差分

39 バイト追加 、 2023年7月2日 (日) 10:52
71行目: 71行目:  
:パーツスロットが2つに増加し、[[聖戦士]]補正[[バグ (ゲーム)|バグ]]が修正された。
 
:パーツスロットが2つに増加し、[[聖戦士]]補正[[バグ (ゲーム)|バグ]]が修正された。
 
:中盤辺りからは5段階の改造では[[ショウ・ザマ|ショウ]]の能力に[[限界反応]]が追いつけなくなることや、敵機体の強化、[[切り払い]]発動率の上昇により厳しい場面が増えてくる。さらには宇宙Bという適応の問題にパイロットの[[2回行動]]がやや遅めということも加わるため、残念ながら[[二軍]]落ちという悲しい結末を迎えることも。
 
:中盤辺りからは5段階の改造では[[ショウ・ザマ|ショウ]]の能力に[[限界反応]]が追いつけなくなることや、敵機体の強化、[[切り払い]]発動率の上昇により厳しい場面が増えてくる。さらには宇宙Bという適応の問題にパイロットの[[2回行動]]がやや遅めということも加わるため、残念ながら[[二軍]]落ちという悲しい結末を迎えることも。
:[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]を満たすと夜間迷彩仕様に入れ替わるが、色の変更だけで性能に変化は無い。また、SS版では[[裏技/F完結編#ビルバイン増殖|裏技]]で通常色と夜間迷彩の2機同時所持も可能となるが、[[トッド・ギネス|トッド]]を加入させていないとパイロット不足で通常色は後に強制的に破棄されてしまうので注意したい。ちなみに増殖ワザは[[アンソロジーコミック|4コマアンソロジー]]でもネタにされた。
+
:[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]を満たすと夜間迷彩仕様に入れ替わるが、色の変更だけで性能に変化は無い。また、SS版では[[裏技/F完結編#ビルバイン増殖|裏技]]で通常色と夜間迷彩の2機同時所持も可能となるが、その場合の廃棄除外対象は夜間迷彩の方になるため、マーベルかトッドを乗せないと[[ウォン・ユンファ|ウォン]]に買い取られてしまう事に注意したい。ちなみに増殖ワザは[[アンソロジーコミック|4コマアンソロジー]]でもネタにされた。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===