差分

6 バイト除去 、 2023年9月23日 (土) 12:11
55行目: 55行目:  
:「ネオ・ジオン兵」名義のパイロットは登場しないが、終盤[[アクシズ]]周辺及び内部で戦う「ジオン強化兵」のグラフィックが、ハマーン率いる[[ネオ・ジオン]]でありながら『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|逆シャア]]』版のものになっている。戦闘アニメでは「ジオン兵」表記だがそれ以外では「ジオン強化兵」名義になっている。2マップだけの登場だが、ジオン強化兵登場後は通常のジオン兵が登場しなくなり、全員が強化兵で乗機も全てサイコミュ機になるので要注意。なおジオン兵はデラーズ艦隊所属の外見なので、本作もアクシズの一般兵がデラーズ艦隊のノーマルスーツを着ている作品となる。
 
:「ネオ・ジオン兵」名義のパイロットは登場しないが、終盤[[アクシズ]]周辺及び内部で戦う「ジオン強化兵」のグラフィックが、ハマーン率いる[[ネオ・ジオン]]でありながら『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|逆シャア]]』版のものになっている。戦闘アニメでは「ジオン兵」表記だがそれ以外では「ジオン強化兵」名義になっている。2マップだけの登場だが、ジオン強化兵登場後は通常のジオン兵が登場しなくなり、全員が強化兵で乗機も全てサイコミュ機になるので要注意。なおジオン兵はデラーズ艦隊所属の外見なので、本作もアクシズの一般兵がデラーズ艦隊のノーマルスーツを着ている作品となる。
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
:: ジオン強化兵の顔グラが『ZZ』版のメットを原作にはない朱を基準の配色にした半オリジナルの外見に変更されている。また戦闘アニメでも「ジオン強化兵」表記になっている。
+
:: ジオン強化兵の顔グラが『ZZ』版のメットを原作にはない赤橙色基調にした半オリジナルの外見に変更されている。また戦闘アニメでも「ジオン強化兵」表記になっている。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
 
:『ΖΖ』版が登場。序盤は『逆シャア』のシナリオだが、グラフィックは過去の世界と同じく『ΖΖ』版のものである。
 
:『ΖΖ』版が登場。序盤は『逆シャア』のシナリオだが、グラフィックは過去の世界と同じく『ΖΖ』版のものである。
匿名利用者