差分

481 バイト追加 、 2023年10月7日 (土) 23:32
50行目: 50行目:  
*第3次α:所持機体以外は効果が低減(大概は半減)する仕様が追加された。
 
*第3次α:所持機体以外は効果が低減(大概は半減)する仕様が追加された。
 
*Z:バリアの種類に関係なく、センター・フォーメーションを組めば広域バリア化する。全ての機体が100%の効果を受ける。
 
*Z:バリアの種類に関係なく、センター・フォーメーションを組めば広域バリア化する。全ての機体が100%の効果を受ける。
;特殊装甲(Zシリーズ・UX・BX・X-Ω・DD・V)
+
;特殊装甲(Zシリーズ・UX・BX・X-Ω・V)
 
:Zシリーズにおいてバリアから独立。バリア貫通武器の無効化対象とならない。ただし、特殊装甲が防げない武器属性で攻撃(「VPS装甲の所持機体へビーム・ライフル」など)されれば貫通される。Zではセンター・フォーメーションを組んでも広域化されない。
 
:Zシリーズにおいてバリアから独立。バリア貫通武器の無効化対象とならない。ただし、特殊装甲が防げない武器属性で攻撃(「VPS装甲の所持機体へビーム・ライフル」など)されれば貫通される。Zではセンター・フォーメーションを組んでも広域化されない。
:DDでは[[直撃]]のバリア無効化対象とならない。現時点においては特殊装甲の名称は用いられおらず、[[重装甲]]のように、単に被ダメージ軽減能力というべきだが便宜的にここへ置く。「被ダメージ軽減率ダウン」のアビリティで相殺・無効化される。
   
;バリア・フィールド(L・UX・BX)
 
;バリア・フィールド(L・UX・BX)
 
:厳密には特殊能力ではなく機体に設定されたボーナス効果として登場。
 
:厳密には特殊能力ではなく機体に設定されたボーナス効果として登場。
58行目: 57行目:  
;守護状態(X-Ω)
 
;守護状態(X-Ω)
 
:VSバトルモード専用のアビリティで、「守護」アビリティ所持ユニットの守護範囲に配置されたユニットがダメージを受けなくなる。「守護」所持ユニットは非守護対象であり他のユニットから守護を受けることも不可能。防げるのはダメージのみで状態異常は通るため、燃焼を付加された際は行動時に燃焼ダメージを受ける。2020年7月実装の大器型SSRファイター版[[デモンベイン]]を皮切りに守護を貫通するユニットも登場している。
 
:VSバトルモード専用のアビリティで、「守護」アビリティ所持ユニットの守護範囲に配置されたユニットがダメージを受けなくなる。「守護」所持ユニットは非守護対象であり他のユニットから守護を受けることも不可能。防げるのはダメージのみで状態異常は通るため、燃焼を付加された際は行動時に燃焼ダメージを受ける。2020年7月実装の大器型SSRファイター版[[デモンベイン]]を皮切りに守護を貫通するユニットも登場している。
 +
;被ダメージ軽減(DD・30)
 +
:DDでは[[直撃]]のバリア無効化対象、30では[[エクストラアクション|ダイレクトアタック]]の特殊能力無効化対象とならない。要するにバリアではないがダメージを防ぐタイプの特殊能力の総称であり、代表例は[[ガード]]。DDでは「被ダメージ・バリア軽減率ダウン」のアビリティで相殺・無効化される。
    
==== NEO・OEにおけるバリアの仕様 ====
 
==== NEO・OEにおけるバリアの仕様 ====
206行目: 207行目:  
*第3次α:全属性ダメージを1000軽減。消費EN10。
 
*第3次α:全属性ダメージを1000軽減。消費EN10。
 
*W:1400軽減。消費EN5。
 
*W:1400軽減。消費EN5。
*30:1200軽減。消費EN10。
+
*30:全属性ダメージを1200軽減。消費EN10。
 
;式神結界
 
;式神結界
 
:[[安倍晴明]]の能力。常時ダメージを40%軽減。
 
:[[安倍晴明]]の能力。常時ダメージを40%軽減。
345行目: 346行目:  
*30:1800以下の射撃武器のダメージを無効化。消費EN10。必要気力100。
 
*30:1800以下の射撃武器のダメージを無効化。消費EN10。必要気力100。
 
;プロテクトシェード
 
;プロテクトシェード
:[[ガオガイガー]]、[[ジェネシックガオガイガー]]、[[ファイナル・ガオガイガー]]に装備されているバリア。ジェネシックのものは、全ガオガイガー系で最高性能。
+
:[[ガオガイガー]]、[[ジェネシックガオガイガー]]、[[ファイナル・ガオガイガー]]に装備されているバリア。ジェネシック、ファイナルのものは、全ガオガイガー系で最高性能。
 
*第2次α:全属性のダメージを1600まで無効化。消費EN5。広域バリア。
 
*第2次α:全属性のダメージを1600まで無効化。消費EN5。広域バリア。
*第3次α:広域バリア。
+
*第3次α(ガオガイガー):全属性ダメージを1600まで無効化。消費EN5。必要気力100。広域バリア。
 +
*第3次α(ジェネシック・ガオガイガー):全属性ダメージを2000まで無効化。消費EN5。必要気力100。広域バリア。
 
*W([[ガオガイガー]]):全属性ダメージを1400まで無効化。消費EN5。必要気力100。
 
*W([[ガオガイガー]]):全属性ダメージを1400まで無効化。消費EN5。必要気力100。
 
*W([[ジェネシックガオガイガー]]):全属性ダメージを1800まで無効化。消費EN10。必要気力100。
 
*W([[ジェネシックガオガイガー]]):全属性ダメージを1800まで無効化。消費EN10。必要気力100。
*30(ガオガイガー、[[ファイナル・ガオガイガー]]):1600以下の射撃武器のダメージを無効化。消費EN10。必要気力100。
+
*30(ガオガイガー):1600以下の射撃武器のダメージを無効化。消費EN10。必要気力100。
 +
*30(ファイナル・ガオガイガー):2000以下の射撃武器のダメージを無効化。消費EN10。必要気力100。
 
;[[陽電子リフレクター]]
 
;[[陽電子リフレクター]]
 
:[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]に登場するバリア。
 
:[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]に登場するバリア。
359行目: 362行目:  
:[[妖神ゴブーリキ]]が使用する能力。イベントで解除されるまで、全ての攻撃を無効化。
 
:[[妖神ゴブーリキ]]が使用する能力。イベントで解除されるまで、全ての攻撃を無効化。
   −
=== 対全属性(半減) ===
+
===対全属性(半減)===
 
;神獣盾
 
;神獣盾
 
:第2次OGの[[武雀王]]専用能力。効果は歪曲フィールドと同じだが、気力制限がついている。
 
:第2次OGの[[武雀王]]専用能力。効果は歪曲フィールドと同じだが、気力制限がついている。
365行目: 368行目:  
:第2次OGの[[ナシム・ガンエデン]]専用能力。
 
:第2次OGの[[ナシム・ガンエデン]]専用能力。
   −
=== 対歌属性以外(半減) ===
+
===対歌属性以外(半減)===
 
;[[プロトデビルン]]
 
;[[プロトデビルン]]
 
:気力100以上で発動し、歌属性以外の全属性ダメージを50%軽減。精神コマンド「[[直撃]]」込みでも無効化できない。スパロボシリーズ屈指の厄介な能力。
 
:気力100以上で発動し、歌属性以外の全属性ダメージを50%軽減。精神コマンド「[[直撃]]」込みでも無効化できない。スパロボシリーズ屈指の厄介な能力。
   −
=== 対特定武器以外無効化 ===
+
===対特定武器以外無効化===
 
;超弾性金属
 
;超弾性金属
 
:一部作品で[[ゾンネカイザー|メカ戦士ゾンネカイザー]]や[[ギメリア|メカ戦士ギメリア]]に搭載。[[ダイモス]]の『必殺烈風正拳突き・改』以外の全ての攻撃を無効化する。特定の攻撃以外の全ダメージを無効化するという非常に強力なバリアだが、特性上イベント用能力という側面の方が強い。
 
:一部作品で[[ゾンネカイザー|メカ戦士ゾンネカイザー]]や[[ギメリア|メカ戦士ギメリア]]に搭載。[[ダイモス]]の『必殺烈風正拳突き・改』以外の全ての攻撃を無効化する。特定の攻撃以外の全ダメージを無効化するという非常に強力なバリアだが、特性上イベント用能力という側面の方が強い。
   −
=== その他・作品により変化 ===
+
===その他・作品により変化===
 
;[[イナーシャルキャンセラー]]
 
;[[イナーシャルキャンセラー]]
 
:[[ガンバスター]]や[[ヱクセリヲン]]などが所持。作品によって全属性ダメージを軽減か、無効化する。第3次αでは広域バリア。
 
:[[ガンバスター]]や[[ヱクセリヲン]]などが所持。作品によって全属性ダメージを軽減か、無効化する。第3次αでは広域バリア。
421行目: 424行目:  
*第2次Z:2000以下の全属性ダメージを完全無効化。消費EN5
 
*第2次Z:2000以下の全属性ダメージを完全無効化。消費EN5
   −
=== ダメージ上限設定 ===
+
===ダメージ上限設定===
 
;[[ディストーションブロック]]
 
;[[ディストーションブロック]]
 
:[[ディストーションフィールド]]で艦内を部分的に守る。
 
:[[ディストーションフィールド]]で艦内を部分的に守る。
428行目: 431行目:  
[[Category:特殊能力]]
 
[[Category:特殊能力]]
 
[[Category:能力]]
 
[[Category:能力]]
[[Category:バリア|*]]
+
[[カテゴリ:バリア|*]]
2,276

回編集