差分

3,536 バイト追加 、 2023年7月30日 (日) 21:24
編集の要約なし
28行目: 28行目:     
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
 +
;[[セムージュ・シャト]]([[重戦機エルガイム]])
 +
:[[ダバ・マイロード]]率いる反乱軍の動きをコントロールする為に、[[フル・フラット]]によって送り込まれたスパイ。
 +
:しかし、ダバと行動を共にするうちに彼を指導者と認めるようになり、ついには主のフラットを見限って、ダバの側に付いた。
 
;[[狩谷由紀恵]]([[蒼穹のファフナー]])
 
;[[狩谷由紀恵]]([[蒼穹のファフナー]])
 
:[[真壁一騎|一騎]]達が通う中学校の教師だが、正体は新国連が[[アルヴィス]]の情報を入手するために送り込んだスパイ。
 
:[[真壁一騎|一騎]]達が通う中学校の教師だが、正体は新国連が[[アルヴィス]]の情報を入手するために送り込んだスパイ。
:…もっとも、[[皆城公蔵|公蔵]]や[[真壁史彦|史彦]]には、由紀恵の正体がスパイであることを知った上で泳がされていたのだが。
+
:…もっとも、[[皆城公蔵|公蔵]]や[[真壁史彦|史彦]]には、由紀恵の正体がスパイである事を知った上で泳がされていたのだが。
 
;[[ダレ・コチャック]]([[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]])
 
;[[ダレ・コチャック]]([[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]])
 
:ウォッカムが[[バーコフ分隊]]を監視するために送り込んだスパイで、自身もウォッカムの観察対象。
 
:ウォッカムが[[バーコフ分隊]]を監視するために送り込んだスパイで、自身もウォッカムの観察対象。
 +
;[[クラウス・ウォリック]]([[コードギアス 亡国のアキト]])
 +
:wZERO部隊の副指令だが、娘の医療費と引き換えに情報をユーロ・ブリタニアに流すスパイ。
 
;[[星名透]]([[宇宙戦艦ヤマト2199]])
 
;[[星名透]]([[宇宙戦艦ヤマト2199]])
 
:[[藤堂平九郎]]の命を受け、ヤマトに乗り込んだイズモ計画派の動きを探っていた。先述のライルと同様潜入先の破壊工作を目的としていないパターン。
 
:[[藤堂平九郎]]の命を受け、ヤマトに乗り込んだイズモ計画派の動きを探っていた。先述のライルと同様潜入先の破壊工作を目的としていないパターン。
38行目: 43行目:  
:[[大巫女]]の命を受け、始祖[[アウラ]]奪還のために[[ミスルギ皇国]]に潜り込んだ[[アウラの民]]のスパイ。
 
:[[大巫女]]の命を受け、始祖[[アウラ]]奪還のために[[ミスルギ皇国]]に潜り込んだ[[アウラの民]]のスパイ。
 
:その名前は[[偽名]]で、本名は「リザーディア」。
 
:その名前は[[偽名]]で、本名は「リザーディア」。
 +
;[[ケルヒルト・ヒエタカンナス]]([[ナイツ&マジック]])
 +
:フレメヴィーラ王国に潜入していた、ジャロウデク王国のスパイの頭。フレメヴィーラから試作機を奪うことに成功した。
 +
;[[ノーラ・フリュクバリ]]([[ナイツ&マジック]])
 +
:フレメヴィーラ王国直属の諜報部隊である藍鷹騎士団に所属する。クシェペルカ王国の王族救出作戦にあたり、ジャロウデク王国の勢力下にあった(旧)クシェペルカ王国領に潜入、作戦を支援した。
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[エリカ (マジンガー)|エリカ]]([[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]])
 
;[[エリカ (マジンガー)|エリカ]]([[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]])
:[[兜甲児]]に保護された記憶喪失症を患う少女だが、その正体はスパイ用[[サイボーグ]]「エスピオナージR1」。最期は人間としての[[愛|情愛]]に目覚め[[Dr.ヘル一派]]を裏切った事で、鉄十字軍団に粛清される。
+
:[[兜甲児]]に保護された[[記憶喪失]]症を患う少女だが、その正体はスパイ用[[サイボーグ]]「エスピオナージR1」。最期は人間としての[[愛|情愛]]に目覚め[[Dr.ヘル一派]]を[[裏切りイベント|裏切った]]事で、[[鉄十字兵|鉄十字軍団]]に粛清される。
 
;[[早乙女ミユキ]]([[ゲッターロボ]])
 
;[[早乙女ミユキ]]([[ゲッターロボ]])
 
:5年間失踪していた[[早乙女博士]]の養女だが、その正体は[[ゲッターQ]]の設計図を奪う為に[[恐竜帝国]]から送り込まれた[[帝王ゴール]]の愛娘「ゴーラ王女」だった。
 
:5年間失踪していた[[早乙女博士]]の養女だが、その正体は[[ゲッターQ]]の設計図を奪う為に[[恐竜帝国]]から送り込まれた[[帝王ゴール]]の愛娘「ゴーラ王女」だった。
 +
;[[コーウェン]]、[[スティンガー (ゲッターロボ)|スティンガー]]([[真ゲッターロボ 世界最後の日]])
 +
:「早乙女の反乱」の際には[[ゲッター線]]の専門家として国際機密連合に招聘されたが、その時2人は既に[[インベーダー]]に寄生されていた。実態はスパイ・工作目的と思うべきだろう。([[真ドラゴン]]への重陽子爆弾攻撃を阻止しようとしていたり、その時点での具体的な目的は計りかねるが。)
 
;[[加持リョウジ]]([[新世紀エヴァンゲリオン]])
 
;[[加持リョウジ]]([[新世紀エヴァンゲリオン]])
:[[NERV]]、日本政府内務省調査部、[[ゼーレ]]の'''三重スパイ'''。最後はゼーレに背く行動をとったため、[[暗殺]]される。
+
:[[NERV]]、[[日本]]政府内務省調査部、[[ゼーレ]]の'''三重スパイ'''。最後はゼーレに背く行動をとったため、[[暗殺]]される。
 
;[[エンジェル]]([[THE ビッグオー]])
 
;[[エンジェル]]([[THE ビッグオー]])
 
:パラダイム社のエージェントとして活動し、後には社長[[アレックス・ローズウォーター]]の秘書を務める。しかし、[[パラダイムシティ]]の"外"からその覇権を窺う「ユニオン」の工作員と判明。だが、その[[ビッグヴィヌス|真の正体]]は…。
 
:パラダイム社のエージェントとして活動し、後には社長[[アレックス・ローズウォーター]]の秘書を務める。しかし、[[パラダイムシティ]]の"外"からその覇権を窺う「ユニオン」の工作員と判明。だが、その[[ビッグヴィヌス|真の正体]]は…。
57行目: 68行目:  
:政府軍のスパイとしてサンジェルマン城に潜入するが、そこで出会った[[クライン・サンドマン|サンドマン]]を愛し、[[仮面キャラ|仮面の人物]]「[[レイヴン (グラヴィオン)|レイヴン]]」として彼のサポートを行っている。
 
:政府軍のスパイとしてサンジェルマン城に潜入するが、そこで出会った[[クライン・サンドマン|サンドマン]]を愛し、[[仮面キャラ|仮面の人物]]「[[レイヴン (グラヴィオン)|レイヴン]]」として彼のサポートを行っている。
 
;[[ジン・ムソウ]]([[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]])
 
;[[ジン・ムソウ]]([[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]])
:ネオ・ディーバの女性エレメントを[[アルテア界|アルテア軍]]に連れ去るために聖天使学園へ転校生として潜入するが、[[ユノハ・スルール|ユノハ]]との出会いと交流がきっかけでアルテア軍のやり方に疑問を抱き離反する。
+
:[[ネオ・ディーバ]]の女性エレメントを[[アルテア界|アルテア軍]]に連れ去るために、「アクバルジン・バドバヤール」の[[偽名]]を使い聖天使学園へ転校生として潜入するが、[[ユノハ・スルール|ユノハ]]との出会いと交流がきっかけでアルテア軍のやり方に疑問を抱き離反する。
 
;[[船長]]([[巨神ゴーグ]])
 
;[[船長]]([[巨神ゴーグ]])
 
:その名前の通り、表向きは貨物船の船長だが、その正体は[[オウストラル島]]の調査の為にCIAから送り込まれたスパイ。
 
:その名前の通り、表向きは貨物船の船長だが、その正体は[[オウストラル島]]の調査の為にCIAから送り込まれたスパイ。
64行目: 75行目:  
;[[加山雄一]]([[サクラ大戦]])
 
;[[加山雄一]]([[サクラ大戦]])
 
:[[大神一郎]]の士官学校時代からの友人で、[[帝国華撃団]]の隠密行動部隊・月組の隊長。部隊の性質上、初登場の『2』では大神にもその身分を隠して活動していた。
 
:[[大神一郎]]の士官学校時代からの友人で、[[帝国華撃団]]の隠密行動部隊・月組の隊長。部隊の性質上、初登場の『2』では大神にもその身分を隠して活動していた。
 +
;[[萩原雪歩]]([[アイドルマスター XENOGLOSSIA]])
 +
:トゥリビアータから送り込まれたスパイであり、モンデンキントにアイドルマスター候補生として潜り込んだ。[[天海春香]]にとって大切な友人だったが、裏工作したあとに去ってしまう。
 
;[[フォルテ]]([[ロックマン (ゲーム)|ロックマン]])
 
;[[フォルテ]]([[ロックマン (ゲーム)|ロックマン]])
 
:自身の素性を偽り[[ロックマン]]との信頼関係を築き、戦闘で負ったダメージを修理するという名目でライト博士の基地に潜入、スーパーロックマンの設計図を強奪した。
 
:自身の素性を偽り[[ロックマン]]との信頼関係を築き、戦闘で負ったダメージを修理するという名目でライト博士の基地に潜入、スーパーロックマンの設計図を強奪した。
 
;[[渡部クラマ]]([[魔神英雄伝ワタル]])
 
;[[渡部クラマ]]([[魔神英雄伝ワタル]])
:ドアクダーによって、故郷の村人達と共に鳥の姿に変えられてしまい、元の姿に戻して貰うことを条件にワタル一行の動向を探るスパイとして活動していた。
+
:[[ドアクダー]]によって、故郷の村人達と共に鳥の姿に変えられてしまい、元の姿に戻して貰うことを条件にワタル一行の動向を探るスパイとして活動していた。
    
=== バンプレストオリジナル ===
 
=== バンプレストオリジナル ===
75行目: 88行目:  
:αシリーズとOGシリーズでは[[地球]]と[[エアロゲイター]]の二重スパイ。後に追加された[[BGM]]も「WOMAN THE COOL '''SPY'''」という徹底ぶり。
 
:αシリーズとOGシリーズでは[[地球]]と[[エアロゲイター]]の二重スパイ。後に追加された[[BGM]]も「WOMAN THE COOL '''SPY'''」という徹底ぶり。
 
;[[アクセル・アルマー]]/[[ラミア・ラヴレス]]
 
;[[アクセル・アルマー]]/[[ラミア・ラヴレス]]
:『[[A]]』では「こちら側」の[[ロンド・ベル隊]]に潜入する……のだが、「あちら側」から転移してきた際の衝撃によってアクセルは[[記憶喪失]]になってしまい(それと同時に性格も変わってしまった)、ラミアは言語機能に異常をきたしてしまった。
+
:『[[A]]』では[[シャドウミラー]]からのスパイとして「こちら側」の[[ロンド・ベル隊]]に潜入する……のだが、「あちら側」から転移してきた際の衝撃によってアクセルは[[記憶喪失]]になってしまい(それと同時に性格も変わってしまった)、ラミアは言語機能に異常をきたしてしまった。このアクシデントと通信機の故障が重なったことで正常な活動ができない状態でロンド・ベルと行動することを余儀なくされ、その中でロンド・ベルのやり方に共感すると共にシャドウミラーの理想に疑問を抱き、後に離反。
 
:OGシリーズではラミアのみが「こちら側」の[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ]]に接触する。
 
:OGシリーズではラミアのみが「こちら側」の[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ]]に接触する。
 
;[[クォヴレー・ゴードン]]
 
;[[クォヴレー・ゴードン]]
93行目: 106行目:  
:[[テイニクェット・ゼゼーナン|ゼゼーナン]]を失脚させるために必要な情報を持つとされる[[シュウ・シラカワ|シュウ]]と接触するために連邦軍兵士のフリをしていた。
 
:[[テイニクェット・ゼゼーナン|ゼゼーナン]]を失脚させるために必要な情報を持つとされる[[シュウ・シラカワ|シュウ]]と接触するために連邦軍兵士のフリをしていた。
 
:こちらもライルや星名と同様、潜入先の組織の破壊工作を目的としたものではないパターンで、結果的にシュウとメキボスの間の橋渡しをする事になった。
 
:こちらもライルや星名と同様、潜入先の組織の破壊工作を目的としたものではないパターンで、結果的にシュウとメキボスの間の橋渡しをする事になった。
 +
;メカニック
 +
:イベントシナリオ「カウントダウン・失楽園」にて[[ソリス]]解体を目論む一派に通じていたことが判明。
 +
:しかし、続くイベントシナリオ「カウントダウン・白昼夢」にて[[ジギー・スター|ジギー]]たちの頼みで解体派の動きを探るために裏切りを装った二重スパイであったことが明かされる。
 +
;[[レイノルド・ハーディン]]
 +
:[[ファイクス・ブラックウッド|ファイクス准将]]の部下であり、[[オルキダケア]]の精神干渉を受けやすい[[第30士官学校]]の面々で構成された[[ドライストレーガー]]の乗員でただ一人耐性を持つ者として送り込まれていた。彼も潜入先の組織の破壊工作を目的としたものではないパターンで、オルキダケアの野望の阻止に成功している。また、[[メイヴィー・ホーキンス|メイヴィー主任]]もこれに協力していた。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==