差分

2,015 バイト追加 、 2023年10月15日 (日) 07:08
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Goat Hory]]
   
| 登場作品 =
 
| 登場作品 =
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦艦ナデシコ}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦艦ナデシコ}}
11行目: 10行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人
+
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 身長 = [[身長::209cm]]
 
| 身長 = [[身長::209cm]]
 
| 体重 = [[体重::120kg]]
 
| 体重 = [[体重::120kg]]
 
| 年齢 = [[年齢::32]]歳
 
| 年齢 = [[年齢::32]]歳
| 所属 = [[ネルガル重工]]
+
| 所属 = {{所属 (人物)|ネルガル重工}}
 
| 役職 = 戦闘指揮担当
 
| 役職 = 戦闘指揮担当
 +
| 趣味 = パズル<br />盆栽<br />格闘技
 +
| 好きな食べ物 = いかわた焼き<br />日本酒
 +
| 嫌いな食べ物 =バターケーキ
 
}}
 
}}
 
'''ゴート・ホーリー'''は『[[機動戦艦ナデシコ]]』の登場人物。
 
'''ゴート・ホーリー'''は『[[機動戦艦ナデシコ]]』の登場人物。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ネルガル重工]]から出向してきた[[ナデシコ]]の戦闘指揮担当で、元軍人。
+
[[ネルガル重工]]から出向してきた[[ナデシコ]]の戦闘指揮担当で、元軍人。非常に大柄で口数が少なく真面目な性格。[[ハルカ・ミナト]]とは恋人関係だが、途中で別れることになる。
   −
[[ハルカ・ミナト]]とは恋人関係だが、途中で別れることになる。
+
劇場版ではネルガルシークレットサービスに所属。ちなみに漢字で書くと'''「堀井豪人」'''。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
42行目: 44行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
:劇場版設定。出番こそ少ないが、[[νガンダム]]の開発に大きく関与するなど地味ながら重要な働きをする。
+
:初登場作品。劇場版設定。出番こそ少ないが、[[νガンダム]]の開発に大きく関与するなど地味ながら重要な働きをする。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:劇場版設定で2章Part13から登場。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
49行目: 53行目:  
;[[ハルカ・ミナト]]
 
;[[ハルカ・ミナト]]
 
:一時期恋仲だったが、中盤で別れた。
 
:一時期恋仲だったが、中盤で別れた。
 +
:劇場版完結後設定のドラマCD『続・ナデシコおしゃれ倶楽部』では[[白鳥九十九|白鳥]]と死別したミナトを気遣い復縁を考えていたが、なんやかんやあって有耶無耶になった。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
55行目: 60行目:  
;[[カミーユ・ビダン]]
 
;[[カミーユ・ビダン]]
 
:『MX』中盤、[[マグネイト・テン]]との合流を果たそうとする彼のために、[[リ・ガズィ]](フラグが成立している場合は[[ディジェSE-R]])を用意する。入手経路などは語られていないが、サイコフレームと同様にアナハイムから失敬してきた…と、考えるのが妥当か。
 
:『MX』中盤、[[マグネイト・テン]]との合流を果たそうとする彼のために、[[リ・ガズィ]](フラグが成立している場合は[[ディジェSE-R]])を用意する。入手経路などは語られていないが、サイコフレームと同様にアナハイムから失敬してきた…と、考えるのが妥当か。
 +
 +
== 迷台詞==
 +
;「うおお~~~! ライチはどうした、ライチは!? おい、何をやっとんだテレビ局は!? ライチを流さんか!……俺の……俺の『魔女っ子プリンセス ナチュラルライチ』をぉ!」
 +
:アニメイトカセットコレクション『ナデシコ・ばらえてぃ(仮題)』より。本作のドラマでのゴートは『ナデシコ』の劇中劇『魔女っ子プリンセス ナチュラルライチ』の隠れファンと言う設定を付けられている。ナデシコクルー全員で同作のアニメを作ることになり、ゴートは序盤から度々口出ししたり、[[スバル・リョーコ]]を[[声優ネタ|ライチ役に推薦したり]]、模範演技を見せたりと本編と異なる面を見せており、結局臨時ニュースにより放送されなくなった事への怒りの叫び。
    
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
60行目: 69行目:  
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』のキャンペーンマップ「チョコレートカーニバル&フェスティバル」にて、[[アオイ・ジュン|ジュン]]のぼやきを受けて。そういう問題ではないと思うが。
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』のキャンペーンマップ「チョコレートカーニバル&フェスティバル」にて、[[アオイ・ジュン|ジュン]]のぼやきを受けて。そういう問題ではないと思うが。
 
:「今回は」というのは、SRWではハブられやすい彼の立場を表したメタ発言と取ることもできる。
 
:「今回は」というのは、SRWではハブられやすい彼の立場を表したメタ発言と取ることもできる。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*ミナトとの結末については、小杉十郎太氏も不満を持っていたようであり、岡本麻弥氏によれば、「麻弥と一緒になると、だいたい幸せじゃない」とも愚痴を言っていたとのこと<ref name="film2">角川書店『ニュータイプフィルムブック 機動戦艦ナデシコ フィルムブック(2)』84頁。</ref>。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{DEFAULTSORT:こおと ほおりい}}
 
{{DEFAULTSORT:こおと ほおりい}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:機動戦艦ナデシコ]]
 
[[Category:機動戦艦ナデシコ]]