差分

75 バイト追加 、 2023年9月7日 (木) 01:51
→‎単独作品: 誤字修正
33行目: 33行目:  
:57話では、一転してフル改造及び回復地形を陣取っており、非常に攻撃が当てづらい上にARMSを破壊しても回復してしまうため、相変わらずHPが低いながらそれなりに強くなっている。
 
:57話では、一転してフル改造及び回復地形を陣取っており、非常に攻撃が当てづらい上にARMSを破壊しても回復してしまうため、相変わらずHPが低いながらそれなりに強くなっている。
 
:最終話の59話では、[[UNKNOWN]]が搭乗した取り巻きとして多数登場。回復地形に侵入させないようにしてARMSを破壊するのが安全。
 
:最終話の59話では、[[UNKNOWN]]が搭乗した取り巻きとして多数登場。回復地形に侵入させないようにしてARMSを破壊するのが安全。
:また唯一オーダイを捕獲]]できる機会で、パーツにすると[[超合金ニューZa]]となる。しかし最終話であり、次周になるとパーツを失うので意味なし。運用も出来ないので解体して資金にするしかない。
+
:また唯一オーダイを[[捕獲]]できる機会で、パーツにすると[[超合金ニューZα]]となる。しかし最終話であり、次周になるとパーツを失うので意味なし。運用も出来ないので解体して資金にするしかない。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO}}
 
::
 
::
45行目: 45行目:  
:デスエッジの刃先にエネルギーを蓄えて斬りかかる。
 
:デスエッジの刃先にエネルギーを蓄えて斬りかかる。
 
;ビッグホーンソニック
 
;ビッグホーンソニック
:デスエッジにエネルギーを充填して振りおろして発射する。扇形範囲の[[MAP兵器]]。
+
:デスエッジにエネルギーを充填して振りおろして発射することで、敵機を周りの次元・時空もろとも吹き飛ばす。扇形範囲の[[MAP兵器]]。
 
;アトミックコレダー
 
;アトミックコレダー
 
:デスエッジで2回連続斬りかかり、更に宙返りで攻撃、最後に鎌の下部にエネルギーを蓄え上方から相手を突く。
 
:デスエッジで2回連続斬りかかり、更に宙返りで攻撃、最後に鎌の下部にエネルギーを蓄え上方から相手を突く。
90

回編集