差分

922 バイト追加 、 2023年9月5日 (火) 01:44
14行目: 14行目:  
| 生年月日 = 2121年6月23日
 
| 生年月日 = 2121年6月23日
 
| 年齢 = [[年齢::25]]歳
 
| 年齢 = [[年齢::25]]歳
| 身長 = [[身長::185 cm ]]
+
| 身長 = [[身長::185 cm]]
| 体重 = [[体重::71 kg ]]
+
| 体重 = [[体重::71 kg]]
 
| 血液型 = [[血液型::O]]型
 
| 血液型 = [[血液型::O]]型
 
| 好きな物 = 牛乳<br/>[[食べ物・料理|料理]]  
 
| 好きな物 = 牛乳<br/>[[食べ物・料理|料理]]  
29行目: 29行目:  
竜宮島制圧作戦という形で、敵として島に帰ってくることとなり、作戦の失敗により島を離れる直前、由紀恵によってバーンズが竜宮島に仕掛けたフェンリルを起動させる作戦を企んでいる事を聞き激昂。人類軍を脱走する形で離反し、故郷である竜宮島の消滅の妨害に成功する。その後は竜宮島の島民に戻り、一騎達と共に戦う傍ら、学校の用務員をしながら弓子と一緒に実家で暮らすようになった。
 
竜宮島制圧作戦という形で、敵として島に帰ってくることとなり、作戦の失敗により島を離れる直前、由紀恵によってバーンズが竜宮島に仕掛けたフェンリルを起動させる作戦を企んでいる事を聞き激昂。人類軍を脱走する形で離反し、故郷である竜宮島の消滅の妨害に成功する。その後は竜宮島の島民に戻り、一騎達と共に戦う傍ら、学校の用務員をしながら弓子と一緒に実家で暮らすようになった。
   −
加齢によりファフナーへの搭乗可能期間が限界に近く、ノートゥング・モデルにはもはや搭乗不可能だったが、メガセリオンが大破したことでファフナーとの一体化を促す薬剤の投与を望み、同時に[[遠見千鶴|千鶴]]に弓子との結婚の許しを得る。直後の[[マークニヒト]]襲来の際に[[マークアイン]]で出撃し、劣勢に追い込まれる中でニヒトを拘束してフェンリルを起動、自身は脱出を試みるも、射出されたコックピットブロックを鷲掴みにされて機体に叩き付けられ、フェンリルにも巻き込まれる形で戦死する。
+
加齢によりファフナーへの搭乗可能期間が限界に近く、ノートゥング・モデルにはもはや搭乗不可能だったが、メガセリオンが大破したことでファフナーとの一体化を促す薬剤の投与を望み、同時に[[遠見千鶴|千鶴]]に弓子との結婚の許しを得る。直後の[[マークニヒト]]襲来の際に[[マークアイン]]で出撃し、劣勢に追い込まれる中でニヒトを拘束してフェンリルを起動、自身は脱出を試みるも、'''射出されたコックピットブロックを鷲掴みにされて機体に叩き付けられ'''、フェンリルにも巻き込まれる形で戦死する。
    
TV版のファフナー搭乗者では最後の戦死(退場)者であり、類稀な形の死因が「'''ダンクシュート'''」「'''タッチダウン'''」などと揶揄されることも。
 
TV版のファフナー搭乗者では最後の戦死(退場)者であり、類稀な形の死因が「'''ダンクシュート'''」「'''タッチダウン'''」などと揶揄されることも。
37行目: 37行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}}
 
:初登場作品。フラグ次第で生存する。なお、中の人が同じ[[ロード・ジブリール|あの男]]との絡みはない。
 
:初登場作品。フラグ次第で生存する。なお、中の人が同じ[[ロード・ジブリール|あの男]]との絡みはない。
 +
:本作では当初は[[地球連合軍]][[ファントムペイン]]所属となっているため、スウェン達と共に敵として現れる場面も。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
:音声初収録。第1部はまた[[地球連邦軍 (00)|連邦軍]](後に[[人類軍]])在籍なので[[カノン・メンフィス|カノン]]と共に[[スポット参戦]]のみ、第2部は原作通り竜宮島制圧作戦の後で人類軍に離反し、カノンと共に仲間になる。
 
:音声初収録。第1部はまた[[地球連邦軍 (00)|連邦軍]](後に[[人類軍]])在籍なので[[カノン・メンフィス|カノン]]と共に[[スポット参戦]]のみ、第2部は原作通り竜宮島制圧作戦の後で人類軍に離反し、カノンと共に仲間になる。
100行目: 101行目:  
;「今だCDC! このブロックを切り離せ!!」<br/>「てめえはここから逃がさねえ!!」
 
;「今だCDC! このブロックを切り離せ!!」<br/>「てめえはここから逃がさねえ!!」
 
:第23話より。[[竜宮島]]を憎しみにまかせて破壊活動をした[[マークニヒト]]を捕縛し、これ以上犠牲者を増やさないために[[アルヴィス]]の司令室に叫んだ。 マークニヒトのいるNブロックを切り離す事は出来たが、[[マークアイン]]は大破してしまう。
 
:第23話より。[[竜宮島]]を憎しみにまかせて破壊活動をした[[マークニヒト]]を捕縛し、これ以上犠牲者を増やさないために[[アルヴィス]]の司令室に叫んだ。 マークニヒトのいるNブロックを切り離す事は出来たが、[[マークアイン]]は大破してしまう。
;「てめえ…どこへ行くんだよ…。あそこに…弓子がいるんだよ…。 生きて帰るって…約束…」
+
;「てめえ、どこ行くんだよ…。そっちに…弓子がいるんだよ…。 生きて帰るって…約束…」
:更なる破壊活動を行おうとしたマークニヒトに対して。大破したマークアインに搭載されたフェンリルでマークニヒトを葬ろうとセットして脱出したがマークニヒトに阻まれてしまい、フェンリルの爆発に消えてしまった…。
+
:更なる破壊活動を行おうとしたマークニヒトに対して。マークアインは大破、自身も苦悶しながら必死に組み付き、搭載されたフェンリルをセット。そして約束を果たすため脱出したが、その最後の望みは無情にも阻まれてしまい、フェンリルの爆発に消えた。
 
:なお、[[春日井甲洋|道生の目のハイライトが消えている事や、コックピット内のモニターが消えていく様子]]から、既に[[同化|同化現象]]を発症させていた可能性も高い。
 
:なお、[[春日井甲洋|道生の目のハイライトが消えている事や、コックピット内のモニターが消えていく様子]]から、既に[[同化|同化現象]]を発症させていた可能性も高い。
 
:脱出直前、バンダナから[[遠見弓子|弓子]]の写真が落ちるが、Kではロングソードの[[トドメ演出]]として登場する。
 
:脱出直前、バンダナから[[遠見弓子|弓子]]の写真が落ちるが、Kではロングソードの[[トドメ演出]]として登場する。
113行目: 114行目:  
:このロングブレードで[[マークニヒト]]や[[イドゥン]]に引導を渡すのも一興かもしれない。
 
:このロングブレードで[[マークニヒト]]や[[イドゥン]]に引導を渡すのも一興かもしれない。
 
;「俺もトリプルシックスのコードネームを持ってたんだ。やらせてもらうぜ…!」<br/>「俺が言えた義理じゃねえが、ご大層な名前してやがる…!」
 
;「俺もトリプルシックスのコードネームを持ってたんだ。やらせてもらうぜ…!」<br/>「俺が言えた義理じゃねえが、ご大層な名前してやがる…!」
:[[マスターテリオン]]との[[特殊戦闘台詞]]。彼の当初の愛機メガセリオン・モデルの「メガセリオン」と「マスターテリオン」は同じ「大いなる獣達」という意味。また、彼のコードネーム「666」は「悪魔の数字」の意味合いもある。
+
:[[マスターテリオン]]との[[特殊戦闘台詞]]。彼の当初の愛機メガセリオン・モデルの「メガセリオン」と「マスターテリオン」は、どちらも新約聖書にある「黙示録の獣(大いなる獣)」のことを指す言葉である。また、コードネームの「[[ヴァルヴレイヴI|666]]」も黙示録の獣を表すとされる獣の数字(悪魔の数字)に由来すると思われる。
 
;「もうちょっと現役やらせてもらうぜ!」<br/>「ったく、おちおち引退できやしねえ!」<br/>「弓子と美羽を守るためなんでな…!」
 
;「もうちょっと現役やらせてもらうぜ!」<br/>「ったく、おちおち引退できやしねえ!」<br/>「弓子と美羽を守るためなんでな…!」
 
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』第3部からの戦闘台詞。特に、三番目の台詞は堀秀行氏の声付きで[[日野美羽|娘]]の名前を呼んでいる為ファンにとっては非常に感慨深いものがあるだろう。
 
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』第3部からの戦闘台詞。特に、三番目の台詞は堀秀行氏の声付きで[[日野美羽|娘]]の名前を呼んでいる為ファンにとっては非常に感慨深いものがあるだろう。
139行目: 140行目:  
;「少し人と違っても、美羽は俺たちの大事な娘です」<br/>「何があろうとも、この手で守ってみせますよ」
 
;「少し人と違っても、美羽は俺たちの大事な娘です」<br/>「何があろうとも、この手で守ってみせますよ」
 
:『UX』第41話「再来-みさお-」シナリオデモにて自分と弓子の愛娘・美羽の話題を聞いて。第3部ではこの台詞以外にも原作で見ることの叶わなかった道生の良き父親としての台詞を見ることが出来る。
 
:『UX』第41話「再来-みさお-」シナリオデモにて自分と弓子の愛娘・美羽の話題を聞いて。第3部ではこの台詞以外にも原作で見ることの叶わなかった道生の良き父親としての台詞を見ることが出来る。
 +
;「うん?なあに、心配するな」
 +
;「美羽のこともママのことも、パパが必ず守ってやるさ」
 +
:『UX』第47話「HEAVEN AND EARTH」シナリオデモ。美羽を矢面に立たせることに反対する弓子だったが美羽のお願いに崩折れる。美羽は何で泣いているの?と道生に問いかけると、彼は二人の想いを理解し、絶対に護ると答えた。可能性を掴んだこの男は約束を違えた事がない。一家の大黒柱として、男は天地揺るがす戦場へと向かう。
 
;「テメエにも守りたいものがあるだろ!? その痛みすらも超える大切なものがッ!」
 
;「テメエにも守りたいものがあるだろ!? その痛みすらも超える大切なものがッ!」
 
:『UX』第47話「HEAVEN AND EARTH」にて、[[来主操|操]]と対峙した時に。「痛み」に耐えきれずに己の存在を消そうとする[[フェストゥム]]に「痛み」すらも超える大切なもの――即ち、破滅に向かおうとする同胞の運命を守れと檄を飛ばした。
 
:『UX』第47話「HEAVEN AND EARTH」にて、[[来主操|操]]と対峙した時に。「痛み」に耐えきれずに己の存在を消そうとする[[フェストゥム]]に「痛み」すらも超える大切なもの――即ち、破滅に向かおうとする同胞の運命を守れと檄を飛ばした。
2,224

回編集