差分

187 バイト追加 、 2023年9月13日 (水) 14:26
251行目: 251行目:  
;「うわぁっ! やめろ、じいちゃん! こんな格好、やだよー!」<br/>「じいちゃん、俺こう見えても、「嵐を呼ぶ旋風寺」って言われてんだよ。これじゃ[[野原しんのすけ|嵐を呼ぶ園児]]じゃないか!!」
 
;「うわぁっ! やめろ、じいちゃん! こんな格好、やだよー!」<br/>「じいちゃん、俺こう見えても、「嵐を呼ぶ旋風寺」って言われてんだよ。これじゃ[[野原しんのすけ|嵐を呼ぶ園児]]じゃないか!!」
 
:第44話より。クリスマスパーティにて、裕次郎が用意した幼稚園児のコスプレをさせられた際の台詞。当然パーティでは脱ぐが、直後、ノリノリでやってくるサリーを見て唖然とする舞人だった……。
 
:第44話より。クリスマスパーティにて、裕次郎が用意した幼稚園児のコスプレをさせられた際の台詞。当然パーティでは脱ぐが、直後、ノリノリでやってくるサリーを見て唖然とする舞人だった……。
 +
:なお、後述するが本編外で本当に'''嵐を呼ぶ園児と遭遇する'''ことになる。
 
;「よし、二手に分かれて迎撃だ! ガインは俺とネオ鹿児島湾に、残りは……」
 
;「よし、二手に分かれて迎撃だ! ガインは俺とネオ鹿児島湾に、残りは……」
 
:第46話より。ネオ津軽海峡とネオ鹿児島湾に同時攻撃がされたことを受けて。両方を守りたいという舞人らしい部分はあるものの、前話で完敗しているのに戦力を分散しようとする愚策だったため、ガインから「分散したら勝ち目がなくなる」とまで言われてしまう事に。
 
:第46話より。ネオ津軽海峡とネオ鹿児島湾に同時攻撃がされたことを受けて。両方を守りたいという舞人らしい部分はあるものの、前話で完敗しているのに戦力を分散しようとする愚策だったため、ガインから「分散したら勝ち目がなくなる」とまで言われてしまう事に。
256行目: 257行目:  
:『歌のアルバム』収録のミニドラマ「君の名は…」にてレンタル店でサリーと出会うも、'''舞人は成人向け作品を借りようとしていたため'''、冷ややかな応対をするサリーに、こっそり頼んだ台詞。未成年の上に青木が借りたことにしようとしたりと意外とセコい。
 
:『歌のアルバム』収録のミニドラマ「君の名は…」にてレンタル店でサリーと出会うも、'''舞人は成人向け作品を借りようとしていたため'''、冷ややかな応対をするサリーに、こっそり頼んだ台詞。未成年の上に青木が借りたことにしようとしたりと意外とセコい。
 
;「誰、君…?」
 
;「誰、君…?」
:同上。銭湯にて番台に座っていたサリーと出会った直後、直後に放送局つながりなのか、脱衣所で[[野原しんのすけ|嵐を呼ぶ園児]]と出会った際の台詞。
+
:同上。銭湯にて番台に座っていたサリーと出会った直後、直後に放送局つながりなのか、脱衣所で[[野原しんのすけ|嵐を呼ぶ園児]]と出会った際の台詞。上述した本編第44話の台詞が妙な形で現実となってしまった。
 
;「本当か、[[天海護|護]]!」<br/>「いや、あっああっ、い、いつもの癖で、つい…」
 
;「本当か、[[天海護|護]]!」<br/>「いや、あっああっ、い、いつもの癖で、つい…」
 
:ラジオドラマ『嵐を呼ぶハネムーン』より。敵役のトニー・タナカの「[[ゾンダー]]を感じる」と言う発言に反応して。浜田から「どうしたんだ?」と聞かれた際は、後述の発言で誤魔化す。
 
:ラジオドラマ『嵐を呼ぶハネムーン』より。敵役のトニー・タナカの「[[ゾンダー]]を感じる」と言う発言に反応して。浜田から「どうしたんだ?」と聞かれた際は、後述の発言で誤魔化す。
6,394

回編集