差分

1,390 バイト追加 、 2023年7月12日 (水) 07:18
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 読み = ナイトアレックス
 
| 読み = ナイトアレックス
| 外国語表記 = [[外国語表記::Knight Alex]]
   
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]([[SDガンダムシリーズ]])
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]([[SDガンダムシリーズ]])
 
*{{登場作品 (人物)|SDガンダム外伝}}
 
*{{登場作品 (人物)|SDガンダム外伝}}
29行目: 28行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 
:初登場作品。参戦は第13話。[[戦術指揮]]も担当し、最初に戦術指揮をとるキャラクターでもある。
 
:初登場作品。参戦は第13話。[[戦術指揮]]も担当し、最初に戦術指揮をとるキャラクターでもある。
 
:スダ・ドアカワールドから[[惑星アースト]]に飛ばされ、白い谷に身を寄せ騎士道をひたすら突き進む[[ジョルディ・ボーダー|ジョジョ]]たちの協力者となる。
 
:スダ・ドアカワールドから[[惑星アースト]]に飛ばされ、白い谷に身を寄せ騎士道をひたすら突き進む[[ジョルディ・ボーダー|ジョジョ]]たちの協力者となる。
48行目: 47行目:  
:『BX』ではアルガス怒りの剣の武器演出で打撃にも使用。
 
:『BX』ではアルガス怒りの剣の武器演出で打撃にも使用。
 
:モチーフは[[NT-1アレックス]]のシールド。
 
:モチーフは[[NT-1アレックス]]のシールド。
;導きのハープ
  −
:妖精族に伝わるハープ。
      
==== その他装備 ====
 
==== その他装備 ====
55行目: 52行目:  
:ムンゾ帝国の捕虜となった際に着せられた鎧。装着者の動きを封じる。
 
:ムンゾ帝国の捕虜となった際に着せられた鎧。装着者の動きを封じる。
 
:モチーフは[[NT-1アレックス]]の[[チョバムアーマー]]。
 
:モチーフは[[NT-1アレックス]]の[[チョバムアーマー]]。
 +
;導きのハープ
 +
:妖精族に伝わるハープ。これを弾けるのはハープ自身に選ばれた弾き手だけで、アレックスには弾けない。
 +
:後の時代にはアレックスの生まれ変わりである騎士[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]へと受け継がれた。
 
;光の剣
 
;光の剣
 
:漫画版で、アルガス三神器の光の獣の力で一時的に出現した剣。魔獣ジオダンテにとどめをさした。本来は[[騎士スペリオルドラゴン]]の武器。
 
:漫画版で、アルガス三神器の光の獣の力で一時的に出現した剣。魔獣ジオダンテにとどめをさした。本来は[[騎士スペリオルドラゴン]]の武器。
136行目: 136行目:  
=== ラクロア王国 ===
 
=== ラクロア王国 ===
 
;騎士[[アムロ・レイ|アムロ]]
 
;騎士[[アムロ・レイ|アムロ]]
:ラクロアの騎士。修行で赴いたアルガス王国において指揮力とMS族顔負けの武勇を認められ、行方不明中の騎士アレックスに代わるアルガス騎士団の団長に選ばれる。
+
:ラクロアの騎士。修行で赴いたアルガス王国において指揮力とMS族顔負けの武勇を認められ、行方不明中の騎士アレックスに代わるアルガス騎士団の団長に選ばれる。後に救出された後、アムロの導きによりラクロアへ赴く。
 
;[[バーサル騎士ガンダム]]
 
;[[バーサル騎士ガンダム]]
 
:共にムーア界へと赴いた仲間。
 
:共にムーア界へと赴いた仲間。
165行目: 165行目:  
;「いよいよ決戦間近、気を引き締めてゆくぞっ!」  
 
;「いよいよ決戦間近、気を引き締めてゆくぞっ!」  
 
:カードダスでのセリフ。
 
:カードダスでのセリフ。
;「[[コンスコン]]おう…これでもまだ むえきなたたかいを おつづけに なるのですか?」  
+
;「こんなところにまで、ジオン族があらわれたのか!?」
:『大いなる遺産』にて。ジオン族に利用されていた敵国の王に問いかける。
+
:カードダスクエスト(現在はサービス終了)でのセリフ。本作ではラクロアへの遠征に来ており騎士ガンダムと一時的に協力する
 +
:当時は幽閉こそされていないが今より弱い設定でHPが第4弾より1000も低い900しかない。
 +
;「ザコなど かまっている ひまはない! てえええい!!」<br/>「そんな かまえでは このナイト アレックスは たおせんぞ!!」<br/>「くっ! しつこい ヤツらめ! わたしのけんを うけてみよ!!」
 +
:ファミコンソフト光の騎士冒頭より。単身ムンゾ帝国に乗り込み、雑兵相手とはいえ圧倒的な強さ(LV28)を見せるが呪術士キュベレイに人質にされたカミーユ王子を前に手も足も出せなくなり、封印されてしまう。
 +
:後にアムロ達アルガス騎士団が救出に乗り込む際の敵の強さを考えるに彼を誘い込む罠だったとも考えられる。
 +
;「[[コンスコン]]おう…これでもまだ むえきなたたかいを おつづけに なるのですか?」
 +
:『大いなる遺産』より。ジオン族に利用されていた敵国の王に問いかける。
    
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
3,173

回編集