差分

1,515 バイト追加 、 2023年7月19日 (水) 21:39
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Idun]]
   
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|蒼穹のファフナー}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|蒼穹のファフナー}}
| 声優 = {{声優|真殿光昭}}
+
| 声優 = {{声優|真殿光昭|SRW=Y}}
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|平井久司}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦K}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[パイロット]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = マスター型フェストゥム
 
| 種族 = マスター型フェストゥム
 
| 性別 = 男
 
| 性別 = 男
 
| 所属 = [[フェストゥム]]
 
| 所属 = [[フェストゥム]]
 
}}
 
}}
 +
'''イドゥン'''は『[[蒼穹のファフナー]]』の登場キャラクター。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
22行目: 29行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦K]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}}
:初登場作品。戦闘では殆どの攻撃でイドゥンの[[カットイン]]が入る。
+
:初登場作品。戦闘では'''マークニヒトの格闘以外の全ての攻撃で'''イドゥンの[[カットイン]]が入る。「私はここにいる」とばかりに存在感をアピールし過ぎな気が…
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
:ファフナー系のラスボスとして立ちはだかる。強敵ではあるが、[[アカツキ]]を利用して厄介なホーミングレーザーを撃たせ続けてエネルギー切れにすれば優位に戦える。
:[[スフィンクス型]][[フェストゥム]]の際には共通の問いしか言わないが、[[マークニヒト]]搭乗時の台詞はKよりも多く、反撃不能などの状態も冷静に理解する。HP減少されても無機質かつ無感情のままだが、『蒼穹-そら-』終盤では動揺する。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 +
:音声初収録。[[スフィンクス型]][[フェストゥム]]の際には共通の問いしか言わないが、[[マークニヒト]]搭乗時の台詞は『K』よりも多く、反撃不能などの状態も冷静に理解する。HP減少されても無機質かつ無感情のままだが、『蒼穹-そら-』終盤では動揺する。
 
:能力と読心レベルが強く、TV版マークニヒトは敵味方識別可能の[[マップ兵器]]を持つ、ファフナー系ラスボスの一人に相応しい強敵。
 
:能力と読心レベルが強く、TV版マークニヒトは敵味方識別可能の[[マップ兵器]]を持つ、ファフナー系ラスボスの一人に相応しい強敵。
 
:今作では本作TV版マークニヒトの[[HP]]は80000しかない上イドゥンに底力がないので短期間で倒せるが、イドゥンがマークニヒトに乗るステージは必ず敗北条件にターン経過があるため、そもそも短期間で倒さないとクリアできない。『蒼穹-そら-』終盤では[[フェイ・イェンHD|フェイ]]のイベントで[[気力]]がリセットされているので、さっさと落としてしまおう。
 
:今作では本作TV版マークニヒトの[[HP]]は80000しかない上イドゥンに底力がないので短期間で倒せるが、イドゥンがマークニヒトに乗るステージは必ず敗北条件にターン経過があるため、そもそも短期間で倒さないとクリアできない。『蒼穹-そら-』終盤では[[フェイ・イェンHD|フェイ]]のイベントで[[気力]]がリセットされているので、さっさと落としてしまおう。
 
:なお、初登場時並びに最終決戦では[[スキルパーツ]]「[[機動侍ゴウバイン|少年冒険キング]]」を落とすが、彼なりに「情報」を収集する一環で読んでたのだろうか?
 
:なお、初登場時並びに最終決戦では[[スキルパーツ]]「[[機動侍ゴウバイン|少年冒険キング]]」を落とすが、彼なりに「情報」を収集する一環で読んでたのだろうか?
 +
:本作では流石に人間の姿のカットインはマークニヒトのホーミングレーザーのみになったが、スフィンクス型のアーム・ラッシュに、原作再現として'''顔にあたる部分の目と口が開く'''不気味なカットインが追加された。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
42行目: 51行目:  
<!-- === 移動タイプ === -->
 
<!-- === 移動タイプ === -->
 
<!-- === サイズ === -->
 
<!-- === サイズ === -->
 
+
== パイロットステータス ==
== パイロットステータスの傾向 ==
   
リアル系ラスボスらしく、スキル補正による命中・回避率が非常に高い。[[マップ兵器]]を使用する前に勝負をかけよう。
 
リアル系ラスボスらしく、スキル補正による命中・回避率が非常に高い。[[マップ兵器]]を使用する前に勝負をかけよう。
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
 
:'''[[シナジェティック・コード|C・コード]]L9(ニヒト搭乗時)、[[読心]]L3、[[カウンター]]、[[サイズ差補正無視|サイズ差無視]]、[[コンボ|アタックコンボ]]L3'''
 
:'''[[シナジェティック・コード|C・コード]]L9(ニヒト搭乗時)、[[読心]]L3、[[カウンター]]、[[サイズ差補正無視|サイズ差無視]]、[[コンボ|アタックコンボ]]L3'''
:由紀恵と同様、C・コードと読心を同時修得。Kのコンボシステムも強力なので要注意。底力を持たないのがせめてもの救いか。何と命中・回避に'''+80%の最終補正が入る'''のでまともにぶつかるのは危険。幸いこいつの出て来るルートにはアークエンジェルとアカツキがいるので、彼らでマークニヒトをEN切れに追い込んでやろう。
+
:由紀恵と同様、C・コードと読心を同時修得。Kのコンボシステムも強力なので要注意。底力を持たないのがせめてもの救いか。何と命中・回避に'''30%(その他の補正により可変)+50%の補正が入る'''のでまともにぶつかるのは危険。幸いこいつの出て来るルートにはアークエンジェルとアカツキがいるので、彼らでマークニヒトをEN切れに追い込んでやろう。
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 
:'''[[読心]]L3、[[援護攻撃]]、[[全体攻撃]]'''
 
:'''[[読心]]L3、[[援護攻撃]]、[[全体攻撃]]'''
60行目: 68行目:  
:同じ[[フェストゥム]]であるが、異分子として排除しようとする。
 
:同じ[[フェストゥム]]であるが、異分子として排除しようとする。
 
;[[皆城総士]]
 
;[[皆城総士]]
:イドゥンが「[[アルヴィス]]の子」と呼ぶ者の一人。「作戦」を理解し、人類との最終決戦に備えて[[ジークフリードシステム]]もろとも彼を拉致する。
+
:イドゥンが「[[アルヴィス]]の子」と呼ぶ者の一人。「作戦」を理解し、人類との最終決戦に備えて[[ジークフリード・システム]]もろとも彼を拉致する。
 
;[[狩谷由紀恵]]
 
;[[狩谷由紀恵]]
 
:同化した彼女を操りミツヒロを殺害させた事が、イドゥンに「憎しみ」を理解させる発端となった。
 
:同化した彼女を操りミツヒロを殺害させた事が、イドゥンに「憎しみ」を理解させる発端となった。
80行目: 88行目:  
;「これが、憎しみ…!これがぁぁぁぁっ!!」
 
;「これが、憎しみ…!これがぁぁぁぁっ!!」
 
:第23話より。由紀恵を完全に同化し、憎しみの感情を学び、咆哮する。
 
:第23話より。由紀恵を完全に同化し、憎しみの感情を学び、咆哮する。
 +
; 「なんだ…?これは…なんなのだ?」
 +
:最終話より。[[マークアハト]]の反撃で搭乗するマークニヒトがダメージを受けた時に感じたモノがなんなのか理解できないイドゥンはただ苦しんだ。
 +
:ただ概念としての痛みしか知らず、実際に痛みというモノがどういうモノか理解できなかったフェストゥムにとって正に未知であり恐怖であった。
 
;「戻せ…! 我々を…! 無へ戻せぇぇぇぇぇっ!!」
 
;「戻せ…! 我々を…! 無へ戻せぇぇぇぇぇっ!!」
 
:最終話より。「痛み」を認識し、消えることへの恐怖におののき取り乱し、叫ぶ。痛みを感じ、消える恐怖を理解したイドゥンは既に一つの「存在」となっていた。
 
:最終話より。「痛み」を認識し、消えることへの恐怖におののき取り乱し、叫ぶ。痛みを感じ、消える恐怖を理解したイドゥンは既に一つの「存在」となっていた。
90行目: 101行目:  
:[[EN回復]]のあるフェストゥムなので通常のユニットに乗ってのEN切れは初めてなのだろうが、ギャグにしか聞こえない。例によって淡々とした無機質な口調がかえって笑いを誘う。
 
:[[EN回復]]のあるフェストゥムなので通常のユニットに乗ってのEN切れは初めてなのだろうが、ギャグにしか聞こえない。例によって淡々とした無機質な口調がかえって笑いを誘う。
   −
== 登場機体 ==
+
== 搭乗機体 ==
 
; [[スフィンクス型|イドゥン・スフィンクス型]]
 
; [[スフィンクス型|イドゥン・スフィンクス型]]
 
:  
 
:  
匿名利用者