差分

145 バイト追加 、 2023年8月12日 (土) 10:11
24行目: 24行目:  
:SP消費1で固定。複数の敵小隊をまとめて指定可能。
 
:SP消費1で固定。複数の敵小隊をまとめて指定可能。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
:『[[時獄篇]]』では強化システム、『[[天獄篇]]』では[[Zクリスタル]]で「全ての敵ユニットに自動的に偵察がかかる」効果を得られるため、序盤から死に精神と化す(ただし「精神統一」のトロフィー獲得の為に必要になる)。
+
:『[[時獄篇]]』では強化システム、『[[天獄篇]]』では[[Zクリスタル]]で「全ての敵ユニットに自動的に偵察がかかる」効果を得られるため、序盤から死に精神と化す(ただし「精神統一」のトロフィー獲得の為に必要になる。とはいえ半分以上の[[母艦]]が持つので偵察だけないなんて状況はまず起きない)。
    
=== 主な使用者 ===
 
=== 主な使用者 ===
30行目: 30行目:  
:[[テキサスマック]]のサブパイロット。彼女は良い精神コマンドを沢山持っているのだが、『F』では偵察を持っているパイロットが少ないのでなおさら役に立つ。
 
:[[テキサスマック]]のサブパイロット。彼女は良い精神コマンドを沢山持っているのだが、『F』では偵察を持っているパイロットが少ないのでなおさら役に立つ。
 
;[[ライト・ニューマン]]
 
;[[ライト・ニューマン]]
:[[ドラグナー3型]]のパイロット。『GC』(『XO』)では序盤からいることもあり、真っ先に精神エースにできる。
+
:[[ドラグナー3型]]のパイロット。『GC(XO)』では序盤からいることもあり、真っ先に[[エース#スキルエース|精神スキルエース]]にできる。
 
;[[ギリアム・イェーガー]]
 
;[[ギリアム・イェーガー]]
 
:[[OGシリーズ]]では情報部所属だけに最初から持っている。
 
:[[OGシリーズ]]では情報部所属だけに最初から持っている。
14,341

回編集