差分

448 バイト追加 、 2023年9月9日 (土) 07:12
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Matilda Adjan]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Matilda Ajan]]<ref>[http://www.gundam.jp/tv/world/character/ef01.html CHARACTER]、機動戦士ガンダム公式web、サンライズ、2022年1月5日閲覧。</ref>
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダム}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダム}}
11行目: 11行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人
+
| 種族 = [[種族::地球人]]
| 性別 = 女
+
| 性別 = [[性別::]]
 
| スリーサイズ = B84/W59/H86
 
| スリーサイズ = B84/W59/H86
| 所属 = [[地球連邦軍]]
+
| 所属 = {{所属 (人物)|地球連邦軍}}
| 階級 = 中尉
+
| 階級 = [[階級::中尉]]
 
}}
 
}}
 
'''マチルダ・アジャン'''は『[[機動戦士ガンダム]]』の登場人物。
 
'''マチルダ・アジャン'''は『[[機動戦士ガンダム]]』の登場人物。
46行目: 46行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
:今回はアムロがいないルートで登場する。[[式部雅人]]に頼まれて原作の記念写真撮影イベントをすることになる。本人曰く、原作通り1年戦争のときにホワイトベースクルーとも記念撮影をしたらしい。[[バグ (ゲーム)|バグ]]のせいで[[キャラクター事典]]に登録されない。
+
:今回はアムロがいないルートで登場する。[[式部雅人]]に頼まれて原作の記念写真撮影イベントをすることになる。本人曰く、原作通り1年戦争のときにホワイトベースクルーとも記念撮影をしたらしい。[[バグ (ゲーム)|バグ]]のせいで[[キャラクター事典]]に登録されない(ゲームアーカイブス版では登録される)。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
 
:今回も補給部隊を指揮。[[陸戦型ガンダム]]と[[74式ホバートラック|ホバートラック]]を持ってきてくれる。原作からややアレンジされているものの、戦死イベントも存在する。
 
:今回も補給部隊を指揮。[[陸戦型ガンダム]]と[[74式ホバートラック|ホバートラック]]を持ってきてくれる。原作からややアレンジされているものの、戦死イベントも存在する。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
+
;[[スーパーロボット大戦30]]
 
:一年戦争から10年が経過しているので当然故人。[[ダウンロードコンテンツ/30|ボーナスシナリオ]]「ジャブロー、再び」にて婚約者のウッディ共々名前が出てくる。
 
:一年戦争から10年が経過しているので当然故人。[[ダウンロードコンテンツ/30|ボーナスシナリオ]]「ジャブロー、再び」にて婚約者のウッディ共々名前が出てくる。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
 
;[[リアルロボット戦線]]
 
;[[リアルロボット戦線]]
:SRW同様ミデアのパイロット。序盤の護衛イベントでスポット参戦。守り抜けば[[ガンダムMk-II]]が入手できる。
+
:SRW同様ミデアのパイロット。序盤の護衛イベントで[[スポット参戦]]。守り抜けば[[ガンダムMk-II]]が入手できる。
 
:その後、解放軍に入る。
 
:その後、解放軍に入る。
   94行目: 94行目:  
;[[葉月考太郎]]
 
;[[葉月考太郎]]
 
:『F』では、[[ロス・イゴール|イゴール長官]]の命令で、ロンド・ベル隊にいる獣戦機隊のメカを整備を手伝うべく、マチルダの指揮するミデアに同乗させる。なお、その時にダンクーガへの合体許可を出す。
 
:『F』では、[[ロス・イゴール|イゴール長官]]の命令で、ロンド・ベル隊にいる獣戦機隊のメカを整備を手伝うべく、マチルダの指揮するミデアに同乗させる。なお、その時にダンクーガへの合体許可を出す。
 +
;[[兜甲児]]、[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]
 +
:『30』では彼等も記念撮影を行っており、「ジャブロー、再び」でその事をアムロと語っている。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
132行目: 134行目:  
**また、戸田氏は「マチルダが人気なのは自分の芝居だからではなく、彼女のキャラクターが良かったからだ」と述べており、「当時は、アフレコでの満足な演技が出来なかった事が心残りだった」と振り返っている。
 
**また、戸田氏は「マチルダが人気なのは自分の芝居だからではなく、彼女のキャラクターが良かったからだ」と述べており、「当時は、アフレコでの満足な演技が出来なかった事が心残りだった」と振り返っている。
 
*戸田恵子氏は2005年に放送されたTVドラマ『電車男』の最終回で主人公・山田剛司の母親として出演したが、その際に山田が持っていたマチルダのフィギュアと共演し「そこの剛司、早く座りなさい」「生意気ね」と発言したり、赤ん坊の名前に「マチルダ」と名付けようする等、彼女のファンならばニヤリとしてしまうパロディをした事がある。
 
*戸田恵子氏は2005年に放送されたTVドラマ『電車男』の最終回で主人公・山田剛司の母親として出演したが、その際に山田が持っていたマチルダのフィギュアと共演し「そこの剛司、早く座りなさい」「生意気ね」と発言したり、赤ん坊の名前に「マチルダ」と名付けようする等、彼女のファンならばニヤリとしてしまうパロディをした事がある。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==