差分

編集の要約なし
55行目: 55行目:  
::全体的に[[能力]]が見直され、[[精神コマンド]]が『α外伝』と同様の内容に変更された。しかし魂は失ったので火力は大幅に低下。
 
::全体的に[[能力]]が見直され、[[精神コマンド]]が『α外伝』と同様の内容に変更された。しかし魂は失ったので火力は大幅に低下。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:[[プリベンター]]に所属。『α』より能力が少し上がり、[[補給]]を覚え、[[援護]]もLv3まで上がるなど、サポート役として使いやすくなった。[[格闘]]・[[射撃]]共に低くない程度はあるので、[[トーラス]]以外ともそれなりに相性が良い。
+
:[[プリベンター]]に所属。『α』より能力が少し上がり、[[補給]]を覚え、[[援護]]もLv3まで上がるなど、サポート役として使いやすくなった。[[格闘 (能力)|格闘]]・[[射撃 (能力)|射撃]]共に低くない程度はあるので、[[トーラス]]以外ともそれなりに相性が良い。
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
:エース級揃いの同作品の中で若干見劣りはするが、彼女自身の能力は十分に準エース級。効果の変わった[[愛]]に、乗機には[[隠し要素/第2次α|隠し機体]]で[[ウイングガンダム (EW版)]]もあるが、小隊長を張るには少し辛いか。[[加速]]や[[激励]]を生かして小隊員に。
 
:エース級揃いの同作品の中で若干見劣りはするが、彼女自身の能力は十分に準エース級。効果の変わった[[愛]]に、乗機には[[隠し要素/第2次α|隠し機体]]で[[ウイングガンダム (EW版)]]もあるが、小隊長を張るには少し辛いか。[[加速]]や[[激励]]を生かして小隊員に。
97行目: 97行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
:割と序盤に、ゼクスと一緒に自軍加入。乗機はサンクキングダム仕様[[トーラス]]。パイロットとして以外に、[[LOTUS]]の若輩メンバーに対して教官としての腕も振るう。
 
:割と序盤に、ゼクスと一緒に自軍加入。乗機はサンクキングダム仕様[[トーラス]]。パイロットとして以外に、[[LOTUS]]の若輩メンバーに対して教官としての腕も振るう。
:[[能力]]は[[格闘]]以外はどれも中くらいと言ったところだが、機体のトーラスがサポート特化仕様。[[精神コマンド]]も戦闘用とサポート用が半々で、よく言えば前線・サポートどちらでもこなせる、悪く言えば器用貧乏。最後まで育てれば[[愛]]を覚えるがこれは流石に大変。
+
:[[能力]]は[[格闘 (能力)|格闘]]以外はどれも中くらいと言ったところだが、機体のトーラスがサポート特化仕様。[[精神コマンド]]も戦闘用とサポート用が半々で、よく言えば前線・サポートどちらでもこなせる、悪く言えば器用貧乏。最後まで育てれば[[愛]]を覚えるがこれは流石に大変。
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===