差分

2,619 バイト追加 、 2023年8月18日 (金) 22:21
1行目: 1行目: −
== ダンゲル・クーパー(Dungel Cooper) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[機動戦士Ζガンダム]]([[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]])
+
| 外国語表記 =  
*[[声優]]:菊地正美
+
| 別表記 = ダンケル・クーパー
*種族:地球人
+
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
*性別:男
+
* {{登場作品 (人物)|機動戦士Ζガンダム}}
*所属:[[地球連邦軍]]([[ティターンズ]]
+
| 声優 = {{声優|菊池正美|SRW=Y}}
*階級:中尉
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}
*生年月日:宇宙世紀0060年
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}
*没年月日:宇宙世紀0088年2月22日
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
*年齢:27歳
+
}}
<!-- *身長:---cm -->
  −
<!-- *体重:---kg -->
      +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]]
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|地球連邦軍}}
 +
*{{所属 (人物)|ティターンズ}}
 +
| 階級 = [[階級::中尉]]
 +
| 生年月日 = 宇宙世紀0060年
 +
| 年齢 = 27歳
 +
| 没年月日 = 宇宙世紀0088年2月22日
 +
}}
 +
'''ダンゲル・クーパー'''は『[[機動戦士Ζガンダム]]』の登場人物。
 +
 +
== 概要 ==
 
[[ティターンズ]]のパイロットで、[[ヤザン・ゲーブル]]の部下。ヤザンの[[ハンブラビ]]隊の一角を担う。
 
[[ティターンズ]]のパイロットで、[[ヤザン・ゲーブル]]の部下。ヤザンの[[ハンブラビ]]隊の一角を担う。
   −
普段は至って無口でおとなしいが、信頼するヤザンの命ならば、軍規を破ることもいとわない。ノーマルスーツは[[ラムサス・ハサ]]同様に明るめの青地に黄色のラインが入ったカスタム仕様。
+
普段は至って無口でおとなしいが、[[信頼]]するヤザンの命ならば、軍規を破ることもいとわない。ノーマルスーツは[[ラムサス・ハサ]]同様に明るめの青地に黄色のラインが入ったカスタム仕様。
    
最終決戦で[[スーパーガンダム]]の攻撃により戦死。
 
最終決戦で[[スーパーガンダム]]の攻撃により戦死。
  −
尚、「ダンゲル」「[[ダンケル・クーパー|ダンケル]](この場合英字ではDunkel Cooper)」の両表記が見られるが、どちらも間違いというわけではないようで、スパロボでも「ダンゲル」「ダンケル」の両方が使われている(『[[劇場版 機動戦士Ζガンダム]]』の公式ページでは「ダンケル」表記)。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}
:[[ティターンズ]]に所属。常にヤザン・ラムサスと同時に登場する。乗機は[[ハンブラビ]][[バウ]][[ドーベン・ウルフ]]。
+
:リメイク版のみの登場。同僚のラムサスと違い、彼は『[[第3次]]』に出演できなかった。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
:ティターンズ所属。今回から声が入った。強化されたハンブラビで猛威を振るう。
+
:初登場作品。[[ティターンズ]]に所属。常にヤザン・ラムサスと同時に登場する。乗機は[[ハンブラビ]][[バウ]][[ドーベン・ウルフ]]。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 +
:音声初収録。ティターンズ所属。強化されたハンブラビで猛威を振るう。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
 
:ティターンズ所属。戦闘時の顔グラはヘルメットバージョン。
 
:ティターンズ所属。戦闘時の顔グラはヘルメットバージョン。
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:ティターンズ所属。
+
:序盤のみの登場。ティターンズ所属。
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
:ティターンズ残党として登場。[[アラド・バランガ|アラド]]編では序盤は味方として操作可能。その後はもちろん敵対。
 
:ティターンズ残党として登場。[[アラド・バランガ|アラド]]編では序盤は味方として操作可能。その後はもちろん敵対。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:[[ブルーコスモス]]に拾われたヤザン隊の一員として登場。
+
:[[ブルーコスモス]]に拾われたヤザン隊の一員として登場。ヤザンと違って最終決戦時も脱出しており、死亡する描写はない。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:合体攻撃「クモの巣」に参加する。[[援護防御]]と、さらに[[ガード]]を持っているため、少々倒しにくい。
 
:合体攻撃「クモの巣」に参加する。[[援護防御]]と、さらに[[ガード]]を持っているため、少々倒しにくい。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
 
:[[OZ]]所属。[[合体攻撃]]「クモの巣」に加わる。
 
:[[OZ]]所属。[[合体攻撃]]「クモの巣」に加わる。
   −
== パイロットステータスの傾向 ==
+
=== 関連作品 ===
 +
;[[リアルロボット戦線]]
 +
:常にヤザンに率いられハンブラビで登場。特定のマップでは味方として操作できる。
 +
:なお本作では「ダンケル」表記で、[[キャラクター事典]]では「こちらの表記が正しい」と明記されている。
 +
;[[Another Century's Episode: R]]
 +
:
 +
 
 +
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
+
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:[[加速]]、[[根性]]、[[集中]]、[[挑発]]、[[ひらめき]]、[[脱力]]
+
:'''[[根性]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[加速]]、[[威圧]]、[[足かせ]]'''
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
+
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]・[[スーパーロボット大戦α|α]]
:[[加速]]、[[根性]]、[[集中]]、[[かく乱]]、[[ひらめき]]、[[脱力]]
+
:'''[[加速]]、[[根性]]、[[集中]]、[[挑発]]、[[ひらめき]]、[[脱力]]'''
 +
; [[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 +
: '''[[加速]]、[[根性]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[脱力]]'''
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
 +
:'''[[加速]]、[[根性]]、[[集中]]、[[かく乱]]、[[ひらめき]]、[[脱力]]'''
 +
; [[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 +
: '''[[根性]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[てかげん]]、[[狙撃]]'''
 +
;[[リアルロボット戦線]]
 +
:'''[[鉄壁]]、[[必中]]、[[幸運]]、[[脱力]]、[[補給]]、[[集中]]'''
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
+
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]・[[スーパーロボット大戦64|64]]
:[[シールド防御|シールド防御L7]][[切り払い|切り払いL6]]
+
:'''[[シールド防御]]L7、[[切り払い]]L6'''
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
+
; [[スーパーロボット大戦α|α]]
:[[シールド防御|シールド防御L4]][[援護攻撃|援護攻撃L2]][[援護防御|援護防御L3]][[支援攻撃]]
+
: '''[[シールド防御]]L3'''
 +
; [[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 +
: '''[[援護]]L1'''
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
 +
:'''[[シールド防御]]L4、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L3、[[支援攻撃]]'''
 +
; [[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 +
: '''[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L3、[[ガード]]'''
    
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
+
;命中率+10%
:命中率+10%
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』で採用。
 +
; 回避率+10%
 +
: 『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で採用。
   −
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
+
== パイロットBGM ==
 
;「艦隊戦」
 
;「艦隊戦」
 
:『第2次α』で採用。
 
:『第2次α』で採用。
71行目: 106行目:  
;[[ラムサス・ハサ]]
 
;[[ラムサス・ハサ]]
 
:同僚。
 
:同僚。
;アドル
+
;アドル・ゼノ
 
:後輩。
 
:後輩。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[アラド・バランガ]]、[[ゼオラ・シュバイツァー]]
 
;[[アラド・バランガ]]、[[ゼオラ・シュバイツァー]]
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]では後輩。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では後輩。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
82行目: 117行目:  
:被弾時の台詞。
 
:被弾時の台詞。
   −
== 話題まとめ ==
+
== 搭乗機体 ==
<!-- *[[namazu:ダンゲル・クーパー]] (全文検索結果) -->
+
;[[ハンブラビ]]
 +
:
 +
 
 +
=== SRWでの搭乗機体 ===
 +
;[[バーザム]]
 +
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』で搭乗。
 +
;[[バウ]]
 +
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』で搭乗。
 +
;[[ドーベン・ウルフ]]
 +
:『第4次』で搭乗。
 +
;[[ギャプラン]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で搭乗。
   −
== 資料リンク ==
+
== 余談 ==
<!-- *[[一覧:ダンゲル・クーパー]] -->
+
*「ダンゲル」「ダンケル」の両表記が見られるが、どちらも間違いというわけではないようで、スパロボでも「ダンゲル」「ダンケル」の両方が使われている(『[[劇場版 機動戦士Ζガンダム]]』の公式ページでは「ダンケル」表記)。
   −
== リンク ==
   
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 +
{{DEFAULTSORT:たんける くうはあ}}
 
[[category:登場人物た行]]
 
[[category:登場人物た行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
{{DEFAULTSORT:たんける くうはあ}}
 
92

回編集