差分

208行目: 208行目:  
*GBA版でラトゥーニが途中で眼鏡を取ってしまったのは当時のグラフィックだと解像度の問題で「眼鏡を書くと目が邪魔になる」という問題があったため。寺田プロデューサーは当初からラトゥーニにずっと眼鏡をかけされるつもりだったとのことで、OGS以降は解像度が上がったのでその問題が解決されたため眼鏡をかけっぱなしになった([[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]]第665回より)。
 
*GBA版でラトゥーニが途中で眼鏡を取ってしまったのは当時のグラフィックだと解像度の問題で「眼鏡を書くと目が邪魔になる」という問題があったため。寺田プロデューサーは当初からラトゥーニにずっと眼鏡をかけされるつもりだったとのことで、OGS以降は解像度が上がったのでその問題が解決されたため眼鏡をかけっぱなしになった([[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]]第665回より)。
 
*GBA版ではゴスロリ服を着せられる前にベビードール風の服を着せられているが、こちらは「変な色気が出る(ガーネット談)」とのことでボツになった。ゲーム中では見ることはできないが線画は起こされており、設定資料集にも載せられている。
 
*GBA版ではゴスロリ服を着せられる前にベビードール風の服を着せられているが、こちらは「変な色気が出る(ガーネット談)」とのことでボツになった。ゲーム中では見ることはできないが線画は起こされており、設定資料集にも載せられている。
 +
*寺田氏曰く、ラトゥーニのキャラを「普段は地味だけど眼鏡を外したら美少女で、フリフリの服を着るんや!」と言ったら、スタッフから「今時、そんなベタな設定は……」と返されたそうな<ref>[https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1643929217720274944 寺田貴信の2023年4月6日のツイート、Twitter]</ref>。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
5,387

回編集