差分

723 バイト追加 、 2023年7月2日 (日) 08:51
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = リサ
 
| タイトル = リサ
| 外国語表記 = [[外国語表記::Risa]]
   
| 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボG}}
 
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボG}}
 
| 声優  = {{声優|千々松幸子|SRW=Y}}
 
| 声優  = {{声優|千々松幸子|SRW=Y}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|小松原一男}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|小松原一男}}
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦A]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦A}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
13行目: 12行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人(百鬼一族)
+
| 種族 = [[種族::地球人]]([[種族::百鬼一族]])
| 性別 = 女
+
| 性別 = [[性別::]]
 
| 所属 = [[百鬼帝国]]
 
| 所属 = [[百鬼帝国]]
 
| 役職 = 訓練兵
 
| 役職 = 訓練兵
27行目: 26行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}}
:[[流竜馬|リョウ]]の撃墜数が一定以上だとパイロットとして仲間にできる。期限がかなり早期で、スーパー系[[ラミア・ラヴレス|女主人公]]でスタートしないと難しい。また、使えるのは[[ゲッターQ]]を入手してからになる。能力は控えめだが、貴重な[[復活]]を覚える。
+
:初登場作品。主人公の機体がスーパー系、かつ[[流竜馬|リョウ]]の撃墜数が一定以上だとパイロットとして仲間にできる。期限がかなり早期で、ゲッターが早期参戦する[[ラミア・ラヴレス|女主人公]]でスタートしないと難しい。また、使えるのは[[ゲッターQ]]を入手してからになる。能力は控えめだが、貴重な[[復活]]を覚える。
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
::リメイクに際してボイスが収録された。[[復活]]が廃止されてしまったので、使っていくには愛がいるだろう。
 
::リメイクに際してボイスが収録された。[[復活]]が廃止されてしまったので、使っていくには愛がいるだろう。
   36行目: 35行目:  
:リサ自身は未登場だが、キャラクター事典の「[[ブライ大帝]]」の項目に「実の娘、リサ」という記述がある。リサがブライ大帝の娘とも取れる表現だが、「実の娘'''の'''リサ」ではなく「実の娘'''と'''リサ」という意味である。
 
:リサ自身は未登場だが、キャラクター事典の「[[ブライ大帝]]」の項目に「実の娘、リサ」という記述がある。リサがブライ大帝の娘とも取れる表現だが、「実の娘'''の'''リサ」ではなく「実の娘'''と'''リサ」という意味である。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
全体的に能力は低い。彼女の強みは精神コマンドにある。
 
全体的に能力は低い。彼女の強みは精神コマンドにある。
43行目: 42行目:  
;[[スーパーロボット大戦A|A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A|A]]
 
:'''[[自爆]]、[[信頼]]、[[必中]]、[[献身]]、[[幸運]]、[[復活]]'''
 
:'''[[自爆]]、[[信頼]]、[[必中]]、[[献身]]、[[幸運]]、[[復活]]'''
 +
:「復活」で蘇った機体はSPが全回復しているので、「自爆」による自壊と「復活」による蘇生を絡めることで、実質的に「献身」を用いた無限SP回復が可能、「[[再動]]」持ちを他に用意すれば'''無限行動が可能になってしまう'''。リサは無限SP回復に必要な精神を全て覚えており、無限SP回復の中核を担う存在になる。
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
 
:'''[[自爆]]、[[信頼]]、[[必中]]、[[幸運]]、[[献身]]、[[友情]]'''
 
:'''[[自爆]]、[[信頼]]、[[必中]]、[[幸運]]、[[献身]]、[[友情]]'''
 +
:「復活」廃止により精神差し替え。
    
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;「[[献身]]」の消費SP20
 
;「[[献身]]」の消費SP20
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』で所持。
+
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』で所持。悪い能力ではないが、リサ自身が撃墜数を稼いでボーナスを獲得すること自体が困難。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[白骨鬼]]
 
;[[白骨鬼]]
:母親。『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では娘の目の前で[[自爆]]してしまう。
+
:母親。
 +
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では娘の目の前で[[自爆]]してしまう。
 
;[[早乙女ミチル]]
 
;[[早乙女ミチル]]
 
:鬼丸からの逃亡中、彼女によって[[新早乙女研究所]]に匿われる。[[ゲッターチーム]]の激しい糾弾からも庇ってくれた彼女に感謝した。
 
:鬼丸からの逃亡中、彼女によって[[新早乙女研究所]]に匿われる。[[ゲッターチーム]]の激しい糾弾からも庇ってくれた彼女に感謝した。
61行目: 63行目:  
;[[ヒドラー元帥]]
 
;[[ヒドラー元帥]]
 
:『A』では鬼丸の役回りを演じる。
 
:『A』では鬼丸の役回りを演じる。
:「訓練をさぼって花を愛でていた」との名目で、ヒドラーから兵士失格として処刑されそうになるが脱走した。それから[[白骨鬼]]に追跡命令が下り、結果的に彼女が自爆したため、リサはヒドラーを「母の仇」と恨みを向ける。
+
:「訓練をさぼって[[花]]を愛でていた」との名目で、ヒドラーから兵士失格として処刑されそうになるが脱走した。それから[[白骨鬼]]に追跡命令が下り、結果的に彼女が自爆したため、リサはヒドラーを「母の仇」と恨みを向ける。
 
;[[ブライ大帝]]
 
;[[ブライ大帝]]
 
:母国の元首。母との5年振りの再会をお膳立てしてくれた恩人ではあるが、鬼丸の密告によって皮肉にも「裏切り者」の烙印を押されてしまう。
 
:母国の元首。母との5年振りの再会をお膳立てしてくれた恩人ではあるが、鬼丸の密告によって皮肉にも「裏切り者」の烙印を押されてしまう。
14,341

回編集