差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Wutbit Gunhale]]
   
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムAGE}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムAGE}}
| 声優 = {{声優|大畑伸太郎}}
+
| 声優 = 大畑伸太郎
| 種族 = 地球人
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|長野拓造}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|千葉道徳}}(アニメ版)
| 性別 = 男
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
| 年齢 = 14歳
+
| SRWでの分類 = [[NPC]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]]
 +
| 性別 = [[性別::]]
 +
| 年齢 = [[年齢::14]]歳
 
| 所属 = 地球連邦軍[[ディーヴァ]]
 
| 所属 = 地球連邦軍[[ディーヴァ]]
| 役職 = 整備士
+
| 役職 = [[役職::整備士]]
 
}}
 
}}
 
'''ウットビット・ガンヘイル'''は『[[機動戦士ガンダムAGE]]』の登場人物。
 
'''ウットビット・ガンヘイル'''は『[[機動戦士ガンダムAGE]]』の登場人物。
14行目: 20行目:  
[[アセム・アスノ]]の元同僚アリーサ・ガンヘイルの息子で[[フリット・アスノ]]の盟友ディケ・ガンヘイルの孫。髪の色以外は若い頃のディケに瓜二つ。
 
[[アセム・アスノ]]の元同僚アリーサ・ガンヘイルの息子で[[フリット・アスノ]]の盟友ディケ・ガンヘイルの孫。髪の色以外は若い頃のディケに瓜二つ。
   −
オリバーノーツの連邦軍基地で働いていたメカニックの[[ロディ・マッドーナ]]に強くあこがれており、彼のもとでメカニック見習いとして日々勉強、ロディの手伝いもこなしている。ディーヴァに人員が緊急招集された際彼もロディと共にディーヴァに乗艦。AGEシステムとガンダムAGE-3の整備にも携わるようになる。
+
オリバーノーツの連邦軍基地で働いていた[[科学者・技術者|メカニック]]の[[ロディ・マッドーナ]]に強くあこがれており、彼のもとでメカニック見習いとして日々勉強、ロディの手伝いもこなしている。[[ディーヴァ]]に人員が緊急招集された際彼もロディと共にディーヴァに乗艦。AGEシステムと[[ガンダムAGE-3]]の整備にも携わるようになる。
    
一方でガンダムのパイロットである[[キオ・アスノ]]を毛嫌いしているが、砂漠で共にガンダムで戦った際に戦闘の恐怖とそれに臆しないキオの姿勢を見て考えを改め、キオとは親友同士になる。以降はキオと一緒にガンダムのメンテナンスをしたり、ともに艦内をうろついたりと一緒に行動することが多くなる一方、敵を殺さなくなったときは彼を思うばかり強い口調で叱責することもあった。
 
一方でガンダムのパイロットである[[キオ・アスノ]]を毛嫌いしているが、砂漠で共にガンダムで戦った際に戦闘の恐怖とそれに臆しないキオの姿勢を見て考えを改め、キオとは親友同士になる。以降はキオと一緒にガンダムのメンテナンスをしたり、ともに艦内をうろついたりと一緒に行動することが多くなる一方、敵を殺さなくなったときは彼を思うばかり強い口調で叱責することもあった。
22行目: 28行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
:ディーヴァの整備士として登場。他作品のメカニックと絡むため、原作より出番が多い。
+
:初登場作品。ディーヴァの整備士として登場。他作品のメカニックと絡むため、原作より出番が多い。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
;ディケ・ガンヘイル
+
;[[GUNDAM:ディケ・ガンヘイル|ディケ・ガンヘイル]](SRW未登場)
 
:祖父。機械に関する知識を教わっている。
 
:祖父。機械に関する知識を教わっている。
;アリーサ・ガンヘイル
+
;[[GUNDAM:アリーサ・ガンヘイル|アリーサ・ガンヘイル]](SRW未登場)
 
:母。おおらかだった第二部とはうって変わり教育熱心な性になり、軍に入る事も反対された為、煙たがっていた。
 
:母。おおらかだった第二部とはうって変わり教育熱心な性になり、軍に入る事も反対された為、煙たがっていた。
 
;[[キオ・アスノ]]
 
;[[キオ・アスノ]]
53行目: 59行目:  
:第46話。敵とはいえ殺したくないキオに対するウットビットの怒り。が、嫉妬から怒っていた31話とは異なり、友を思うがためであったのは言うまでもない。
 
:第46話。敵とはいえ殺したくないキオに対するウットビットの怒り。が、嫉妬から怒っていた31話とは異なり、友を思うがためであったのは言うまでもない。
 
;「行くぞ、キオ!どっせええい!!」
 
;「行くぞ、キオ!どっせええい!!」
:最終話。[[ヴェイガンギア・シド]]との最終決戦に挑むキオにバロノークに搬入していた強化アタッチメント、ダイダルバズーカを射出する。'''どっせええい!!'''は第1部・フリット編のメカニック、バルガス・ダイソンが好んで使っていた掛け声でもある。ディケじいちゃんからバルガスのことを聞かされていたのか?
+
:最終話。[[ヴェイガンギア・シド]]との最終決戦に挑むキオにバロノークに搬入していた強化アタッチメント、ダイダルバズーカを射出する。'''どっせええい!!'''は第1部・フリット編のメカニック、バルガス・ダイソンが好んで使っていた掛け声でもある。ディケじいちゃんからバルガスのことを聞かされていたのか?
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
64行目: 70行目:  
;[[ガンダムAGE-3]]
 
;[[ガンダムAGE-3]]
 
:
 
:
;ガンダムAGE-3 フォートレス
+
:;ガンダムAGE-3 フォートレス
:Gホッパーに搭乗、キオと共にガンダムで戦った。
+
::Gホッパーに搭乗、キオと共にガンダムで戦った。
;ガンダムAGE-3 オービタル
+
:;ガンダムAGE-3 オービタル
 +
::
 
:
 
:
 
;[[ガンダムAGE-FX]]
 
;[[ガンダムAGE-FX]]
:
  −
;Gホッパー
   
:
 
:
 
;[[ディーヴァ]]
 
;[[ディーヴァ]]
 
:
 
:
;バロノーク
+
;[[GUNDAM:バロノーク|バロノーク]](SRW未登場)
 
:
 
:
 +
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
*[[GUNDAM:ウットビット・ガンヘイル]]
 
*[[GUNDAM:ウットビット・ガンヘイル]]