差分

4 バイト除去 、 2023年9月1日 (金) 15:24
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
| 別名 = AGX-15『メテオ3』<br>(地球人のコードネーム)
   
| 全高 = 数百キロメートル(推定)
 
| 全高 = 数百キロメートル(推定)
 
| 重量 = 不定
 
| 重量 = 不定
 +
| コード =
 +
;地球側
 +
:AGX-15 メテオ3(=3つ目の隕石)
 +
 
| 装甲材質 = [[ズフィルード・クリスタル]]
 
| 装甲材質 = [[ズフィルード・クリスタル]]
 
| 所属 = [[エアロゲイター]]([[ゼ・バルマリィ帝国]])
 
| 所属 = [[エアロゲイター]]([[ゼ・バルマリィ帝国]])
 
}}
 
}}
 
'''セプタギン'''は『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]』の[[登場メカ]]。
 
'''セプタギン'''は『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]』の[[登場メカ]]。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[新西暦]]179年。[[地球]]の南太平洋マーケサズ諸島沖に落下してきた第3の隕石『'''[[メテオ3]]'''』(メテオ1とメテオ2は旧西暦2012年に[[ニューヨーク]]と[[モスクワ]]に落下し『ダブル=インパクト』と呼ばれる甚大な被害をもたらした)。[[EOTI機関]]([[ディバイン・クルセイダーズ]]の前身)と[[EOT特別審議会]]による調査の結果、人工物と判明したが、全貌を掴むことができずアイドネウス島で監視されることになった。
 
[[新西暦]]179年。[[地球]]の南太平洋マーケサズ諸島沖に落下してきた第3の隕石『'''[[メテオ3]]'''』(メテオ1とメテオ2は旧西暦2012年に[[ニューヨーク]]と[[モスクワ]]に落下し『ダブル=インパクト』と呼ばれる甚大な被害をもたらした)。[[EOTI機関]]([[ディバイン・クルセイダーズ]]の前身)と[[EOT特別審議会]]による調査の結果、人工物と判明したが、全貌を掴むことができずアイドネウス島で監視されることになった。
2,386

回編集