差分

499 バイト追加 、 2023年10月4日 (水) 23:29
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
「小さなことからコツコツと」をモットーに、「よそ見」「死んだふり」「お色気」などの手段でディガルド軍の輸送部隊を襲って物資を奪い、ディガルド打倒の足掛かりにしようとしていた。やっていることはほぼ単なる愚連隊・義賊のそれでしかなかったが、その成果は本物だったようで、無敵団討伐の為に[[バイオゾイド]]部隊が派遣される程だった。
 
「小さなことからコツコツと」をモットーに、「よそ見」「死んだふり」「お色気」などの手段でディガルド軍の輸送部隊を襲って物資を奪い、ディガルド打倒の足掛かりにしようとしていた。やっていることはほぼ単なる愚連隊・義賊のそれでしかなかったが、その成果は本物だったようで、無敵団討伐の為に[[バイオゾイド]]部隊が派遣される程だった。
   −
ディガルド軍の大部隊の前に全滅したかに思われたが、全員ちゃっかり生き残って[[ディガルド討伐軍]]に参加。炊事や後方支援で活躍した。まるで[[ボスボロット]]のような「[[三枚目]]」である。
+
なお、無敵団の名の通りディガルドと戦って負けた事は無いと豪語しているが、実際のところは'''戦わず早々に逃げていたから'''というこの手の話にありがちなオチがある。<ref>とはいえ、[[バイオゾイド]]相手にはリーオ製の武器が無いと歯が立たないため、逃げる事は正しいのだが。</ref>
 +
 
 +
ディガルド軍の大部隊の前に全滅したかに思われたが、全員ちゃっかり生き残って[[ディガルド討伐軍]]に参加。炊事や後方支援で活躍した。ハードな作劇の合間に現れたコメディリリーフな面々という意味では、[[ボスボロット]]のような三枚目と言える。
    
ちなみに初期メンバー5人はルージとガラガを除いた主要メンバーと同じ立ち位置と正反対の特徴を兼ね備えている。
 
ちなみに初期メンバー5人はルージとガラガを除いた主要メンバーと同じ立ち位置と正反対の特徴を兼ね備えている。
45行目: 47行目:  
*パーソナルカラーのモチーフは特撮番組『[[スーパー戦隊シリーズ|秘密戦隊ゴレンジャー]]』(SRW未参戦)と思われる。
 
*パーソナルカラーのモチーフは特撮番組『[[スーパー戦隊シリーズ|秘密戦隊ゴレンジャー]]』(SRW未参戦)と思われる。
    +
== 脚注 ==
 +
<references/>
 
{{DEFAULTSORT:むてきたん}}
 
{{DEFAULTSORT:むてきたん}}
 
[[Category:組織]]
 
[[Category:組織]]
 
[[category:機獣創世記ゾイドジェネシス]]
 
[[category:機獣創世記ゾイドジェネシス]]
6,699

回編集