: 47行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
:シーン2のシナリオ「do justice to」から登場。「'''北辰衆'''」表記。担当声優は{{声優 (登場作品別)|石川ひろあき|スーパーロボット大戦MX|SRW=Y}}、{{声優 (登場作品別)|掛川裕彦|スーパーロボット大戦MX|SRW=Y}}、風間信彦。
+
:シーン2のシナリオ「do justice to」から登場。「'''北辰衆'''」表記。担当声優は{{声優 (登場作品別)|石川ひろあき|スーパーロボット大戦MX|SRW=Y}}、{{声優 (登場作品別)|掛川裕彦|スーパーロボット大戦MX|SRW=Y}}、風間信彦。
 
:二度目の登場。今回から初めて顔に影のかかっていない6人それぞれに個別の顔グラフィックが用意されており、三度笠を被った通常グラフィックと六連搭乗時の戦闘用グラフィックの2種類を持つ。更に[[キャラクター事典]]にも登録される等、かなり優遇されている。シナリオ内でも個性を発揮する台詞が用意されるなど、一般兵とネームドキャラの中間のような存在となっている。
 
:二度目の登場。今回から初めて顔に影のかかっていない6人それぞれに個別の顔グラフィックが用意されており、三度笠を被った通常グラフィックと六連搭乗時の戦闘用グラフィックの2種類を持つ。更に[[キャラクター事典]]にも登録される等、かなり優遇されている。シナリオ内でも個性を発揮する台詞が用意されるなど、一般兵とネームドキャラの中間のような存在となっている。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2020年1月のイベント「Nearest and...」にて登場。「北辰六人衆」表記。シナリオNPC。
 
:2020年1月のイベント「Nearest and...」にて登場。「北辰六人衆」表記。シナリオNPC。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:2章Part6より登場するエネミーユニット。「北辰六人衆」表記。『V』『T』同様に個別グラフィック。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
97行目: 98行目:  
;[[ケーン・ワカバ]]
 
;[[ケーン・ワカバ]]
 
:彼とマイヨの会見の際、同行している。真意はドルチェノフの命により、ケーンを人質として連邦との取引材料にする事だった。
 
:彼とマイヨの会見の際、同行している。真意はドルチェノフの命により、ケーンを人質として連邦との取引材料にする事だった。
 +
 +
=== オリジナル ===
 +
;[[アリア・アドヴァンス]]
 +
:『W』では6人のうちの1人が[[千鳥かなめ]]を逃がした[[レナード・テスタロッサ]]を殺そうとするもレナードに会いに来た彼女に返り討ちにあう。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
102行目: 107行目:  
:火星での決戦で、緊張感の欠片も無い会話を繰り広げながら次々と六連を撃墜していく[[エステバリス]]隊を見て。
 
:火星での決戦で、緊張感の欠片も無い会話を繰り広げながら次々と六連を撃墜していく[[エステバリス]]隊を見て。
 
:このセリフを言った当人も直後に直撃を喰らって撃墜された。
 
:このセリフを言った当人も直後に直撃を喰らって撃墜された。
 +
:直前の[[ブラックサレナ]]戦で楊杖を投げてしまったのも仇となったか。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
108行目: 114行目:  
;北辰衆A「ぬうう…馬鹿な!」<br/>北辰衆B「隊長が作戦を読み違えただと…!?」<br/>北辰衆C「奴は仲間には告げず、必ず一人で来ると踏んだのに…!」<br/>北辰衆D「テンカワ・アキト!貴様には矜持というものがないのか!」
 
;北辰衆A「ぬうう…馬鹿な!」<br/>北辰衆B「隊長が作戦を読み違えただと…!?」<br/>北辰衆C「奴は仲間には告げず、必ず一人で来ると踏んだのに…!」<br/>北辰衆D「テンカワ・アキト!貴様には矜持というものがないのか!」
 
:『V』西暦世界ルート第29話「復讐の果てに」にて。闇討ちの策に嵌ったかと思いきや、機を伺っていた仲間達の到着に焦り、口々に非難を叩きつけるが当のアキトは「そんなものは犬に食わせた」とバッサリ。
 
:『V』西暦世界ルート第29話「復讐の果てに」にて。闇討ちの策に嵌ったかと思いきや、機を伺っていた仲間達の到着に焦り、口々に非難を叩きつけるが当のアキトは「そんなものは犬に食わせた」とバッサリ。
 +
:そもそも、ナデシコファンやスパロボユーザーも「'''外道に矜持など説かれたくはない'''」と突っ込んだ者も多かったのは、言うまでもない…。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==