差分

1,113 バイト追加 、 2023年5月28日 (日) 16:21
1行目: 1行目: −
= ギル・ギア(Gill Gear) =
+
{{登場メカ概要
 +
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|破邪大星ダンガイオー}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
   −
*登場作品:[[破邪大星ダンガイオー]]
+
{{登場メカ概要
*分類:人型機動兵器
+
| タイトル = スペック
*全高:---m
+
| 分類 = [[分類::人型機動兵器]]
*重量:---t
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|宇宙海賊バンカー}}
*所属:[[宇宙海賊バンカー]]
+
| パイロット = [[パイロット::ギル・バーグ]]
*主なパイロット:[[ギル・バーグ]]
+
}}
 +
'''ギル・ギア'''は『[[破邪大星ダンガイオー]]』の[[登場メカ]]
   −
サイボーグとして復活した[[ギル・バーグ]]が搭乗する強力な人型機動兵器。<br />作品中唯一のメカニカルな姿をしており、性能の全てで[[ダンガイオー]]を上回る。ギル・バーグの憎悪により徹底的にダンガイオーを追い詰めて、打つ手なしの[[ダンガイオー]]に止めを差す瞬間に、[[ロール・クラン]]の[[超能力]]が爆発したサイキックウェーブで圧殺されて大破した。
+
== 概要 ==
 +
サイボーグとして復活した[[ギル・バーグ]]が搭乗する強力な人型機動兵器。
    +
作品中唯一のメカニカルな姿をしており、性能の全てで[[ダンガイオー]]を上回る。
 +
 +
[[フラッシュ (ダンガイオー)|フラッシュ]]や[[バースト]]との戦闘で消耗したダンガイオーをギル・バーグの憎悪により徹底的に追い詰めて、打つ手なしのダンガイオーに止めを差す瞬間に、[[ロール・クラン]]の[[超能力]]が爆発したサイキックウェーブで圧殺されて大破した。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
+
=== COMPACTシリーズ ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}}
 +
:初登場作品。シーン6「誠実な心が導く答え」の敵増援として登場。ギルの能力も合わさり、同ステージの最強格。
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 +
:メガプラズマキャノンの威力は絶大で、一番食らいたくない武器。射程距離外からの攻撃はほぼ無理と考えて、必殺技や回避率の高いユニットで対抗しよう。また、ギル・バーグ以外にも[[アインスト]]が模範した異種のギル・ギアが登場する。
   −
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
+
=== 携帯機シリーズ ===
:
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
  −
:メガプラズマキャノンの威力は絶大で、一番食らいたくない武器。射程距離外からの攻撃はほぼ無理と考えて、必殺技や回避率の高いユニットで対抗しよう。また、ギル・バーグ以外にも[[アインスト]]が模範した異種のギル・ギアが登場する。
  −
;[[スーパーロボット大戦K]]
   
:ブラッディシリーズが一切出ないのでギルは常時この機体。能力は高いがそれ以上にこちらの機体が優秀なために意外に苦労しない。育成次第では後半主人公機の一撃で倒せることも。
 
:ブラッディシリーズが一切出ないのでギルは常時この機体。能力は高いがそれ以上にこちらの機体が優秀なために意外に苦労しない。育成次第では後半主人公機の一撃で倒せることも。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
   
;ガトリングキャノン
 
;ガトリングキャノン
:両腕に三連装式で内蔵。ダンガイオー装甲が削り取られるというリアリティ抜群の凶悪兵器。
+
:両腕に三連装式で内蔵。ダンガイオーの装甲が削り取られるというリアリティ抜群の凶悪兵器。『IMPACT』では他の機関銃系の武装より凄まじい連射をしていることの表現からか、発射されている弾丸の切れ目がなく、ほぼ一直線のビームのように見える演出がされている。
 +
;メガプラズマキャノン
 +
:胸部を解放してプラズマ砲を広域放射する。ダルダル(SRW未登場)に致命傷を与え、ダンガイオーすらも大破させるほどの威力。光線の色は黒い電撃を纏った血のような赤色で、見た目からも威力の凄まじさが伝わるような凶悪な武器である。
 +
:『K』では[[MAP兵器]]版も存在。
 
;ソード
 
;ソード
 
:二本所持して、ダンガイオーの破邪の剣を「パッキン」と破壊するほどの威力。
 
:二本所持して、ダンガイオーの破邪の剣を「パッキン」と破壊するほどの威力。
;メガプラズマキャノン
+
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』では1本で相手を串刺しにして持ち上げ、もう1本で滅多刺しにするという演出になっている。
:胸部を解放してプラズマ砲を広域放射する。ダンガイオーを大破させるほどの威力。見た目からも威力の凄まじさが伝わるような凶悪な武器である。
     −
=== [[特殊能力]] ===
+
=== 移動タイプ ===
 +
;[[空]]・[[陸]]
 +
:[[飛行]]可能。
   −
;[[飛行]]
+
=== [[サイズ]] ===
 +
;L
 
:
 
:
   −
<!-- !対決・名場面など -->
  −
<!-- !関連機体 -->
  −
<!-- !商品情報 -->
  −
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
  −
<!-- !話題まとめ -->
  −
== 資料リンク ==
  −
  −
<!-- *[[一覧:ギル・ギア]] -->
   
{{DEFAULTSORT:きる きあ}}
 
{{DEFAULTSORT:きる きあ}}
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:登場メカか行]]
 +
[[Category:破邪大星ダンガイオー]]
2,459

回編集