差分

664 バイト追加 、 2023年9月17日 (日) 07:48
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Albion]]
   
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]<br>[[母艦]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::ペガサス級強襲揚陸艦]]
 
| 分類 = [[分類::ペガサス級強襲揚陸艦]]
 
| 艦籍番号 = MSC-07
 
| 艦籍番号 = MSC-07
9行目: 14行目:  
| 重量 = [[重量::48,900 t]]
 
| 重量 = [[重量::48,900 t]]
 
| 開発 = [[アナハイム・エレクトロニクス]]社
 
| 開発 = [[アナハイム・エレクトロニクス]]社
| 所属 = {{所属 (メカ)|地球連邦軍}}
+
| 所属組織 = {{所属 (メカ)|地球連邦軍}}
 +
| 所属部隊 = {{所属 (メカ)|アルビオン隊}}
 
| 主な搭乗員 =  
 
| 主な搭乗員 =  
 
;【艦長】
 
;【艦長】
18行目: 24行目:  
:[[ジャクリーヌ・シモン]]
 
:[[ジャクリーヌ・シモン]]
 
}}
 
}}
 +
'''アルビオン'''は『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』の[[登場メカ]]。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
34行目: 41行目:     
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
:『[[αシリーズ]]』では唯一最後まで[[母艦]]として使える作品。[[エイパー・シナプス|シナプス艦長]]と[[イワン・パサロフ|イワン]]の[[精神コマンド]]のバランスも良い。ちなみに、[[ジャクリーヌ・シモン|シモン]]は戦闘ボイスはあるが、[[サブパイロット]]ではない。
 
:『[[αシリーズ]]』では唯一最後まで[[母艦]]として使える作品。[[エイパー・シナプス|シナプス艦長]]と[[イワン・パサロフ|イワン]]の[[精神コマンド]]のバランスも良い。ちなみに、[[ジャクリーヌ・シモン|シモン]]は戦闘ボイスはあるが、[[サブパイロット]]ではない。
 
:火力は低いが燃費が良く、火力の低さもシナプス艦長の[[小隊長能力]]『クリティカル率+20%』で補う事が出来る。
 
:火力は低いが燃費が良く、火力の低さもシナプス艦長の[[小隊長能力]]『クリティカル率+20%』で補う事が出来る。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:序盤の数マップと、[[スポット参戦]]のみ使用可能。その為、削り役に徹するのが良い。
 
:序盤の数マップと、[[スポット参戦]]のみ使用可能。その為、削り役に徹するのが良い。
 
:その後敵に回るが、撃墜するとゲームオーバーになるので要注意。ちなみに同マップにおいて、[[アークエンジェル]]に対して、主砲をわざと外れるように発射するというイベントが有る。
 
:その後敵に回るが、撃墜するとゲームオーバーになるので要注意。ちなみに同マップにおいて、[[アークエンジェル]]に対して、主砲をわざと外れるように発射するというイベントが有る。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
:[[ブライト・ノア|ブライト]]が[[アウドムラ]]から[[アーガマ]]に乗り換えるまで搭乗する。ようやくペガサス級だが、まだMAP兵器は無い。
+
:初登場作品。[[ブライト・ノア|ブライト]]が[[アウドムラ]]から[[アーガマ]]に乗り換えるまで搭乗する。ようやくペガサス級だが、まだMAP兵器は無い。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
82行目: 89行目:  
;[[グレイファントム]]
 
;[[グレイファントム]]
 
:ペガサス級強襲揚陸艦5番艦。
 
:ペガサス級強襲揚陸艦5番艦。
 +
 +
== 主な艦載機 ==
 +
;[[ガンダム試作1号機]]
 +
:
 +
:;[[ガンダム試作1号機Fb]]
 +
::
 +
:
 +
;[[ガンダム試作3号機]]
 +
:
 +
;[[ジム・カスタム]]
 +
:4機。
 +
;[[ジム・キャノンII]]
 +
:2機。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*艦名である「アルビオン」とは[[ラテン語]]の「albus」という単語に由来しており、日本語で「白い」の意(さらに、英国人およびその国家の[[異名]]も指す)である。機体色に因んだネーミングだと言えよう。
 
*艦名である「アルビオン」とは[[ラテン語]]の「albus」という単語に由来しており、日本語で「白い」の意(さらに、英国人およびその国家の[[異名]]も指す)である。機体色に因んだネーミングだと言えよう。
**なお、「アルビオン」は英国の異名を表すので、英国海軍が保有する艦船の名称としても代々用いられている(かつて[[日本]]に存在した艦船に例えるならば、[[ヤマト #関連機体|戦艦大和]]がそれに近いであろうか)。
+
**なお、「アルビオン」は英国の異名を表すので、英国海軍が保有する艦船の名称としても代々用いられている(かつて[[日本]]に存在した艦船に例えるならば、「[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C_(%E6%88%A6%E8%89%A6) 戦艦大和]」がそれに近いであろうか)。
*実は、英国海軍には「アルビオン」という名のドック型輸送揚陸艦が存在(2003年~就役中)している。奇しくも、『0083』に登場するアルビオンと同じ強襲揚陸艦である。英国の強襲揚陸艦「アルビオン」が2018年8月3日に来日した際には、駐日英国大使館が'''「ガンダムは搭載していません」'''という趣旨のジョークを交えたツィートを行った。
+
*実は、英国海軍には「アルビオン」という名のドック型輸送揚陸艦が存在(2003年~就役中)している。奇しくも、『0083』に登場するアルビオンと同じ強襲揚陸艦である。英国の強襲揚陸艦「アルビオン」が2018年8月3日に来日した際には、駐日英国大使館が'''「ガンダムは搭載していません」'''という趣旨の遊び心のあるツィートを行った。
**なお、駐日英国大使館による上記のツィートは大きな話題となり、[[アルビオン隊]]と戦った[[アナベル・ガトー]]の演者である大塚明夫氏は[https://twitter.com/AkioOtsuka/status/1025325109853093888 自身のtwitter上]において'''「アルビオンだと!?」'''という粋なコメントを寄せている。
+
**なお、駐日英国大使館による上記のツィートは大きな話題となり、[[アルビオン隊]]と戦った[[アナベル・ガトー]]の演者である[[声優:大塚明夫|大塚明夫]]氏は[https://twitter.com/AkioOtsuka/status/1025325109853093888 自身のtwitter上]において'''「アルビオンだと!?」'''という粋なコメントを寄せている。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==