差分

649 バイト追加 、 2023年7月11日 (火) 13:42
死神同士のエースボーナス
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gary Godin]]
  −
| 本名 = シラスコ
   
| 登場作品 = [[ボトムズシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ボトムズシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ}}
 
*{{登場作品 (人物)|装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ}}
 
| 声優 = {{声優|江川央生|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|江川央生|SRW=Y}}
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|塩山紀生}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 +
}}
 +
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 本名 = シラスコ
 
| 異名 = [[異名::死神シラスコ]]
 
| 異名 = [[異名::死神シラスコ]]
 
| 種族 = 人間(アストラギウス銀河出身)
 
| 種族 = 人間(アストラギウス銀河出身)
13行目: 19行目:  
| 役職 = [[役職::隊員]]
 
| 役職 = [[役職::隊員]]
 
| 階級 = [[階級::曹長]]
 
| 階級 = [[階級::曹長]]
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|塩山紀生}}
   
}}
 
}}
 
'''ガリー・ゴダン'''は『[[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]]』の登場人物。
 
'''ガリー・ゴダン'''は『[[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]]』の登場人物。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[キリコ・キュービィー|キリコ]]が所属していた「バーコフ分隊」の隊員。
 
[[キリコ・キュービィー|キリコ]]が所属していた「バーコフ分隊」の隊員。
21行目: 27行目:  
筋肉質の巨漢であり、AT乗りらしく荒っぽい[[性格]]。状況判断能力に優れるが、身勝手な面があり、しばしば単独行動をとる。「浄化委員会」を名乗る謎の集団から襲撃されることが頻繁にあり、よく分隊全体を危機に陥れる。
 
筋肉質の巨漢であり、AT乗りらしく荒っぽい[[性格]]。状況判断能力に優れるが、身勝手な面があり、しばしば単独行動をとる。「浄化委員会」を名乗る謎の集団から襲撃されることが頻繁にあり、よく分隊全体を危機に陥れる。
   −
本名を「シラスコ」と言い、何故か隊が全滅しても彼一人だけ生き延びるという事が頻発しているため、浄化委員会はそんな彼を、他人に成り代わり他人を犠牲にして生き延びる「[[死神]]シラスコ」と忌み嫌い、その命を狙う。なお本人は生き延びてきた理由について、自分の生存本能に従っただけで、たまたまだと認識している。ちなみに分隊結成前においてその生存率は、「キリコの2倍」というとてつもない高い確率であった。
+
何故か隊が全滅しても彼一人だけ生き延びるという事が頻発している<ref>本人は自分の生存本能に従っただけで、たまたまだと認識している。</ref>ため、浄化委員会はそんな彼を、他人に成り代わり他人を犠牲にして生き延びる「[[死神]]シラスコ」と忌み嫌い、その命を狙う。ちなみに分隊結成前においてその生存率は、「キリコの2倍」というとてつもない高い確率であった。
    
惑星モナド攻防戦において、キリコから異常な生存率を有す「[[異能生存体]]」についての話、および分隊結成の裏について聞いた際に、自分たちも異能生存体であると確信し、絶望的な戦況の中奮戦するが、同様に異能生存体であるはずのコチャックが戦死したことに錯乱し、他の分隊員に銃口を向けて盾になるよう脅すが、その為に敵の接近に対する反応が遅れ、直撃弾を受け内臓破裂の致命傷を負う。最期はバーコフに大量の鎮痛剤を投与され、「ようやく死神の汚名を晴らせた」とつぶやきながら眠るように息を引き取った。
 
惑星モナド攻防戦において、キリコから異常な生存率を有す「[[異能生存体]]」についての話、および分隊結成の裏について聞いた際に、自分たちも異能生存体であると確信し、絶望的な戦況の中奮戦するが、同様に異能生存体であるはずのコチャックが戦死したことに錯乱し、他の分隊員に銃口を向けて盾になるよう脅すが、その為に敵の接近に対する反応が遅れ、直撃弾を受け内臓破裂の致命傷を負う。最期はバーコフに大量の鎮痛剤を投与され、「ようやく死神の汚名を晴らせた」とつぶやきながら眠るように息を引き取った。
27行目: 33行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
:第39話前半マップで[[スポット参戦]]。移動後使用可能な武器がアームパンチしかないのが気になるので、遠距離から[[必中]]を掛けたソリッドシューターで狙撃しよう。[[突撃]]を使用してもいいかもしれない。隠し要素のため、最低でも1機は撃墜しておこう。
+
:初登場作品。第39話前半マップで[[スポット参戦]]。移動後使用可能な武器がアームパンチしかないのが気になるので、遠距離から[[必中]]を掛けたソリッドシューターで狙撃しよう。[[突撃]]を使用してもいいかもしれない。隠し要素のため、最低でも1機は撃墜しておこう。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
:
+
:第4章より参戦。なんと'''[[死亡フラグ]]を回避して生存し、自軍へ正式加入する'''。このためか、[[異能生存体]]の下位スキルである「底力:異能」と「異能の力」を所持している。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
41行目: 47行目:  
:'''[[不屈]]、[[かく乱]]'''
 
:'''[[不屈]]、[[かく乱]]'''
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
 
:'''[[戦意高揚]]、[[気力+ (命中)]]、[[底力]]L8'''
 
:'''[[戦意高揚]]、[[気力+ (命中)]]、[[底力]]L8'''
49行目: 55行目:  
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;[[クリティカル]]率+30%
 
;[[クリティカル]]率+30%
:『第2次Z破界篇』で採用。
+
:『第2次Z破界篇』で採用。同じく「[[死神]]」が異名である[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]<ref>ただ、ゴダンの場合は異名というより蔑称に近い扱いで、デュオの方は逆に自ら積極的に名乗るという根本的な違いがある。</ref>と同じボーナス。
;防御(ダメージ20%軽減)
+
;防御
:『OE』で採用。
+
:『OE』で採用。ダメージ20%軽減。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
63行目: 69行目:  
:同僚。分隊としての初仕事であるマニド峡谷での空挺作戦で、その臆病な性格から誤射されるなど散々な目に遭わされたためか、ひたすら目の敵にする。だが、彼の死に最も取り乱したのは他ならぬ自分であった。
 
:同僚。分隊としての初仕事であるマニド峡谷での空挺作戦で、その臆病な性格から誤射されるなど散々な目に遭わされたためか、ひたすら目の敵にする。だが、彼の死に最も取り乱したのは他ならぬ自分であった。
 
;[[ヨラン・ペールゼン]]
 
;[[ヨラン・ペールゼン]]
:彼の生存率の高さに目をつけ、「ペールセン・ファイル」にその名を記す。その本意は…。
+
:彼の生存率の高さに目をつけ、「ペールセン・ファイル」にその名を記す。
 
;浄化委員会
 
;浄化委員会
 
:ゴダンの命を狙い続けている謎の集団。その正体は、ゴダンを危険視してこれを抹殺せんと目論むギルガメス軍関係者の有志が集って結成された秘密組織。ゴダンの生存能力の実態を「他者に成り代わるために行った意図的な謀殺」であると断じている。バーコフ分隊の秘密作戦を察知して完璧な足止めの謀略と待ち伏せの布陣を敷くなど、意外にも軍内部に侮れない影響力を有している。
 
:ゴダンの命を狙い続けている謎の集団。その正体は、ゴダンを危険視してこれを抹殺せんと目論むギルガメス軍関係者の有志が集って結成された秘密組織。ゴダンの生存能力の実態を「他者に成り代わるために行った意図的な謀殺」であると断じている。バーコフ分隊の秘密作戦を察知して完璧な足止めの謀略と待ち伏せの布陣を敷くなど、意外にも軍内部に侮れない影響力を有している。
73行目: 79行目:  
:モナド攻防戦において諜報部特殊部隊ISS仕様の機体に搭乗。
 
:モナド攻防戦において諜報部特殊部隊ISS仕様の機体に搭乗。
    +
== 脚注 ==
 +
<references />
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:ボトムズシリーズ]]
 
[[category:ボトムズシリーズ]]
 
{{DEFAULTSORT:かりい こたん}}
 
{{DEFAULTSORT:かりい こたん}}