差分

35 バイト追加 、 2023年8月1日 (火) 23:39
6行目: 6行目:  
『[[機動戦士Ζガンダム]]』『[[ゲッターロボ]]』『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』は原作終了後扱い。また、[[メガノイド]]と[[ムゲ・ゾルバドス帝国]]は一度撃退済み。
 
『[[機動戦士Ζガンダム]]』『[[ゲッターロボ]]』『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』は原作終了後扱い。また、[[メガノイド]]と[[ムゲ・ゾルバドス帝国]]は一度撃退済み。
   −
== 政治体制 ==
+
== 政治・軍事体制 ==
 
宇宙世紀ガンダムシリーズに準じて地球連邦政府が統治している。
 
宇宙世紀ガンダムシリーズに準じて地球連邦政府が統治している。
   −
== 軍事体制 ==
   
;地球連邦軍
 
;地球連邦軍
 
:[[グリプス戦役]]で[[ティターンズ]]を破り、[[マジンガーZ]]らの活躍で[[Dr.ヘル一派]]や[[恐竜帝国]]を撃退したが、上層部の軍縮指示により[[アーガマ]]隊は解散、マジンガーらも[[ロボット博物館]]行きとなってしまった。
 
:[[グリプス戦役]]で[[ティターンズ]]を破り、[[マジンガーZ]]らの活躍で[[Dr.ヘル一派]]や[[恐竜帝国]]を撃退したが、上層部の軍縮指示により[[アーガマ]]隊は解散、マジンガーらも[[ロボット博物館]]行きとなってしまった。
:[[プレイヤー部隊]]は地上編では[[ガンドール]]隊。宇宙編では[[ロンド・ベル隊]]
+
;[[ガンドール]]
 +
:地上編の[[プレイヤー部隊]]
 +
;[[ロンド・ベル隊]]
 +
:宇宙編のプレイヤー部隊。
    
== 各地域の設定 ==
 
== 各地域の設定 ==
 
+
;日本
=== 極東地区 ===
+
:[[獣戦機隊基地]]、[[早乙女研究所]]、[[光子力研究所]]、[[科学要塞研究所]]などが点在している。
===日本===
+
;コロニー
[[獣戦機隊基地]]、[[早乙女研究所]]、[[光子力研究所]]、[[科学要塞研究所]]などが点在している。
+
:各コロニーの自治権を巡って[[ガンダムファイト]]を開催する予定だったが戦争で延期されている。
=== 他地域 ===
+
;
 
+
:[[フォン・ブラウン]]や[[アナハイム・エレクトロニクス|アナハイム]]、[[ネルガル重工|ネルガル]]月面ドックなどが存在。また、[[ベガ星連合軍]]が[[スカルムーン基地]]を建設している。
=== コロニー ===
+
;火星
各コロニーの自治権を巡る制度として[[ガンダムファイト]]が存在していたが、戦争で延期されている。
+
:[[メガノイド]]の基地跡を足掛かりに火星開拓が行われていたが[[木星蜥蜴]]や[[ザ・ブーム軍]]が襲来。
=== ===
+
;異世界
[[フォン・ブラウン]]や[[アナハイム・エレクトロニクス|アナハイム]]、[[ネルガル]]月面ドックなどが存在。また、[[ベガ星連合軍]]が[[スカルムーン基地]]を建設している。
+
:[[バイストン・ウェル]]から数々の[[オーラマシン]]が転移。条件を満たすと[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ]]もリアルロボット中心のチームと共に飛ばされる事になる。
=== 火星 ===
  −
[[メガノイド]]の基地跡を基に火星開拓が行われていたが[[木星蜥蜴]]や[[ザ・ブーム軍]]が襲来。
  −
=== 異世界 ===
  −
[[バイストン・ウェル]]から数々の[[オーラマシン]]が転移。展開次第ではプレイヤー部隊も飛ばされることになる。
      
== 敵勢力 ==
 
== 敵勢力 ==