差分

422 バイト追加 、 2023年10月14日 (土) 07:34
94行目: 94行目:  
:フォルグユニットが干渉するため、ファルゲン・マッフでは取り外される。
 
:フォルグユニットが干渉するため、ファルゲン・マッフでは取り外される。
 
:『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』及び『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』ではOPシーンを再現している。
 
:『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』及び『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』ではOPシーンを再現している。
;レーザーソード
+
;白兵戦用レーザーソード
 
:左腕に2本装備。
 
:左腕に2本装備。
:格闘武器なので射程は短いが、消費が無いので重宝する。なお『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では2回切りつけるだけだが、『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』では数回切りつけるなど更に派手な演出になっている。
+
:格闘武器なので射程は短いが、消費が無いので重宝する。なお『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では2回切りつけるだけだが、『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』では滅多斬りにするなど更に派手な演出になっている。また双方の作品で最後の一閃の後に敵機が大爆発する[[トドメ演出]]もある。
 
;75mm ハンドレールガン SSX9型
 
;75mm ハンドレールガン SSX9型
 
:主兵装の手持ち式マシンガン。発射速度2000発/分。携行弾数630発。鉄甲弾もしくは爆裂弾を発射。
 
:主兵装の手持ち式マシンガン。発射速度2000発/分。携行弾数630発。鉄甲弾もしくは爆裂弾を発射。
108行目: 108行目:  
:一体化したものを2基装備。マッフ形態が基本のSRWではこちらの方を多く見かける。
 
:一体化したものを2基装備。マッフ形態が基本のSRWではこちらの方を多く見かける。
 
:SRWでは[[ジャマー]]に引っかかるのが残念だが、攻撃力が高く、射程も長い。特に『MX』では射程3~8でありながら移動後使用可能であるため非常に強力。
 
:SRWでは[[ジャマー]]に引っかかるのが残念だが、攻撃力が高く、射程も長い。特に『MX』では射程3~8でありながら移動後使用可能であるため非常に強力。
 +
:『MX』『AP』ともに、一旦画面下に離脱後にマイヨのカットインが入り、そのカットインにオーバーラップするように再出現した本機がカメラに向かってミサイルを6発同時発射するという迫力あるアニメーションとなっている。
 
;デュアルミサイル
 
;デュアルミサイル
 
:両翼に3発ずつ計6発装備。
 
:両翼に3発ずつ計6発装備。
2,520

回編集