差分

1,149 バイト追加 、 2023年10月1日 (日) 21:26
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ファイタス ==
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童}}
*分類:[[機獣]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}
*所属:[[機械帝国ガルファ]]
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
   −
6話「レオサークルの勇気」に登場した[[機獣]]。防衛軍の戦闘機と融合して誕生した。腕が伸縮し、ミサイルと腹部のバルカンが武器。[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]を狙ったドリルホーンがかわされ、それが命中して倒される。
+
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = [[分類::機獣]]
 +
| 所属 = {{所属 (メカ)|機械帝国ガルファ}}
 +
}}
 +
'''ファイタス'''は『[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]』の登場キャラクター。
 +
== 概要 ==
 +
第6話「レオサークルの勇気」に登場する[[機獣]]
 +
 
 +
[[地球防衛軍|防衛軍]]の無人戦闘機と[[ガルファ素体]]が融合して誕生した。腕が伸縮し、ミサイルと腹部のバルカンが武器。
 +
 
 +
[[アブゾルート]]達が発見した[[レオサークル]]捕獲の為に出撃し、防衛軍の攻撃を物ともせず星見町で暴れまわる。遅れて出撃した[[電童・ユニコーンドリル]]のドリルチャージに怯む物の、星見町を守りながら戦う電童をミサイル攻撃などで攻め立てる内にレオサークルを出現させる事に成功。
 +
 
 +
レオサークルの出現に気付いた[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]が現れ、2体1で電童を追い詰めるも凰牙を狙ったドリルホーンがかわされ、それが命中して倒されてしまう。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
=== '''単独作品''' ===
+
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE}})
 +
:初登場作品。[[機獣]]の中では強い方だが、雑魚に変わりはない。[[オービトン]]と同じく、酷いぐらい攻撃力が低い。
 +
 
 +
== 装備・機能 ==
 +
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
;機関砲
 +
:腹部に2門装備されたバルカン砲。
 +
;ミサイル
 +
:両腕の口から発射する。
 +
 
 +
=== 移動タイプ ===
 +
;[[陸]]
 
:
 
:
;[[スーパーロボット大戦MX PORTABLE]]
+
 
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;M
 
:
 
:
<!--
+
 
== 装備・機能 ==
+
{{DEFAULTSORT:ふあいたす}}
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
[[category:登場メカは行]]
=== [[特殊能力]] ===
  −
=== 移動タイプ ===
  −
== 機体BGM ==
  −
== 対決・名場面など ==
  −
== 関連機体 ==
  −
-->
  −
[[category:登場メカか行]]
   
[[category:GEAR戦士電童]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
{{DEFAULTSORT:ふあいたす}}
 
206

回編集