差分

45 バイト追加 、 2023年8月27日 (日) 07:50
編集の要約なし
13行目: 13行目:     
== スパロボシリーズにおいて ==
 
== スパロボシリーズにおいて ==
近接格闘武器としてオーラバトラーの持つ兵装において中程度の威力を持つ。射程は1でEN等は消費しない。殆どのオーラバトラーが装備している。オーラバトラーは射撃兵装等も装備している機体も存在するが威力は高くなく、ダンバイン系パイロットも[[射撃]]より[[格闘 (能力)|格闘]]を得意としているため、殆どのオーラバトラーはオーラソードでの接近戦がメインとなる。
+
近接格闘武器としてオーラバトラーの持つ兵装において中程度の威力を持つ。射程は1でEN等は消費しない。殆どのオーラバトラーが装備している。オーラバトラーは射撃兵装等も装備している機体も存在するが威力は高くなく、ダンバイン系パイロットも[[射撃 (能力)|射撃]]より[[格闘 (能力)|格闘]]を得意としているため、殆どのオーラバトラーはオーラソードでの接近戦がメインとなる。
    
[[特殊技能]][[切り払い]]に使用する武装でもある。
 
[[特殊技能]][[切り払い]]に使用する武装でもある。
28行目: 28行目:  
:2機のオーラバトラーによる[[合体攻撃]]。『[[スーパーロボット大戦64|64]]』で初登場。内装(携行)火器での牽制を挟む事もあるが、基本的にはオーラソードを用いた連携技である。
 
:2機のオーラバトラーによる[[合体攻撃]]。『[[スーパーロボット大戦64|64]]』で初登場。内装(携行)火器での牽制を挟む事もあるが、基本的にはオーラソードを用いた連携技である。
 
:主に[[ビルバイン]](夜間迷彩含む)&[[ダンバイン]]の新旧主人公機に実装されている。作品によっては他の組み合わせでも可能だが、当該機体及びパイロットの参入には条件が要るケースが大半。特に[[シンジロウ・サコミズ|唯一の相方]]が隠しキャラになっている[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]の場合(『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』)は深刻である。
 
:主に[[ビルバイン]](夜間迷彩含む)&[[ダンバイン]]の新旧主人公機に実装されている。作品によっては他の組み合わせでも可能だが、当該機体及びパイロットの参入には条件が要るケースが大半。特に[[シンジロウ・サコミズ|唯一の相方]]が隠しキャラになっている[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]の場合(『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』)は深刻である。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{DEFAULTSORT:おおらそおと}}
 
{{DEFAULTSORT:おおらそおと}}
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]