差分

683 バイト追加 、 2023年9月9日 (土) 19:32
310行目: 310行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*第20話『決戦前夜』は、最終回クランクアップ後に急遽尺あまりによる放送が決まり、19話と21話の挿話として製作された。従って普通に製作していては間に合わず、動きの少ない会話シーンなどの作画は同じカットを何度も使用し、戦闘シーンは「再生メカブースト軍団が現れた」という設定で過去のフィルムの継ぎ接ぎを行い新規映像を構成、結果として1話まるまる新しい話を作り上げた。この手法は次番組『無敵鋼人ダイターン3』13話でも使用され、後に富野監督が手掛ける『劇場版[[機動戦士ガンダム]]』がその集大成となった。
 
*第20話『決戦前夜』は、最終回クランクアップ後に急遽尺あまりによる放送が決まり、19話と21話の挿話として製作された。従って普通に製作していては間に合わず、動きの少ない会話シーンなどの作画は同じカットを何度も使用し、戦闘シーンは「再生メカブースト軍団が現れた」という設定で過去のフィルムの継ぎ接ぎを行い新規映像を構成、結果として1話まるまる新しい話を作り上げた。この手法は次番組『無敵鋼人ダイターン3』13話でも使用され、後に富野監督が手掛ける『劇場版[[機動戦士ガンダム]]』がその集大成となった。
 +
*アニメ放送時に秋田書店の児童誌『冒険王』で[[漫画|コミカライズ]]が連載された。作画は岩田廉太郎が担当し、岩田は元々手塚治虫のアシスタントだったため絵柄が手塚作品によく似ている。長らく未単行本化だったが、2011年4月に「マンガショップ」から『サンライズロボット漫画コレクション』vol.3として発売された。
 +
**同作では必殺技名が「ザンボムーンアタック」と呼称されていたり、アニメ版で死亡したキャラが生存したり、その逆が描かれるなど、一部設定や終盤の展開がアニメとは異なる。
 
*富野由悠季監督は本格的に[[小説]]作家としての活動を開始する為の「習作」として、『無敵超人ザンボット3』の小説執筆に取り組んでいた時期があったらしいが、数十枚書き上げたところで断念している。
 
*富野由悠季監督は本格的に[[小説]]作家としての活動を開始する為の「習作」として、『無敵超人ザンボット3』の小説執筆に取り組んでいた時期があったらしいが、数十枚書き上げたところで断念している。
 
**小説版『ザンボット』については今後も公開する気は無いらしく、富野監督曰く'''「墓まで持って行く」'''との事。
 
**小説版『ザンボット』については今後も公開する気は無いらしく、富野監督曰く'''「墓まで持って行く」'''との事。
312

回編集